本日は埼玉県飯能市東町にシロアリ調査をしにきました。
築15年で、5年毎にきっちりと消毒をしているとのことで、床下に被害はなし。
予防での御見積書を提出して、ご検討いただくことになりました。
飯能の駅とか商店街が、「ヤマノススメ」と言うアニメとコラボしているらしく、アニメのキャラが所々にいてびっくりしました。
Warning: explode() expects parameter 2 to be string, object given in /home/sankyo64/sankyo64.com/public_html/wp-content/themes/sankyo64_new/archive.php on line 20
Warning: array_shift() expects parameter 1 to be array, null given in /home/sankyo64/sankyo64.com/public_html/wp-content/themes/sankyo64_new/archive.php on line 20


20160226 埼玉県深谷市畠山でシロアリ調査
埼玉でネギが有名と言えば・・・そう今日は深谷市畠山にやってまいりました。
シロアリの調査でしたが、床下には残材が多く、浴室は水染みがあり、土台にシロアリの食害が確認できました。
床下の写真をテレビで確認してもらい、消毒と床下清掃の御見積書提出してきました。
ご主人と相談してお返事を頂くことになりました。
深谷に来たのにネギは食べれませんでした。残念。

20160225 東京都港区白金台の2階建て住宅のねずみ防除工事2回目
今日の1件目は東京都港区白金台の2階建て住宅のねずみ防除工事2回目です。3日前まで天井裏を走っていたそうです。天井裏の殺鼠剤と粘着シートを点検すると、1階和室の天井裏で成獣と幼獣2匹の合計3匹が捕獲されていました。殺鼠剤と粘着シートを補充して次回まで様子見です。
午後は東京都目黒区五本木の2階建て住宅のねずみ調査です。築30年過ぎの住宅でしたが、まめに手を入れているそうです。それでも、ねずみが入って来ました。天井裏を走る音が、半年前くらいから始まり、壁の中で何かを囓る音もするそうです。1階天井裏にはねずみの営巣場所とフンがたくさんありました。侵入箇所も発見しましたので、お見積もりをご提案して、ご成約いただきました。

20160223 埼玉県さいたま市大宮区三橋でシロアリ・カビ消毒
今日は、埼玉県さいたま市大宮区三橋でシロアリ・カビ消毒を行ってまいりました。こちらのお宅は、調査時にタイルの浴室のドア枠材がシロアリの食害に遭っており、被害箇所の観点から早めの消毒をお伝えしていた案件となっておりました。
床下は全体的にカビが多めとなっておりますが、やはり浴室周りがとくにカビの繁殖が多く、シロアリとカビ消毒の両方の工事を行いました。
消毒工事自体は順調に終わりましたが、やはり気になるのは浴室のドア枠被害。奥様がいずれはユニットバスに変える予定ではいたが、何かと予定が伸び伸びになってしまい。シロアリ被害のほうが先にきてしまったと少しガッカリしておりました。
浴室タイルのお風呂は経年劣化により水染みになりやすい造りのため、完全なシロアリ防除は難しいのが現状です。ただ、シロアリ消毒により被害の拡大を防ぐことは十分に可能です。

20160222 埼玉県日高市下大谷沢にてシロアリ消毒
本日は、埼玉県日高市下大谷沢にてシロアリ消毒を行ってまいりました。
こちらは築20年のお宅で、床下はベタ基礎のコンクリートとなっており、とても作業がスムーズなところとなっております。10年前にシロアリ消毒をしたきりで、その間に一度も予防消毒をしていなかったということで、今回の運びとなりました。
床下がベタ基礎のコンクリートでもシロアリ被害が発生することが知られるようになってきてますが、コンクリートのクラックや外蟻道などからシロアリが侵入してくるケースも増えており、その被害の確認はベテランの調査員でも見落としやすいケースも多々あります。その為、ベタ基礎の床下のお宅はシロアリ被害のない予防消毒が、なんと言っても一番効果的と言えます。

