横浜市 | 施工場所(ねずみ) | サンキョークリーンサービス

Warning: explode() expects parameter 2 to be string, object given in /home/sankyo64/sankyo64.com/public_html/wp-content/themes/sankyo64_new/archive.php on line 20

Warning: array_shift() expects parameter 1 to be array, null given in /home/sankyo64/sankyo64.com/public_html/wp-content/themes/sankyo64_new/archive.php on line 20
ブログ記事の仕切りバー

20220423 神奈川県伊勢原市高森でのネズミ駆除工事

神奈川県伊勢原市高森の2階建て住宅のネズミ駆除工事の2回目です。初回に屋内の捜索遮断を完了していたので、今日は外部からの侵入箇所の遮断工事です。基礎廻りに多数の侵入箇所があり、増築しているので、その接合箇所にも隙間があり、壁沿いにプランターや棚があり、難儀な遮断箇所が多くて時間が掛かります。いろいろ荷物を移動させながら、探し出せたすべてのネズミの侵入箇所を遮断しました。

ブログ記事の仕切りバー

20220420 神奈川県伊勢原市岡崎での羽アリ調査と、神奈川県藤沢市西富でのシロアリ駆除工事

今日は神奈川県伊勢原市岡崎の2階建住宅での羽アリ調査です。昨日のお昼前に、リビングの窓枠から湧いて出てきたそうです。カーテンにびっしりと張り付いて中々取れなかったそうです。出てきた羽アリを取っておいてくださったので拝見すると、この季節ですから、やはりヤマトシロアリの羽アリです。夜のうちに旦那さんが調べていたらしく、大きな驚きはなかったようです。床下を調査すると羽アリが出た直下に蟻道があり、シロアリの現物も確認できました。お見積りをご提案してその場でご成約いただきました。次は神奈川県藤沢市西富の2階建住宅でのシロアリ駆除工事です。先月調査をさせていただいたのですが、玄関に被害があり、羽アリが群飛する前の駆除工事をお勧めしていました。先に被害のあった玄関周辺へ薬剤注入処理を行い、その後床下への薬剤散布を行って作業は問題なく終了しました。

ブログ記事の仕切りバー

20220419 東京都東村山市富士見町と、東京都小平市上水南町でのネズミ駆除工事

午前は東京都東村山市富士見町の2階建て住宅のネズミ駆除工事です。工事にお伺いするのも今日で5回目となり、工事前はネズミが天井を走る音で眠れなかった奥様も、今は安眠できているそうです。天井裏に設置した殺鼠剤と粘着シートにも変化はなく、新しいフン等の証跡もありません。現在ネズミの侵入・生息は無しとご報告しました。午後は東京都小平市上水南町でのネズミ駆除工事です。遮断したネズミの侵入箇所の点検と、天井裏に設置した殺鼠剤と粘着シートを点検しました。どちらも変化ありませんでした。

ブログ記事の仕切りバー

お客様の声74

こんにちわ✋👩

関東一円のお客様のお宅

シロアリ🐜・ネズミ🐭・害虫🐝から守る

サンキョークリーンサービスブログ担当

キャンベル🔔です

いよいよ新年度もスタートしました✨

ワクワク🎵している方

ドキドキ💘している方

不安な方もいるでしょう…

皆様は、どぉ~ですか❓

まずは一歩、踏み出してみましょう( ''ω'' )👍

今日はこちらの方からです📧

{クリックすると、画像が拡大できます}

三度目の薬剤散布をしていただきました。

定期的に点検の連絡をいただけるので、

とても助かります。

いつも感じの良い女性が電話をかけてきてくださります。

作業後に送付していただいた保証書報告書

カメラで撮影した画像がありわかりやすくて良いです。

また、今回は床下の断熱材が落ちていたのですが、

点検時にカメラの画像を見せてもらい説明を受け、

薬剤散布の作業時に無償で板でとめてくださいました。

自分では見られない場所なので本当に有り難かったです。

作業をしてくださる人も

皆とても人当たりの良い方々なので、

安心して依頼することができます。

今後とも宜しくお願い致します。

・・💌 本社スタッフからお返事 💌・・

三度目の薬剤散布…ということは

弊社をご利用頂いてから10年以上のお寄り引きとなりますね(*‘∀‘)

