害虫駆除屋のアラサー女子感激ブログ | サンキョークリーンサービス
ブログ記事の仕切りバー

2013年度 年末年始営業のお知らせ

今年も大変お世話になりました。

 

(株)サンキョークリーンサービスは年末年始も休まず営業いたしております。


31日の年末に加え、1日の元旦にもさっそく工事の施工予定を頂いております。

皆様も気になることがございましたら、お気軽にお電話ください。

来年もどうぞよろしくお願い致します。

ブログ記事の仕切りバー

年末年始営業のお知らせ

今年も大変お世話になりました。

 

(株)サンキョークリーンサービスは年末年始も休まず営業いたしております。


31日の年末に加え、1日の元旦にもさっそく工事の施工予定を頂いております。

皆様も気になることがございましたら、お気軽にお電話ください。

来年もどうぞよろしくお願い致します。   

ブログ記事の仕切りバー

お客様の声です。⑰

ご訪問、ありがとうございます

株)サンキョークリーンサービス
アラサー女子事務員ウェブ班

むらっちょです。

本日は
シロアリ予防
を依頼していただいた
お客様からの声をご紹介します

 

 

.:*.。o○o。.*:._.:*.。o○o。.*:._.:*.。o○o。.*:._.:*.。o○o。.*:._.:*.
注文者には見えない部分(床下)の
作業施工ですので、
信頼の置ける業者か否かは大変大切
だと思います。
その点、貴社におかれましては
事前に無料検査をやって戴ける
ので、その時の説明内容や態度により
信頼の置ける業者か否かを十分に知る
ことができます。
懇切寧重誠実な事前検査結果の説明に
貴社のすばらしい社風が滲み出ており
信頼出来る業者だと確信しました。
価格以上に大切なものであり、
工事内容にも大変満足しています。

サンキョークリーンさんに出合えて
本当に良かったと感謝しております。
ありがとうございます。

.:*.。o○o。.*:._.:*.。o○o。.*:._.:*.。o○o。.*:._.:*.。o○o。.*:._.:*.

この度は弊社をご利用いただき
本当にありがとうございます

 

弊社は身近な業者をモットーに、
誠心誠意をもって
お客様のご要望にお応えする

ことを信条としております

そのため、お問い合わせされた時点から
工事完了、その後のアフターサービスまで

担当スタッフが一貫し対応

させていただいております。

 

弊社は外部の業者を使わず、

弊社のスタッフのみで
調査・点検・施工の全てを行う

ため安心です

また
定期的に研修も行っている

ので、スタッフは
最新の施工技術と知識

にて、施工させていただきます。

 

まずは無料調査にて
直接ご確認ください

★★★★★★★★★★

弊社は年末年始も年中無休
通常通り
で営業しております

★★★★★★★★★
お困りの方・緊急の方は
0120-30-6418
(8:00~20:00)

まで迷わずお電話を!!!

 

シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・

 シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の
(株)サンキョークリーンサービスへ 

 

ブログ記事の仕切りバー

忘年会

ご訪問、ありがとうございます

株)サンキョークリーンサービス
アラサー女子事務員ウェブ班

むらっちょです。

12月20日
恒例の忘年会
がありました

RIMG0001
今年の会場は
亀戸エクセルホテル2階のイタリアン
トルッキオ

とーっても
ハイソでオシャレです

IMGP0007
今年も大勢の方々に
参加していただき大感激

IMG_7853
司会はお馴染みの小森くん。

IMGP0016
社長の挨拶。
来年もより一層向上していかねば
って気持ちになります。

IMGP0019
今年は流行語大賞のコーナー
が誕生!
すごく盛り上がりました

IMG_7888
大賞は…
佐藤の雄叫び!
が受賞。
来年また多くの語録誕生を期待しています

IMG_7880
お楽しみの
ビンゴ大会
も行われました

景品もたくさん
絶対に当てるぞー

IMGP0014

 

今年の1等は久保田さんがGet

IMG_7920
超目玉の社長賞は弥生さんが

IMG_7957
最後に特別賞が急遽できたため
再び大盛り上り

IMG_7967
私は全くかすりもしなかったので
ヤケ酒です…
来年は1等目指すぞ

R0013968

 

食事も
とーってもおいしかった
です
クリスマスシーズンだからか
鹿肉を使ったペンネとかでてきました

R0013962
レストランに石窯があるだけあって
ピザも絶品
ついつい頬張っちゃいますね

IMGP0052
〆はやっぱり記念撮影

IMG_8016
そして二次会はお馴染みの
トーンハー
入店前に記念撮影
…私、結構できあがっております

IMGP0142
二次会も大盛り上がり
終焉したのでした

IMG_8022
楽しい忘年会を迎えるために
来年も精進せねばと思った
次第です!

