本日1件目は東京都立川市若葉町の2階建て戸建物件にてネズミの調査に伺いました。室内には出ていないが天井裏を走っているとの事で点検口を確認すると、糞があり断熱材の下で営巣している証跡もあった。外部侵入箇所を捜索すると、基礎と水切りの間に隙間を発見、音がしている箇所と一致したのでほぼ間違いないだろう。お客様に説明し御見積をお渡しして検討してもらう事になった。
2件目は東京都狛江市中和泉の3階建て住宅にてメンテナンスを行いました。1階・2階天井裏に殺鼠剤・粘着シートを設置し、外周の侵入経路を再捜索したが新しい箇所は発見出来なかった為次回まで様子を見る事になった。
Warning: explode() expects parameter 2 to be string, object given in /home/sankyo64/sankyo64.com/public_html/wp-content/themes/sankyo64_new/archive.php on line 20
Warning: array_shift() expects parameter 1 to be array, null given in /home/sankyo64/sankyo64.com/public_html/wp-content/themes/sankyo64_new/archive.php on line 20


20181029 東京都福生市武蔵野台にてシロアリ更新施工と国立市西にて床下1年目無料点検
本日1件目は東京都福生市武蔵野台の1階15坪位の住宅にてシロアリの更新消毒を行いました。人数も3人で5年前に消毒を行った担当もいた為、ご主人もお任せしますとの事で作業は問題なく順調に完了しました。
本日2件目は東京都国立市西の住宅にて定期点検に伺いました。床下、被害箇所共に以上なくお客様も安心されていました。

20181028 埼玉県さいたま市大宮区大成町でネズミ駆除工事と埼玉県さいたま市見沼区春岡のネズミ駆除工事
本日の1件目は埼玉県さいたま市大宮区大成町でネズミ駆除工事(3回目)に行きました。3階建ての1階にお蕎麦屋さんが入っており、2~3階は住居になっている建物で、前回施工時、厨房で見かけたとの事で配管廻りを遮断して粘着シートを設置したら、幼獣が6匹掛かっていた。再度、侵入経路を捜索すると倉庫の冷蔵庫裏に穴を発見し遮断した。住居の方は変化が無かった。
本日の2件目は埼玉県さいたま市見沼区春岡の2階建て住宅のネズミ駆除(スポット2回目)でした。音も気配も無く、仕掛けを確認したが変化も無く生息はしていないと判断し仕掛けを回収して終了しました。

20181025 埼玉県富士見市鶴瀬西でのシロアリ駆除工事と床下清掃、埼玉県蕨市錦町でのシロアリ防除工事後の床下無料点検
今日は埼玉県富士見市鶴瀬西の2階建て住宅でのシロアリ駆除工事と床下の清掃です。床下には、建築時の廃材や石膏ボード、資材を包んでいたビニールや段ボールが階段下の空間に山積みになっていました。このゴミ出しはお昼までかかり、その後に床下のシロアリ駆除薬剤の散布処理を行ないました。
2件目は、埼玉県蕨市錦町の2階建て住宅でのシロアリ防除工事後の床下無料点検です。床下の配管等からの水漏れは無く、シロアリもその以外の昆虫の生息はありませんでした。

20181024 神奈川県横浜市旭区鶴ケ峰本町と川崎市幸区下平間でのネズミ駆除工事
今日の午前は神奈川県横浜市旭区鶴ケ峰本町の2階建て住宅でのネズミ駆除工事です。周囲の環境が狭隘地区のため、外部からの侵入口を塞ぐことも、調査すらままならない状態でしたので、室内への出没を阻止する施工でした。午後は神奈川県川崎市幸区下平間の2階建て住宅でのネズミ駆除工事です。初回の工事で侵入口をすべて遮断しため、 1階和室天井裏とキッチン床下で、それぞれネズミの成獣が捕獲されていました。

20181021 神奈川県横浜市港南区野庭町でシロアリ予防工事と床下清掃、横浜市磯子区西町でシロアリ防除工事後の無料点検
午前は神奈川県横浜市港南区野庭町の2階建て住宅にてシロアリ予防工事と床下清掃です。階段床下に建築時に廃棄となった、割れた石膏ボードが放り込まれていたので、全て回収撤去してからの薬剤散布となりました。時々床下に廃材を隠して棄てていく大工がいるのは困りものですね。
午後は神奈川県横浜市磯子区西町の2階建て住宅でのシロアリ防除工事後の無料点検です。床下の上下水道に水漏れは無く、問題はありませんでした。

20181020 茨城県取手市本郷にてネズミ駆除施工
本日は茨城県取手市本郷の木造2階建て住宅へネズミ駆除施工(5回施工プランの2回目)に伺いました。前回初回施工で殺鼠剤・粘着シートの設置と室内侵入経路の遮断・忌避剤使用による追出しを行いました。今回は床下で成獣1匹を捕獲でき、いよいよ外周の侵入経路遮断に取り掛かる事となりました。外周の境界部が非常に狭く、作業が難しい内容でしたが、ネズミの被害に悩まされているお客様を思うと何とか早く安心して生活できるようにと頑張りました。作業を終えるとお客様より、大変な作業をしていただき有難う御座いましたとのお言葉を頂いた上飲み物とお菓子を下さりました。完全駆除を目指して次回も頑張ります!