点検の電話をした女性スタッフ

いつも感じの良い女性が…の一文を読んで

照れておりました🥰 ()

このようなお手紙をいただくと

温かい気持ちになります💘

これから当社の" 繁忙期 "です💦

ご自宅の玄関床下お風呂場など、

気になることがあれば

お電話☎ください👂

まず…一歩👣

シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・

シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の

(株)サンキョークリーンサービス

ブログ記事の仕切りバー

20220408 埼玉県熊谷市船木台でのシロアリ予防更新、東松山市幸町でのシロアリ調査、比企郡川島町上八ツ林での床下無料点検

1件目は埼玉県熊谷市船木台の2階建住宅でのシロアリ予防更新です。5年前に弊社でシロアリ駆除工事をさせていただいた時は、玄関枠と上がり框にかなりの被害があり、大工さんが枠材と框を交換しました。今回は被害の無い予防ですので、作業は速やかに終了しました。2件目は埼玉県東松山市幸町の2階建て住宅のシロアリ調査です。昨年の今頃に、庭の切り株から羽アリが発生して、ご自身で調べてシロアリと判ったのですが、コロナ禍でもあり、業者を呼ぶことを躊躇っていたそうです。さすがに心配が募り、弊社が調査依頼をいただきました。床下の庭側基礎に、シロアリの通り道の蟻道が発見されましたが、建材の食害はありませんでした。シロアリ駆除のお見積りをご提案すると、その場でご成約いただきました。3件目は、埼玉県比企郡川島町上八ツ林の平屋住宅のシロアリ対策工事後の床下無料点検です。施工前は建築時の端材などが多数落ちていた床下ですが、シロアリ対策工事の際に床下清掃をしているので、見違えるほどキレイになっています。水漏れなどもなく、問題なしとご報告しました。

ブログ記事の仕切りバー

20220407 埼玉県草加市高砂の飲食店でのネズミ調査と、埼玉県さいたま市浦和区東仲町でのネズミメンテナンスサポート

1件目は埼玉県草加市高砂の飲食店でのネズミ調査です。店内はキレイな今風の店舗なので、店内へネズミが出没することはないのですが、天井裏で複数のネズミが走り回っているそうです。元々の建物が築50年超えのため、外部からの侵入箇所が多数あり、侵入箇所の遮断工事にかなりの時間がかかりそうです。外部侵入箇所の遮断工事が主体のお見積書を、ご提案して検討していただきます。
2件目は埼玉県さいたま市浦和区東仲町の飲食店での年間契約のメンテナンスサポートです。月1回の巡回ですが、天井裏に設置した殺鼠剤のほぼすべてを喫食しています。粘着シートにも中型・小型のネズミが合計8匹捕獲されていました。殺鼠剤と粘着シートを補充しました。

ブログ記事の仕切りバー

20220403 千葉県鎌ケ谷市東道野辺でのネズミ駆除工事

千葉県鎌ケ谷市東道野辺の2階建住宅でのネズミ駆除工事初回です。依頼主のご実家で、だれも住まなくなってから5年程経つそうです。今度自分たちが住むための掃除に来た時に、たくさんのネズミと遭遇したそうです。残置物が多いため、ネズミの隠れ場が多数あります。今日はこの残置物の運び出しを行いました。袋詰めして庭のガレージに次々積み上げていきます。かなりの量になりましたが、一度に出せるゴミの量に制限があるそうで、処分については、依頼主のご家族でしていただけるそうです。

