今日の1件目は東京都小金井市貫井南町の2階建て住宅のねずみ駆除工事3回目です。室内には出なくなりましたが、天井裏でねずみが走り回る音はまだ続いているそうです。外部からの侵入箇所を新たに作って侵入した来た可能性があります。建物外周を点検すると、洗面所外にある排水枡の横にねずみが掘った穴が出来ていました。その穴を砂利と土で埋め戻した後に、洗面所の床下も点検したところ、外からの穴は洗面所の洗濯機下水管の横に繋がっていました。その配管まわりの穴に金属ネットを詰めた後に埋め戻しました。
午後は東京都稲城市矢野口の2階建て住宅のねずみ調査です。今年になってから、室内で毎日ねずみを目撃するようになって、市販の粘着シートで捕獲しようとしても捕まえる事が出来ずに困っているとのことです。家屋内のねずみの出入り箇所を調査させていただいている時に、リビングでねずみが隠れているのを発見しました。急遽レスキュー捕獲作業となり、中型のクマネズミを捕獲しました。その後、室内への出入り箇所と、外からの侵入箇所を発見し、ねずみ駆除のお見積りをご提案しました。
Warning: explode() expects parameter 2 to be string, object given in /home/sankyo64/sankyo64.com/public_html/wp-content/themes/sankyo64_new/archive.php on line 20
Warning: array_shift() expects parameter 1 to be array, null given in /home/sankyo64/sankyo64.com/public_html/wp-content/themes/sankyo64_new/archive.php on line 20


贅沢☆升本さんのお弁当
いつもお世話になっております。
(株)サンキョークリーンサービス
アラサー女子事務員 WEB班 たかっちです。
こんにちは~!!
先日、いつも通りに出勤したところ
デスクの上になんと!!
ま、升本さんのお弁当じゃあないですか~~! Σr(‘Д‘n)
升本さんといえば
あの亀戸大根で有名な高級お弁当が食べられる老舗店~!!
なんとこの日は内勤者が普段より多かったこともあり
社長が社員一同にご馳走してくれたとのこと~!
やった~~!!
朝からうれしい~ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
わたしは香取弁当~!!
中身はこんなかんじ☆
事務員チーム田中さん、根里さんは
すみだ川あさり飯弁当~!!
並べてみました(笑)
どちらも色とりどりで、とっても豪華~☆
特製の「亀辛麹(かめからこうじ)」という甘辛なタレが
お弁当に入っているのですが
これがお品書きに書いてあるとおり、
どれにつけても本当に美味しくいただけます!!
また、幻の大根と言われる「亀戸大根」を使った「亀戸大根たまり漬け」。
これが、歯ごたえが良くてとても美味しいのです。
一日3食たまご料理で大丈夫、むしろ3時のおやつもたまごで良いと
いうくらいのたまご好きの私ですが、
升本様の卵焼き、本当においしかったです!
私は初めていただいたので、テンションMAX(・∀・)
実家に買っていってあげたいなぁ(*゚▽゚*)なんて思いました。
すぐそこに住んでるけど。(笑)
シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・
シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の
(株)サンキョークリーンサービスへ