お疲れさまでした。

★★★★★★★★★★
弊社は年末年始も年中無休
通常通り
で営業しております
★★★★★★★★★
お困りの方・緊急の方は
0120-30-6418
(8:00~20:00)

まで迷わずお電話を!!!

 

シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・

 シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の
(株)サンキョークリーンサービスへ 

 

ブログ記事の仕切りバー

ステキなお心付け★

ご訪問、ありがとうございます

株)サンキョークリーンサービス
アラサー女子事務員ウェブ班

むらっちょです。

本日、お客様より
たくさんの
季節のフルーツ
を、いただきましたー

立派でツヤツヤしておいしそう

お客様からのお心遣いに大感謝
です

リンゴをおすそ分けしていただいたので
ずーーっとやってみたかった食べ方に
Let's チャレンジ

リンゴをよーく洗って
丸ごと冷凍庫にいれます


一晩中冷凍庫に入れて、出します

…私は3晩いれてしまいましたが

こんな感じでカッチカチです


これを自然解凍します
解凍途中はこんな感じ

解凍できたら、皮ごと切り分けます。
そのまま食べても
コンポートみたいでおいしい
のですが、
アイスを載せると
ちゃんとしたデザート風

大変身

りんごをいただけたおかげで、
家にいながら
ちょっと贅沢気分を
味わえました

 

ありがとうございました

 

 

★★★★★★★★★★
弊社は年末年始も年中無休
通常通り
で営業しております

★★★★★★★★★
お困りの方・緊急の方は
0120-30-6418
(8:00~20:00)

まで迷わずお電話を!!!

 

ブログ記事の仕切りバー

お客様の声が届きました★⑯

ご訪問、ありがとうございます

株)サンキョークリーンサービス
アラサー女子事務員ウェブ班

むらっちょです。

本日は
シロアリ予防
を依頼していただいた
お客様からの声をご紹介します

 

 

.:*.。o○o。.*:._.:*.。o○o。.*:._.:*.。o○o。.*:._.:*.。o○o。.*:._.:*.
10月に新聞(朝日)に記事が出ていて、
シロアリ予防は5年毎に1回
ということで気になっていました。
業者のあてはありませんでしたのでHPで
探したところ、御社他数社を見つけました。
その中で比較したところ、
安心感・価格とも
満足できる内容

でしたので、早速御社にTELし決めさせて
いただきました。
気になっていたことはよく耳にする
この業界の悪徳業者ですか。
例えば
オプションを多くつけられて
高額になってしまう
と言う点でしたが、御社の対応は
全くそういうことなく
安心できる業者
ということが改めて分かりました。
どうもありがとうございました。

.:*.。o○o。.*:._.:*.。o○o。.*:._.:*.。o○o。.*:._.:*.。o○o。.*:._.:*.


シロアリ予防に使用している薬剤の
効果は床下の環境によって異なり
ますが、一般的には
5年を目安に薄まってきます

そのため、5年を経過すると
シロアリが侵入する確率が
上がります

 

「1年目に点検に行くと
ゴキブリの死骸が基礎のすぐ下に
あるのに、3年、5年…と年を経る
ごとに、より家の中の方で死骸が
見つかる」

の弊社の施工スタッフも言っているので
定期的な予防は大切です

 

弊社は
(公社)日本シロアリ対策協会公認のシロアリ防除士
が施工を必ず担当します

料金もサイト上で公開
しているので事前に確認できます

また
お客様が普段確認できない
床下の状況をデジタルカメラ
にて撮影し、その場で確認も
していただいてます。

 

更に
★1、3、5年の無料点検
★施工前に無料調査

も実施しているので、


お客様に安心していただけます

 

 

ブログ記事の仕切りバー

爽やかにシロアリ駆除

ご訪問、ありがとうございます

株)サンキョークリーンサービス
アラサー女子事務員ウェブ班

むらっちょです。


本日、施工部スタッフより

茨城県の方より依頼のあった
シロアリ駆除へ行った写真を
見せてもらいました
遠方から弊社に依頼してくださり
大感激です

話も色々聞いて、

すごく勉強になり
タメにもなった
ので、
皆様にもご紹介したいと
思います
 

弊社から茨城までは
すこーし距離があるので
早朝、出発
スカイツリーと富士山のコラボ
ほんとにキレイで、
写真を見ただけで
爽やかな気分になります

o0800059913159756494
床下作業は、点検口や和室の畳をあげ
作業口を確保するんだそうですよー
ほこりや土で屋内が汚れないよう
しっかり丁寧に養生することが
とても重要なんですって

o0800060013159759910
床下はシロアリの他に
カビが大量に発生
していることも発覚

o0793059413159768618
カビ消毒も一緒にやることになりました
カビには抗菌防カビ剤プロモール
効果大とのことです

o0800060013159750272
庭に切り株を発見!
切り株をナメてはいけません

切り株からシロアリが
発生している!?