ブログ記事の仕切りバー

お客様の声73

こんにちわ🌸

関東一円のお客様のお宅

シロアリ🐜・ネズミ🐭・害虫🐝から守る

サンキョークリーンサービスブログ担当

キャンベル🔔です👩

だいぶ、春めいてきて

気分もさわやかぁ~

な感じです⤴⤴

🌸入園入学入社🌸 

環境・生活のリズムが

変わる時期ですね(^_-)-

時期…といえば⁈

今日ご紹介する方は💌

あるきっかけから、

ご自宅が心配になったそうです💦

{クリックすると、画像が拡大できます}

ある日、

自宅車庫近くにある木製の棚がこわれていて、

経年劣化だろうから、処分するか~」

と軽い気持ちで取り除こうとしたら、

中からシロアリ!!

外にある棚だったためか、

冬の寒さの為かよくわかりませんが、

動きがにぶかったので殺虫剤をかけて処置しました。

 でも、もしかしたら家の中まできているかも…

と心配になり、

HPサンキョークリーンサービスさんを見つけ

早速見積りに来ていただきました。

 正直どこの業者にお願いしていいのか

わからなかったのですが、

HPに自己紹介と顔写真も出ていて、

アットホームな会社だなあと感じたのと、

地元に近い会社さんなら、

悪いこと(失礼!)は出来ないだろう

と思いお願いしました。

 工事の日は、1Fのキッチン、和室をしっかり養生して

3時間かけてしっかり作業をしてくださいました。

洗面所の床がペコペコしてぬけそうな感じだったので、

そこも床の下から補強していただき、

大変感謝しております。!!

 作業報告の写真も後日郵送されてきて、

“しっかりやってくださったのだなあ”

と改めて感じました。

アフターフォローもしっかりやっていただけるようなので、

これからもよろしくお願い致します。

*** 本社スタッフからお返事 ***

感謝のお言葉を、ありがとうございます😃✨

この被害が、ご自宅だったら😱

経年劣化だから、処分・・・』

では、すみませんよね💦

早めにお気づきになってよかったです🎵

大切な🏡ご住宅を

シロアリから守りましょう!!

👀見えな場所にいる生き物だからこそ

気にしてみてはいかがですか

シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・

シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の

(株)サンキョークリーンサービス

ブログ記事の仕切りバー

20220327 茨城県ひたちなか市三反田でシロアリ対策工事

今日は令和元年の台風19号で床下浸水の被害に遭われた、茨城県ひたちなか市三反田のお客様邸を、シロアリ5年目更新消毒で訪問いたしました。災害時には緊急連絡が入り「床下に水が溜まって大変な事になっている」と連絡を頂き、急遽ご自宅に訪問して床下を点検させて頂いたことを奥様がとても感謝されており、「床下の事はサンキョーさんに任せてるから安心出来るわ」とありがたいお言葉を頂き、わたしも嬉しくなりました。幸い床下の状態はきれいで、カビや腐朽菌等の発生もなく、シロアリ防除工事を行いました。工事終了後にとてもおいしいコーヒーを入れて頂き、来年施工後の1年目定期点検で訪問致しますのでと伝え帰りました。

ブログ記事の仕切りバー

20220326 茨城県稲敷郡河内町生板のネズミ駆除工事

今日は茨城県稲敷郡河内町生板の2階建て住宅のネズミ駆除工事に行きました。最初に室内に出てきているので、潜んでいないか捜索することから始めました。ネズミは室内に潜んでいないようなので、室内へ出てこれる箇所を遮断して、天井裏への殺鼠剤と粘着シートの設置を行いました。お昼のなったので、休憩した後に、天井裏にネズミを追い出すための臭気忌避剤を噴霧してから、外回りの遮断工事を行いました。遮断すべき箇所が多いため、夕方かけても遮断工事は終わらないので、次回は残った侵入箇所をすべて遮断します。

トップへ