御社の社員の質の高さを感じました。 投稿日:2010年4月5日 カテゴリ: お客様の声 シロアリ, 感謝のお言葉, お客様の声, 害虫駆除屋の男子現場活動ブログ, 害虫駆除屋のアラサー女子感激ブログ ☆施行担当の鈴木です。 ありがたいお言葉を頂き、嬉しく思います。 今後もいっそう努力し、お客様にご満足していただける施行を心がけたいと思います。 今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。 ☆施行担当の安岡です。 この度はありがとうございました。 ご苦労様、とか、お疲れ様、とかおかげさまで安心したよ!! とか 本当にありがたいお言葉です。 明日からも、一つ一つの現場を丁寧に仕上げたいと思います。 ありがとうございました。
何かにつけて+@のお金を取られるのを心配しましたが・・・・・ 投稿日:2010年3月10日 カテゴリ: お客様の声 シロアリ, 感謝のお言葉, お客様の声, 害虫駆除屋の男子現場活動ブログ, 害虫駆除屋のアラサー女子感激ブログ 施行担当の前田士郎です。 正直な感想ですが、初めてご相談いただいたとき、新築時の業者様の更新営業時の言動や所作の悪さでお客様が 業界に対していいイメージをお持ちになっていないように感じましたので、率直にそのような対応 をする会社も未だにあるのだと、 共にがっかりさせていただきました。 私的には、そもそもお客様にそのような印象を与える事が、業者以前に人として間違っているし、サービス業失格 だと思っています。 確かに、人間のイメージはその人によって評価は分かれますし、 お客様との相性もあります。 でも、最低限のマナーとして、お客様にお声をかけていただき、今この場にご訪問させていただけている、 そして、お見積りを御提示させて頂けるんだと 感謝の気持ちを持てば、お客様はけしてアンケートの内容 のような気持ちにはならないずです。 ましてや、 一番大切な料金 の説明に対しも、不信感をもたれてはこれはもー専門業者としては致命傷ですね。 私は、お客様にわかりやすい説明、明朗な料金形態を伝える事が一番安心していただける最善策だと思っています。 真面目に正直な対応をさせていただくと、たとえ他社様との合い見積もりで敗れたしても、お客様からは それがたとえ社交辞令であっても 労いのお言葉をもらえます。 (少なくとも私はそう感じます) こちらのお客様は、この度当社をご利用になり少なくとも良い業者へ依頼したと感じてくださっています。 この出会いが、 私たちの生きがいであり、やりがいなんです! 今後も、我が社は正直な業務を心がけ、皆さんに信頼される業者を目指します! この度のアンケートはそんな気持ちを改めて、決意させていただくお言葉でした。 本当にありがとうございました。
旅行から帰った時かなりの被害で、もう無理と思い駆除をお願いしました。 投稿日:2010年3月2日 カテゴリ: お客様の声 ねずみ, 感謝のお言葉, お客様の声, 害虫駆除屋の男子現場活動ブログ, 害虫駆除屋のアラサー女子感激ブログ 施行担当の山崎です。 この度は工事の御依頼ありがとうございました。 ご自身でも薬局でネズミ駆除資材を購入されかなり努力されていたようですが、 やはり侵入経路を遮断しないと外部からの侵入は阻止できなかったようです。 その事をご説明し、早速駆除作業を行いましたが、今のところ被害症状は無いとのこと 良かったと思っています。 おそらく再発は無いと思われますが、いかんせん相手はネズミです! 普段から、衛生的な環境を心がける事が非常に大切です。 食べ物はタッパに入れるとか、生ゴミはこまめに処理するなどちょっとした心がけが ネズミには有効なんです。
おかげさまでシロアリの悩みから開放されました。 投稿日:2010年2月27日 カテゴリ: お客様の声 シロアリ, 感謝のお言葉, お客様の声, 害虫駆除屋の男子現場活動ブログ, 害虫駆除屋のアラサー女子感激ブログ
思いもよらない緊急時にも、その日のうちに対応していただき感謝しています。 投稿日:2010年2月23日 カテゴリ: お客様の声 ねずみ, 感謝のお言葉, お客様の声, 害虫駆除屋の男子現場活動ブログ, 害虫駆除屋のアラサー女子感激ブログ 施行担当の杉山です。 ご近所で、しかも以前から当社をご存知のようでした。 工期中はなにかとお気遣い頂きありがとうございました。 ご近所とはいえ、やはり依頼されるに当たっては結構勇気を振り絞られたようです。 ネズミやシロアリ、その他不快害虫でお困りのお客様、どうか一人で悩まず、まずお電話でご相談下さい。 放置する事が、被害の増長につながりますし、けしてよくないです。 相談や調査お見積は無料ですので、どうぞご遠慮なくご利用くださいね!