お客様の声☆ご紹介㉓
お世話になっております
(株)サンキョークリーンサービス
アラサー女子事務員WEB班 たかすちゃんです
今回は定期点検でお世話になったお客様からの
声をいただきました!!
定期点検とは
施工終了後より無料定期点検を
1年目・3年目・5年目に行う、5年間完全保証のアフターサービスのことです!
☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜
今回は1年目の点検だったのですが、とてもしっかり仕事をなさるのでビックリしました。
こちら的な思いで、点検なんて家のまわりを軽く見て終わりにされるのかと思っていたので、こちらの会社に頼んで良かったと再認識しました。
今回、お世話になった安岡さん、小森さんご苦労様でした。
今後もよろしくお願いします。
☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜
うれしいお言葉をいただきまして、本当にありがとうございます!!
担当スタッフにねぎらいのお言葉までいただけて
嬉しいかぎりです(o^-^o)
無料定期点検は
施工から1年後・3年後・5年後にこちらからお電話等でお知らせいたします。
日程はお客様のご都合をお聞きしながら調整いたします(o^-^o)
定期点検は任意ですのでやらなくても問題ありません。
でも実は定期点検を行うことはとっても大切なことです!
一度消毒したら永久にお薬の効果がきいてくれればいいのですが
年数がたつうちに、だんだん薄れてきます
それに、床下やお住まいの環境も何年も同じでは
ないのです(((((;ω;)
やはり数年に一度、変わったことがないか
湿気がたまっていないか等しっかりとしたチェックが
重要になってくるのだと思います☆

20160220 埼玉県川越市南大塚にてシロアリ調査
本日は、埼玉県川越市南大塚にてシロアリ調査を行ってまいりました。
こちらは築15年のお宅で、家の中には小さいお子様もおりました。ちょうど言葉を覚え始めてきた年齢になってきてるとの事でした。新築時からの消毒以来一度もしたこともなく、知り合いから家の話題になったときにシロアリ点検のことを思い出したという経緯で今回のご依頼となりました。
床下は薬剤の効果は切れている状態ですが、シロアリ被害や水漏れ・水染み等はなく、良好な状態でした。周りの戸建てと同時期に建てられており、建物同士が隣近所とわりかし密接しているために風通しはやや悪いですが、築10~15年前後ですと、まだシロアリ被害に遭いにくいのが経験的に思うところではあります。その一方で、それ以上の築年数が経過してきますと要注意といったのも実感です。何事も調査から分かることがありますので、シロアリ調査に気になることがありましたら、お気軽に弊社までお問い合わせくださいませ。調査見積りは無料です。

20160219 東京都文京区弥生と東京都三鷹市井の頭でのねずみ防除工事です
1件目に、東京都文京区弥生の2階建て住宅のねずみ防除工事5回目です。天井裏での足音は、前々回の施工からしていませんし、天井裏に新しいフンもありません。生息無しと考えて良く、天井裏の衛生消毒をして工事完了です。
2件目は、東京都三鷹市井の頭の2階建て住宅でのねずみ防除工事2回目です。4日前にユニットバスの上で大きな物音とねずみの鳴き声がしてから静かだそうです。天井裏を点検すると、ユニットバス天井裏で大きな成獣が1匹捕獲されていました。

東京都世田谷区でゴキブリ駆除調査
サンキョークリーンサービスの大滝です。きびしい寒気の中で梅のつぼみがほころび始めたようですが、まだまだ東京の冬は終わりそうにはありません。
本日は、東京都世田谷区の飲食店ビルでゴキブリ駆除調査に行って参りました。
こちらは、客席を除いた2F・3Fの厨房と物置部屋だけで40坪以上という、広めの店舗となっております。
早速、厨房内を調査していきますが、店長自らが普段から清掃には力を入れてるとのことで
キレイな厨房内となっております。
お店の立地は交差点の近くで、毎日多くのお客様が来店されているとのことで
閉店後の清掃は、朝方まで続くこともしばしばとのことです。
小さなスキマの間もしっかりと見ていき、ゴキブリの卵などがないかをチェックしていきます。
厨房に出てくるゴキブリはチャバネゴキブリのみとのことです。
ちなみに、チャバネゴキブリのイメージ図はこちらです。
屋外から小さなスキマからでも平気で潜りこんできます。
物理的な遮断は難しく、また遮断作業は薬剤散布よりもあまり効果が良くありません。
ゴキブリ発見が多く発生するゴミ箱周りも入念に見ていきます。
店長によると、不定期ながらも店内消毒を業者に依頼しているとのことで、普段は店内入口や客席などでチャバネゴキブリを見かけたとのクレームはないと言います。
そのため、ゴキブリ駆除の定期消毒の必要性を十分に実感しているとのことです。
後日、お見積りを作成するとのことで本日の調査は終了いたしました。
サンキョークリーンサービスでは東京都内23区を中心に、ゴキブリ・害虫駆除を行っております。
調査・見積りは無料ですので、お気軽にお問い合わせください。

20160216 埼玉県春日部市粕壁東にてシロアリ1年目点検
クレヨンしんちゃんで有名な埼玉県春日部市粕壁東にてシロアリの1年目点検に来ました。
去年玄関からハネアリが発生しただけに、慎重に点検を行いました。
今年はハネアリがでなかったとのことと、床下にもシロアリの生息がないことを確認してもらい安心して頂けました。