シロアリ駆除 | 施工タイプ | サンキョークリーンサービス

Warning: explode() expects parameter 2 to be string, object given in /home/sankyo64/sankyo64.com/public_html/wp-content/themes/sankyo64_new/archive.php on line 20

Warning: array_shift() expects parameter 1 to be array, null given in /home/sankyo64/sankyo64.com/public_html/wp-content/themes/sankyo64_new/archive.php on line 20
ブログ記事の仕切りバー

20160412 東京都あきる野市野辺と東久留米市南沢で2階建て住宅のシロアリ駆除工事とシロアリ調査

午前は東京都あきる野市野辺の2階建て住宅のシロアリ駆除工事です。浴室をタイル張りからユニットバスに交換する工事をしていた工務店様がシロアリを発見して、弊社に駆除のご依頼がありました。浴室は完全に解体されて、被害状況がよく分かりました。まずは被害部位と新しく交換する建材に薬剤処理をして、床下全域の薬剤散布を行って工事完了です。

午後は東京都東久留米市南沢の3階建て住宅のシロアリ調査です。築10年を過ぎて、ハウスメーカー様からシロアリ消毒の更新を奨められたそうですが、施工費用が予算をかなり超えていたので、インターネットで調べて弊社を見つけたそうです。3階建てのため床下が低く、床下へ入るときに苦労しましたが、薬剤処理が可能ですので、お見積もりを提出してご検討いただく事になりました。

ブログ記事の仕切りバー

20160410 神奈川県秦野市東田原の2階建て住宅のシロアリ駆除工事と床下湿気対策です

今日は神奈川県秦野市東田原の2階建て住宅のシロアリ駆除工事と床下湿気対策です。シロアリの被害は大したことがなかったのですが、床下の土壌湿度が高く、土壌表面で発生したカビが大引・床板にまで移ってしまっていました。まず、駆除薬剤とともに、防腐防カビ剤を散布してシロアリの駆除とカビ対策をしました。散布した薬剤が落ち着くのを待つため、ここでお昼をとりました。休憩後に、床下防湿シートの敷込みと、床下調湿材の敷設を行いました。床高が少々低めでしたので、午後は予定を多少オーバーしてしまいました。それでも、施工後のデジカメ写真を施主様に診ていただくと、大変ご満足いただけました。

ブログ記事の仕切りバー

20160408 神奈川県相模原市中央区宮下本町と相模原市緑区若葉台でアパートでのシロアリ駆除工事とシロアリ調査

今日の午前には、神奈川県相模原市中央区宮下本町のアパートでのシロアリ駆除工事です。1階の居住者の方が引っ越しをされたので、次の人が入居する前にシロアリ工事をしたいとご希望されていたオーナー様です。各部屋に床収納庫があり、以前のシロアリ工事の際に、各部屋を仕切る基礎を通れるようにハツリをしていたので、空き部屋からすべての床下が工事できました。ただアパートの床下は広いので、工事はお昼過ぎまでかかりました。

午後は相模原市緑区若葉台の2階建て住宅のシロアリ調査です。築16年目となり、そろそろと思って弊社に調査のご依頼がありました。床下に被害はありませんでしたが、建築時の木屑やノコギリくず等がたくさん残っていました。これらは虫の巣材やカビの発生源になりますので、シロアリ予防と一緒に清掃をお勧めしてお見積りをご提出しました。

ブログ記事の仕切りバー

20160406 埼玉県戸田市喜沢と蕨市北町にてシロアリ1年目点検と3年目点検

本日は、埼玉県戸田市喜沢と蕨市北町にてシロアリの1年目点検と3年目点検を行いました。
午前は、戸田市喜沢の点検で、こちらは築40年で昨年、消毒をしており奥様もその時のことをしっかりと覚えており、点検準備もスムーズに行えました。シロアリ被害及び被害の拡大などはなく問題なく点検終了いたしました。

午後は、蕨市北町にてシロアリの3年目点検を行いました。こちらは築20年前後で、床下は布基礎の土となっておりますが、風通しなどが良好で、カビなどもありませんでした。こちらも問題なく点検終了いたしました。

ブログ記事の仕切りバー

20160404 神奈川県相模原市南区御園と厚木市山際で平屋住宅のシロアリ駆除工事と束柱交換とシロアリ調査

今日の1件目は神奈川県相模原市南区御園の平屋住宅のシロアリ駆除工事と束柱交換です。平屋でもかなり広いお宅でしたが、床下の高さがあるので、とても作業がやりやすい床下でした。シロアリの被害を受けてボロボロになっている束柱3本を取り除いて、金属の束に交換しました。その後、シロアリの駆除薬剤を散布して工事完了です。

午後は神奈川県厚木市山際の2階建て住宅でのシロアリ調査です。築8年の新しいお宅です。5年目のハウスメーカー様の点検では問題ないと言われているそうですが、そろそろ床下の消毒をした方がいいのかと考えた結果、インターネットで弊社を見つけて調査のご依頼をいただきました。床下はきれいでゴミもほとんどなく、シロアリの被害もありませんでした。ただ、クモが巣を作っていることと、オオゲジが床下にいたことをご報告しまそた。クモもオオゲジもほかの昆虫を捕食する昆虫ですから、それらがいるということは、いろいろな虫が床下に入り込んでいる証拠でもあります。シロアリや他の害虫の侵入を防ぐ意味でも、シロアリ予防をお勧めしてお見積りをご提出しました。