お客様の声☆ご紹介㉝
いつもお世話になっております。
(株)サンキョークリーンサービス
アラサー女子事務員 WEB班 たかっちです。
こんにちは!
本日も、当社でシロアリ駆除をしていただいたお客様から
届きましたアンケートをご紹介いたしますね~!!
お忙しいなかアンケートにご協力いただき、
ありがとうございましたッ(*゚▽゚*)
*+:。.。 。.。:+* ☆.。.:*・゜*+:。.。 。.。:+* ☆.。.:*・゜
築10年が過ぎ、シロアリ対策について
考えてはいたものの実行まで至りませんでした。
そうしているとこの夏、小さな黒アリに侵入されるようになり
ネットで調べるとシロアリがいる所に黒アリも来る
という情報を見て、すぐに対策しなければ!
と、思い立ちました。
ただ、悪徳業者も多いとの話も聞いていましたので
あわてずネットで調べ業者選びをしました。
その中、サンキョーさんは害虫対策を専門としていて
無料調査からの工程を写真付きで説明されていたので
イメージもわきやすく、周囲を養生して汚さないように配慮されており
とても好感が持てました。
無料調査でもテレビ画面で大きく床下の様子を見せてくださり、
害虫対策の知識からアドバイスもいただけたので
とても参考になりました。
無料調査後も契約を押し付けられるようなこともなく
他業者の検討も可能でしたが、
そのままサンキョーさんに依頼させていただきました。
実際の工事では2人作業で床下清掃と、
薬剤処理を2時間程の作業で手際よく行ってくださいました。
家を汚さないように配慮もしてくださり
安心してお任せできました。
薬剤のニオイも全く感じることなく、
安全な薬剤とのことなので
うちの小動物も元気にしています。
*+:。.。 。.。:+* ☆.。.:*・゜*+:。.。 。.。:+* ☆.。.:*・゜
↓たかっちからコメント↓
この度は当社をお選びいただきまして誠にありがとうございます!
お客様より、玄関先の植木を抜いたところ大量のクロアリが発生したと
ご連絡をいただき無料調査へお伺いいたしました。
幸い、シロアリの被害はありませんでしたが、
築10年経過しているので予防施工を行いました。
床下消毒の薬剤の効果は、約5年といわれていますので、
予防に適したタイミングだったと思います。
当社では、お部屋が汚れないように細心の注意を払い
施工時の養生をしっかりと行っておりますので
安心していただけて何よりです。
薬剤については人体やペットに優しいものを
使用しております。
詳しくは「シロアリ駆除の薬剤について」を
ご参考にしてくださいね!
今後は5年保証期間内に、定期点検でお伺いしますので
今後とも宜しくお願いいたします☆
シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・
シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の
(株)サンキョークリーンサービスへ

20170219 茨城県猿島郡境町でのシロアリ予防工事と、坂東市・常総市でシロアリ防除工事後の無料点検
今日は午前中に茨城県猿島郡境町長井戸の2階建て住宅のシロアリの保証が満了したご住宅のシロアリ更新予防工事です。保証が満了となってから、まだ3ヶ月ですのでシロアリの生息は無く、30坪程のご住宅でしたがお昼には全ての作業が終了しました。
午後は茨城県坂東市岩井の2階建て住宅と、茨城県常総市水海道橋本町の3階建て住宅のシロアリ防除工事後の5年目床下無料点検です。どちらも床下にシロアリの被害の進行は無く、水漏れ等もありませんでした。

20170216 神奈川県横浜市旭区鶴ケ峰本町でのねずみ駆除工事と大和市深見西の会社倉庫のねずみ対策指導
午前は神奈川県横浜市旭区鶴ケ峰本町の3階建て住宅のねずみ駆除工事最終日です。3週間の効果判定期間でも音や気配は無く、天井裏・床下の殺鼠剤も変化ありません。家屋に侵入出来ていないと判断できましたので、本日の施工でねずみ駆除完了です。
午後に神奈川県大和市深見西の会社倉庫のねずみ対策指導です。ねずみの侵入箇所の指摘や遮断方法を説明します。ねずみの足跡の判別の仕方から、ねずみ捕獲用粘着シートの設置を解説しました。ねずみの移動経路から外れた所に粘着シートを設置してもまったく意味がないからです。おおよそ3時間の対策指導となりました。

20170215 東京都稲城市大丸の3階建て住宅のシロアリ駆除工事と、東京都調布市布田での1年目床下無料点検
午前に東京都稲城市大丸の3階建て住宅のシロアリ駆除工事です。床下が低すぎて作業員が入れませんので、床上からの薬剤処理となります。そのため既存の床点検口の他に、2箇所の点検口を大工さんに造作していただいてからの施工となりました。床下への薬剤散布の後に、1階壁内全てに薬剤注入をしました。特にシロアリの被害があった、階段壁面は念入りに薬剤を注入しました。
午後は東京都調布市布田の2階建て住宅のシロアリ駆除工事後の1年目床下無料点検です。玄関框に被害があったご住宅ですが、床上から見ても、床下から見ても、シロアリ被害の拡大は見られませんので、駆除成功・異常無しをご報告しました。