思い切って退治、消毒について相談しました。 投稿日:2010年2月3日 カテゴリ: お客様の声 ねずみ, 感謝のお言葉, お客様の声, 害虫駆除屋の男子現場活動ブログ, 害虫駆除屋のアラサー女子感激ブログ 施行担当の前田です。 小さなお子様がいらっしゃるお若いお母様でした。 お部屋の整理整頓も行き届き、とても清潔に生活なさっており、本来ならばネズミとは無縁のはずが 残念ながら建物の構造上お部屋に侵入されてしまいました。 調査の時から、気の毒になる程困っておられ、これはなんとかせねばと、管理会社様と協議し緊急で 作業を行いました。 今のところ快適にお過ごしのようですね。私も安心しました。 ご評価頂き嬉しく思います。ありがとうございました。
無理を聞いていただきとても感謝しています。 投稿日:2010年1月11日 カテゴリ: お客様の声 ねずみ, 感謝のお言葉, お客様の声, 害虫駆除屋の男子現場活動ブログ, 害虫駆除屋のアラサー女子感激ブログ 事務の田中です。 お役に立てて幸いです。 お電話を頂いたとき、本当にお困りの様子が伝わり 同じ女性としてとてもお気の毒に感じました。 年末ギリギリでしたが、あと一日遅ければお役に立てませんでした。 今後再発がなけれ良いのですが・・・・。 でも、うちのスタッフは信頼できますから、心配ないと思います。
本当に、うつ病になりそうなくらい悩まされました。 投稿日:2009年12月20日 カテゴリ: お客様の声 ねずみ, 感謝のお言葉, お客様の声, 害虫駆除屋の男子現場活動ブログ, 害虫駆除屋のアラサー女子感激ブログ 担当の安岡です。この度はありがとうございました。 最初調査の時に、ねずみにかなりお悩みだなと感じ、なんとかせねばと思いました。 最後の一匹にてこずりご心配をおかけしましたが、なんとか完全駆除に持ち込めほっとしています。 今後再発がなければいいのですが、鉄骨造なのでおそらく大丈夫だろうと思います。 何かあれば即対処しますので、連絡下さい。 ありがとうございました。
支柱の虫は、まずシロアリに間違いないと・・・・・。 投稿日:2009年12月15日 カテゴリ: お客様の声 シロアリ, 感謝のお言葉, お客様の声, 害虫駆除屋の男子現場活動ブログ, 害虫駆除屋のアラサー女子感激ブログ いつもお世話になっています。この度の工事担当の杉山です。 お客様は、お庭で発見したシロアリにかなりショックのようでした。 ただ、シロアリとて生き物ですから、お庭にいてもなんら不思議は無いのですが むしろ、日本国内の北海道の一部地域を除けば、大体どこにでもいると思って間違いありません。 肝心なことは、正しくシロアリと向かい合って大切な住宅を確実に保護する事です。 むやみにお庭に薬剤を散布したりはよくないです。 こちらのお客様は工事完了後にとても安心くださいました。 定期点検にも伺いますので、どうぞご安心下さい。
安心して生活できる喜びをありがとうございました。 投稿日:2009年12月7日 カテゴリ: お客様の声 シロアリ, 感謝のお言葉, お客様の声, 害虫駆除屋の男子現場活動ブログ, 害虫駆除屋のアラサー女子感激ブログ 工事担当の鈴木です。 この度はお世話になりありがとうございました。 また、工事の再には何かとお心使いいただきまして感謝申し上げます。 職人として、また、それ以前に人として信頼をいただけることは非常に嬉しく感じます。 来年以降の定期点検の時にこの度の工事の結果は必ず良い結果とし出るはずですから、 楽しみにしてください。 ありがとうございました。