シロアリ駆除 | 施工タイプ | サンキョークリーンサービス

Warning: explode() expects parameter 2 to be string, object given in /home/sankyo64/sankyo64.com/public_html/wp-content/themes/sankyo64_new/archive.php on line 20

Warning: array_shift() expects parameter 1 to be array, null given in /home/sankyo64/sankyo64.com/public_html/wp-content/themes/sankyo64_new/archive.php on line 20
ブログ記事の仕切りバー

20170928 東京都墨田区東向島のねずみ駆除と葛飾区柴又のねずみ調査

1件目に東京都墨田区東向島の2階建て住宅でのねずみ駆除工事です。今日は点検でしたが、前回の施工から音も気配も無く、天井裏にも変化はありませんでした。
2件目は東京都葛飾区柴又の2階建て住宅でのねずみ調査です。2週間くらい前から天井裏でねずみが走っているそうです。天井裏にはいくつかのフンを発見し、外からの侵入箇所も直ぐに判りましたので、お見積もりをご提案しました。

ブログ記事の仕切りバー

東京都杉並区和泉で基礎断熱構造のシロアリ消毒を行いました。

いつもお世話になっております。
(株)サンキョークリーンサービスの鈴木です。
今回は、東京都杉並区和泉で基礎断熱構造のシロアリ消毒を行いました。
 

こちらのお宅は20年目で、リビング室内の窓枠より羽アリ発生での調査ご依頼でした。
調査時において発生箇所付近の床下側・外基礎側どちらにも蟻道が無い状況でした。
 

外基礎面にクラックが有った為打診確認をするとポコポコと空洞音がしたので経年劣化若しくは地震?の影響による表面モルタル仕上げ塗りが剝れその間から地中を経て蟻道を立ち上げての被害と考えます。
 

外基礎クラック付近に穿孔注入をすると僅かに薬剤が浸透したのでその後さらに土壌注入処理での基礎外周の消毒を行いました。
 

基礎断熱構造での同じ症状が有る場合がありますが、通常の基礎構造でも目視での蟻道の確認ができない場合は特に外側の基礎面の打診による調査が必要と実感した物件でした。
 

最後に床下の土壌処理をして、本日のシロアリ消毒作業は終了となりました。

やはり建物のシロアリ調査やシロアリ被害確認などは、私たち専門家による目視が有効的なのは今後も変わることはないかと思われます。

 

シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・

シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の

(株)サンキョークリーンサービス

ブログ記事の仕切りバー

スペイン滞在記①

いつもお世話になっております。

(株)サンキョークリーンサービス

アラサー女子事務員 WEB班 たかっちです。

 

今回は私事のブログになりますがよろしければ

御覧ください~☆

 

実は7月から念願だった語学留学で

スペインに来ています!

 

前田社長とサンキョーの皆さんに

快く承諾していただき本当に感謝しています!

 

1年ぶりに大好きなスペイン

また上陸することができました(^▽^)

 

これからまたスペインの写真等も

アップしていきますので宜しくお願いします~!!

 

 

スペインは乾燥している地域だからか、夏でも大きな虫は

全然目にしないんです。

 

みなさんの大嫌いなゴ〇ブ〇さんもまったく見ません。

 

ちなみにセミの鳴き声は謎に3日間くらいだけありました(笑)

それでも姿は見ることはありませんでしたが

噂によると日本より小さいらしい・・・。

羨ましい・・・(´・ω・`)

 

そしてアラサー女子ブログですが、今まで通り

お客様の声のご紹介やサンキョースタッフの日常も

アップしていきますので

今後ともぜひ宜しくお願い致します!!

 

 

シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・

 シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の
(株)サンキョークリーンサービスへ 

ブログ記事の仕切りバー

20170925 神奈川県伊勢原市東大竹のシロアリ予防工事と、神奈川県愛甲郡愛川町三増での床下無料点検

午前中は神奈川県伊勢原市東大竹の3階建て住宅のシロアリ予防工事です。ハウスメーカー様の点検を受けて、シロアリ予防を勧められたそうですが、金額が高かったので、弊社へシロアリ調査を依頼されたそうです。床下はシロアリの被害やゴミも無く、床下診断書と予防のお見積書をご提出しました。午後に神奈川県愛甲郡愛川町三増の2階建て住宅の、シロアリ防除工事後の床下無料点検です。シロアリを含め昆虫の生息は無く、水道からの水漏れ等もありませんでした。

ブログ記事の仕切りバー

お客様の声㊷

いつもお世話になっております。

㈱サンキョークリーンサービス

アラサー女子事務員 WEB班 たかっちです。

 

先日届きましたお客様の声をご紹介いたします!!