20181017 東京都町田市下小山田と東京都武蔵野市吉祥寺本町のシロアリの施工
本日は1件目は東京都町田市下小山田の2階建て住宅にてシロアリの施工に伺いました。
築15年位のお宅で過去に消毒はしていないとの事だが、被害は無く予防での消毒でした。作業は順調に進み、問題なく完了しました。
本日の2件目は東京都武蔵野市吉祥寺本町の住宅にてシロアリ施工後の1年目点検に伺いました。
床高はあるが、配管が多く進入するのが大変なお宅でした。シロアリの生息や被害の拡大等は無く、お客様も安心されていました。

ボーリング大会&社長のお誕生日会♪
みなさん、こんにちは~✿
サンキョークリーンサービス
ブログ担当 キャンベル ♪です
まだまだ、暑さが続いていますが、
やっと、朝晩は涼しくなりましたね~(;´Д`)=3 フゥ
今回は、わが社の燃える≪スポーツ大会第2弾≫
ボーリング大会 (๑•̀ㅂ•́)و✧
の模様を、お伝えします!!!
*+:。.。 南砂 RAUND1 。.。:+*
3チームに分かれての個人戦です・・・
中野さん・内田さんが「うお~りゃ~」
あれれ…調子悪いな~(ー∀ー;)ガーン!!
久々だけど、できるかな・・・?
”BIGスコア”を出すと言われている中野さんの指導あり
毎回、やる気満々の社長の指導あり・・・
で
…で
と、みなこけた(≧Д≦) ズコー…
そんな中、控えめなガッツポーズの大滝さん
…ストライク!!(人´∀`*)
この後も、笑いがたえない戦いを2ゲーム・・・
スポーツの秋を楽しみました***(*゚▽゚*)
☆*+:。.。 。.。:+* ☆*+:。.。 。.。:+* ☆*+:。.。 。.。:+* ☆
このあと、亀戸の《タイ料理トーン・ハー(555)》へ…
美人のオーナーが、待っててくれて
お料理がどんどん出てくる出てくる・・・
(❤Д❤)美味しそう(;゚д゚)ゴクリ…
みんな、勢いよく食べ始め
・・・今日の結果発表・・・
まず、3位から↓↓
耕作さん!!! おめでと~☆
おしくも2位は↓↓
ピコさん!!! おめでと~☆
そして、栄えある第1位は…
ん?誰・・・ (。•́Д•̀。)?
この方です↓↓
☆BIGスコア☆を出す男…中野さん(๑•̀ㅂ•́)و✧
✿*おめでとうございます*✿
✌拍手~✌
そのうらでは、ひそかに・・・
社長~
❤☆*…お誕生日おめでとうございます…*☆❤
(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!
♪HAPPY BIRTHDAY TO YOU~❁
いくつになったんですか?
…ん?
社長~プレゼントです★
みんなにお祝いされて、幸せですねԅ( ˘ω˘ԅ) ❤...
その横では・・・
あ~ん❤(;゚ Д゚) …!?
ヒナの餌やり?
と、今日も楽しい一日が
あっという間にすぎていきます・・・
鼻の頭にクリームをつけても
また明日は、青い作業服を着て
関東一円をお伺いします(๑•̀ㅂ•́)و!!
シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・
シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の
(株)サンキョークリーンサービス

20181016 千葉県船橋市夏見と千葉県千葉市緑区鎌取町でのネズミ駆除工事
今日の午前は千葉県船橋市夏見の2階建て住宅のネズミ駆除工事です。室内には出ていないのですが、外からの侵入口が多く、天井裏への殺鼠剤と粘着シートを設置した後は、ひたすら侵入口の遮断を行ないました。
午後は千葉県千葉市緑区鎌取町の2階建て住宅のネズミ駆除工事最終日です。施主様に状況をお聴きすると前回の施行からネズミの音は聞こえていないそうです。天井裏に設置している殺鼠剤と粘着シートに変化は無く、ネズミの生息は無しと判定しました。