ババ・ガンプ・シュリンプ豊洲☆
いつもお世話になっております。
(株)サンキョークリーンサービス
アラサー女子事務員 WEB班 たかっちです。
先日、仕事終わりに友人と食事に行ってきまして
とっても美味しくてかわいいお店だったので皆さまにご報告しま~す!!
車で向かった先は、アーバンドック ららぽーと豊洲☆
館内のレストラン、
ババ・ガンプ・シュリンプ 豊洲店へ
行ってきました~!!
トム・ハンクス主演の映画「フォレスト・ガンプ」をテーマにした
アメリカン・シーフードレストラン
なのだそうで、
店内の内装もアメリカンテイストで
とっても可愛いヽ(=´▽`=)ノ
フォレスト・ガンプの有名なセリフって
「人生はチョコレートの箱、開けてみるまで分からない」
素敵ですね!!
昔観たような・・・でも内容は忘れてしまいました(笑)
また観てみようかと思います(o^-^o)
店内に入ると窓側の席は
豊洲&お台場の景色が一望でき、
天気もよかったので
レインボーブリッジや観覧車のライトアップが目の前に
広がり最高でした!
カップルやファミリーには最高のシチュエーションかと!!
ドリンクはめちゃくちゃ可愛いものばかり!!
どれにしようか本当に
迷ってしまいました!!
運転してくれたお友達はノンアルコールの
スペックド レモネード(右)
私はラム&ストロベリー入りの
ルイジアナ レモネード(左)
お料理はとてもボリューミー!
クラシック シーザーサラダ
ココナッツ シュリンプ
バーボンフィッシュ&ケイジャンシュリンプ
あ~もう本当に思い出すだけで
美味しいい~!
また早く行きたいヽ(=´▽`=)ノ
大食いの私でもこのボリュームは食べきれませんでした。
こんなにおいしいのに
自分の胃袋の不甲斐なさにがっくり・・・(;´Д`)=3 フゥ
と、自分を責めてはいけません!!
最近は余ったらお持ち帰り用のタッパーをくれるお店
増えましたよね~!!
そう、持って帰ればいいのです!
明日もおいしく食べられますヽ(=´▽`=)ノ
しかも、こちらのババ・ガンプ・シュリンプさんは
持ち帰り用のBOXがとっても親切な形~!!
写真に残すのを忘れてしまったんですが
バッグの中で横になっちゃっても漏れないような優しさを
感じるBOXなのです(灬╹ω╹灬)ナンダソレ(笑)
また絶対いきます!!
なんかお得なので
メルマガ会員になっちゃったし(*´ω`*)照
みなさんも是非いってみてくださいね☆
絶対に楽しめるとおもいますよ~!!
シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・
シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の
(株)サンキョークリーンサービスへ

20170212 茨城県守谷市みずき野でのねずみ調査と千葉県野田市三ツ堀でのねずみ駆除工事
今日の現場は、茨城県守谷市みずき野の2階建て住宅でのねずみ調査です。2ヶ月前から天井裏で走りまわり、台所にも出てきているそうです。調査を開始してすぐに室内への侵入箇所を発見しましたが、外部からの侵入箇所はなかなか見つかりませんでした。足跡を追い掛けてやっと発見です。お見積りをご提案しました。
午後は千葉県野田市三ツ堀の2階建て住宅でのねずみ駆除工事2回目です。前回施工から天井裏の音は聞こえないそうです。殺鼠剤と粘着シートの点検では、床下で成獣1匹が捕獲されていました。次回まで効果判定です。

20170211 東京都北区神谷の2階建て住宅の3年目床下無料点検と埼玉県川口市元郷の2階建て住宅のシロアリ調査
今日は東京都北区神谷の2階建て住宅のシロアリ防除工事後の3年目床下無料点検です。床下には水漏れ等は無く、昆虫の姿もありませんでした。
午後は埼玉県川口市元郷の2階建て住宅のシロアリ調査です。築15年目になるので、心配になったそうです。床下の調査では、シロアリの通り道である蟻道が3箇所見つかりました。デジカメで撮影した床下の状態を見ていただき、シロアリ駆除のお見積りをご提案しました。

20170208 埼玉県幸手市東でのねずみ駆除工事5回目と埼玉県白岡市千駄野でのねずみ調査
今日は埼玉県幸手市東の2階建て住宅でのねずみ駆除工事5回目です。前回の工事から3週間経ちますが、天井での物音や気配も無く、天井裏に新しいフンもありません。ねずみの侵入や生息は無いと判断出来るます。駆除工事完了です。
午後は埼玉県白岡市千駄野の2階建て住宅のねずみ調査です。室内には出ていないのですが、2年前から天井裏を走る音に悩まされていたそうです。外からの侵入箇所が物置の裏に隠れていたの発見しました。お見積りをご提案しました。