 

☆。・:*:・゚'★,。・:*:・'。・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆

お世話になります。
3度目の更新をしました。


工事の施工の内容等わかりやすく話してくれ
毎回(点検)に必ず来てくれるので
安心してやっていただいています。


害虫以外の相談も聞いてくださったり
とても親切で話しやすいです。

☆。・:*:・゚'★,。・:*:・'。・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆

本社スタッフよりお返事

いつもお世話になっております。
15年程のお付き合いになりますが

今回も更新いただきまして
誠にありがとうございます。

15年間の間、奇数年に必ずお伺いしていますので
担当スタッフもお会いできるのを楽しみにしているようです。


点検の際には、シロアリに関することだけでなく
ご住宅に関する心配事などありましたら
お気軽にご相談いただければお力になれることも
あるかもしれませんね!

今後ともどうぞ宜しくお願いいたします!!

この度は誠にありがとうございました<(_ _)>

 

シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・

 シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の
(株)サンキョークリーンサービスへ 

ブログ記事の仕切りバー

20170912 茨城県取手市白山でのねずみ駆除工事

本日のねずみ防除工事は、茨城県取手市白山の隣り合った2軒の飲食店でのねずみ駆除工事です。最初に向かって右側の店舗の店内防鼠遮断から行い、遮断終了後に衛生消毒剤の散布を行いました。午後に左側の店舗も同じ作業なのですが、遮断作業が多くて、終了は夕方となりました。

ブログ記事の仕切りバー

20170909 埼玉県戸田市喜沢でシロアリ調査、埼玉県草加市谷塚町でのシロアリ駆除工事

埼玉県戸田市喜沢の2階建てアパートのシロアリ調査です。引越し後のリノベーションを請け負った工務店様からのご紹介です。掃き出し窓の枠にシロアリの被害があり、枠材に耳を押し当てると、シロアリの移動音が聞こえました。お立ち会いのオーナー様に、空室のシロアリ調査もさせていただくと、こちらは玄関かまちにシロアリの喰害がありました。お見積書はオーナー様に郵送します。
次に埼玉県草加市谷塚町の2階建て住宅のシロアリ駆除工事と、床下の防腐・防カビ工事です。床下へはキッチン床収納庫と、和室床板の開口部より入りました。シロアリの被害は玄関框の土留板にあり、十分な薬剤処理を行って作業終了です。

ブログ記事の仕切りバー

20170904 東京都墨田区吾妻橋にてネズミ調査

本日は、東京都墨田区吾妻橋の2階建て住宅にて、ネズミ調査で行ってまいりました。戸建ての築50年と歴史のある住宅ですが、数日前突然2階ベランダ付近でドスンドっカーンと物凄い音がしているということで調査のご依頼をされてきました。
音がするのは、2階ベランダ1階天井付近で音がするということで、ベランダの確認をしたところ、ネズミでは無く、ハクビシンの足跡多数ありました、建物外周を確認しましたら、1階軒先部分が、雨水による腐食で一部崩れて穴が出来ており、ネズミはもちろん、ハクビシンでも容易に入れるほどのスキマとなっておりました。奥様にそのことをお伝えし、その場で御見積書の提出をいたしました。

ブログ記事の仕切りバー

20170831 神奈川県横浜市西区と横浜市南区でシロアリ防除工事後の床下無料点検、横浜市港南区でアパートのシロアリ調査

午前は神奈川県横浜市西区西戸部町の2階建て住宅と横浜市南区平楽の2階建て住宅の、シロアリ防除工事後の床下無料点検です。ともに床下に昆虫の生息も無く、水漏れ等の異常もありませんでした。
午後は神奈川県横浜市港南区日野の2階建てアパートのシロアリ調査です。入居者が引っ越しをした後の修繕と清掃中に、押し入れ内の床板がシロアリに食べられているのを発見したそうです。床下に入るための点検口等がないため、お立ち会いのオーナー様のご許可のもと、シロアリ被害のある押入れ床板を開口して、床下の調査を行いました。シロアリ駆除工事のお見積書は、調査したその部屋のみと、アパート全体の駆除工事の2種類をご提出しました。

ブログ記事の仕切りバー

20170831 千葉県船橋市浜町でのネズミ駆除工事と、千葉県千葉市若葉区加曽利町のネズミ調査

今日の午前は千葉県船橋市浜町の2階建て住宅でのネズミ駆除工事です。殺鼠剤と粘着シートを点検すると、クマネズミの成獣2匹と幼獣1匹が捕獲できました。どうやらネズミの出入りは阻止できたようです・。
午後は千葉県千葉市若葉区加曽利町の2階建て住宅のネズミ調査です。お子さんがまだ小さいので、ご両親はネズミが持っている病原菌をとても心配していました。病原菌の種類と対処方法をご説明し、ネズミの駆除お見積もりをご提案してご成約いただきました。

トップへ