ブログ記事の仕切りバー

20160403 東京都豊島区上池袋の2階建て住宅と台東区台東の6階建て雑居ビルのねずみ調査です

1件目は、東京都豊島区上池袋の2階建て住宅のでのねずみ調査です。1年以上ご主人が奮闘して来ましたが、遂に断念して弊社に調査依頼となりました。まず、天井裏の殺鼠剤と粘着シートですが、ねずみの移動経路とは、ややズレがあるのと、設置する数が少ない事をご指摘させていただき、外部からの侵入箇所も幾つか見落としがありましたので、これらを遮断するお見積もりをご提案して即決で工事のご依頼を頂きました。
2件目は、東京都台東区台東の6階建て雑居ビルでのねずみ調査です。各階に入っているテナント様にお話しをお聴きして状況を把握していきます。飲食関係のテナント様が無いので、特に被害が集中している階は無いのですが、たくさんの商品が置いてあるので、ねずみにとって隠れ場所になるうえに、こちらの作業がやり辛い状況です。適時、商品は移動させていただく同意をとり、お立ち会いのオーナー様へお見積もりをご提案することになりました。

ブログ記事の仕切りバー

20160330 埼玉県新座市北野と朝霞市根岸台にてシロアリ調査と1年目点検

本日は、埼玉県新座市北野と朝霞市根岸台にてシロアリ調査とシロアリの1年目点検を行いました。
午前は、新座市北野でシロアリ調査です。こちらのお宅はシロアリ消毒を少なくとも15年以上はしていないとの事でしたので、シロアリ被害にあっているかどうか不安とのこでしたが、床下を調査してみたところ、シロアリ被害等はなく問題ありませんでした。ただ薬剤の効果はほとんどない状態ですので、シロアリ消毒の案内をお勧めいたしました。

午後は、朝霞市根岸台にてシロアリの1年目点検です。奥様と小型犬のシーズがご立会いで、こちらは昨年、シロアリとカビ消毒を行っていた案件となっております。床下を点検しましたところ、薬剤の効果もしっかりと効いており、奥様にそのことをご報告して点検終了となりました。

ブログ記事の仕切りバー

亀戸のスペインバル☆

 

 

お世話になっております☆

(株)サンキョークリーンサービス

アラサー事務員WEB班 タカスです

たかすイメージ

 

先日、会社から近くの亀戸に飲みにいきました☆

 

安くておしゃれでおいしいお店あるかな~♪

なんてスマホで探してみたところ

 

スペインバル発見~~ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ

しかもなんと380円均一!!

 

スパニッシュバル パシオン 亀戸店☆

 

安すぎだとうれしいですけど少し心配になります(笑)

なんてわがままな(´ε`;)

 

でもお店の写真や口コミがよさそうだったので

行ってみました~(^▽^)/

 

お店はガラスばりで中はとても賑わっていました~♪

 

壁にテレビが備え付けてありサッカーが流れているところなんかも

スペインバルらしくていいかんじ☆

 

メニューを見ると本当に食事も飲み物も380円で豊富な品ぞろえです。

安っぽくないのにお安いです!

380円以上の特別メニューもありました☆

 

そして~まずはレッドアイシャンディガフで乾杯(*^◇^)/□☆□\(^◇^*)

お酒

 

ちなみにこの野菜チップスは

お通しでした!

ボリュームありますよね(・ω・人)

 

スペイン風オムレツのトルティージャ♪

 

トルティーヤ

3種類からソースが選べるのでうれしい☆

私たちは白のチーズソース仕立てにしました!!

 

 

 

 

 

アンダルシア風フライドポテト

 

ポテト

 

お酒にぴったりですヽ(=´▽`=)ノ

 

そして最後にスイーツ~~(・ω・人)

 

デザート

 

ショコラとバナナのミルフィーユ仕立てでございます( ・`ω・´)

 

380円だったのにすべてボリューム満点だったので2人でシェアしました!

驚きですよね~!!

 

お店の雰囲気も良く安くておいしい(≧Д≦)

これからたくさん使わせていただきます!

みなさんも行ってみてくださいね~♪

 

 

シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・

 シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の
(株)サンキョークリーンサービスへ 

ブログ記事の仕切りバー

20160328 神奈川県横浜市西区にてシロアリ駆除施工

今日は、神奈川県横浜市西区にて、シロアリ駆除施工を行ってまいりました。築35年経過する家屋で、以前から浴室土台にシロアリの被害があり、浴室でのシロアリの被害に悩まされていたそうです。

浴室土台は、シロアリ被害と水染みによる腐朽でボロボロになっていて、洗面所はリフォームされる予定ですので、事前に大工さんが、開口部を造作しており、念入りに作業ができました。

ご家族もリフォーム前にシロアリの駆除がしっかり出来て、無事に終了したので、とても安心されてました。

ブログ記事の仕切りバー

20160327 東京都新宿区西早稲田と練馬区春日町のねずみ防除工事です

今日の1件目は、東京都新宿区西早稲田の2階建て住宅のねずみ防除工事3回目です。3週間の効果判定期間中にも、ねずみの気配は全く感じられないとのことです。殺鼠剤と粘着シートを回収・撤去しました。各階の天井裏に衛生消毒剤を噴霧して、作業完了です。
2件目は、東京都練馬区春日町の2階建て住宅のねずみ防除工事2回目です。前回の工事直後は天井裏での音が聞こえなくなったけれど、それも2日くらいでまた音がしているそうです。天井裏の殺鼠剤と粘着シートを点検すると、捕獲はありませんが、殺鼠剤は多少喫食しています。外周の再点検をした所、洗面所の下水管周りの土が掘られているのを発見しました。穴に金属ネットを押し込んで、穴全体を埋め戻しました。次回まで様子を見ていただきます。

トップへ