と誤解され、
ご近所トラブルに発展する
こともあるんだそうです!!
なので…
根本元に薬を注入し、しっかり消毒

根元に注入するのが、

大事だそうです

o0774058113159750270
一仕事終え、
「日本の渚・百選」の小浜海岸
に立ち寄って帰路についた

とのことです

冬の海には日本の美があります

学生時代、美術を選考していたので

こういう写真を見ると、

日本画を思い出します

o0800060013159750271


シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・

 シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の
(株)サンキョークリーンサービスへ 

 

ブログ記事の仕切りバー

クリスマス

ご訪問、ありがとうございます

株)サンキョークリーンサービス
アラサー女子事務員ウェブ班

むらっちょです。

とうとう12月です
1年ってあっと言う間…。
しかし12月は
街がとーってもキレイ
なので、写真をつい撮ってしまいがち

まずは、表参道ヒルズ。

なんと
モエ・ド・シャンドンのツリー!

モエってちょーおいしいですよね!!
モエ好きにはたまりません…
モエ~
モエ~~
ボエ~~~


オーナメントの中にもモエ


こんなモエ風呂に入りたいです

 

銀座のティファニーのウィンドウ。
毎年、絶対に撮影してしまいます
とにかく
絵本みたいでキュート

ティファニーはお店の中の
クリスマスツリーも荘厳
なので、是非とも見てほしいです

丸の内KITTE。


天井からの装飾もステキすぎる


夕方から30分毎くらい
ライトアッププログラム
行われてますよー


もっともっと色んなクリスマスを
お届けする予定なので

楽しみにしててくださーい

 

 

ブログ記事の仕切りバー

カフェでケーキのはずが…

ご訪問、ありがとうございます

株)サンキョークリーンサービス
アラサー女子事務員ウェブ班

むらっちょです。

仕事中から
どーしても甘い物が食べたい!!!!!!
となってしまったので
前に行ったらケーキが売り切れで
食べられなかったカフェへ
仕事帰りに行ってきました

TIES(タイズ)
と言うカフェです。

20141116223612418

店内はとても落ち着いた雰囲気で
お店の人もとても親切なので、
ゆっくりできます

20141116223612229

 

念願のケーキ、
この日はまだ残っていました
同僚ちゃんが
エムフロマージュ
と言う名のチーズケーキ

R0013856
私が、
苺のショートケーキ
です
苺が全然酸っぱくないし、
生クリームも重々しくなくて
ちょーおいしい!!!!

R0013855

コーヒー、
1杯づつネルドリップ抽出
しているので濃くてじっくり味わいました。
カップもかわいいだけでなく、
ひっくり返らないように工夫されていて
優れもの

おいしいケーキに味わい深いコーヒー…
そして同僚との仕事を超えた語らい…
素晴らしい時間を過ごし19時に帰るはずが…

はずが…

はずが…

はずが…

「ちょっと飲んで帰ろうか」

と、やっぱりなってしまいました

 

その時、思い出したことが
以前に社長に
「ボトル入れてあるの飲んでいいよ」
と言ってもらっていたお店が
近所にあるじゃないか

ということで…
さなや
というお店へ速やかに移動

まずは当然ビールで乾杯ですね♪

R0013862
そしていよいよボトルへ!

 

じゃじゃじゃじゃーん

R0013865

社長の名前が燦然と刻まれております
生まれてから今までボトルなんて
キープしたことない私には
大人の世界の品物です

R0013866

同僚も私も
「自分達で頼んだことがあるボトル」
と言えばワインくらいしかないため
最初、どうしたらいいか分からず
オロオロしていました…
割るものっていっぱいあるんですね。。。。
時間外も勉強になります!

「ちょっと」のはずだったのですが、
時計を見たら23:30
飲んで喋って笑って泣いて怒っていると
時間なんてあっと言う間ですね
社長!
貴重な体験と資源を
ありがとうございました

 

ブログ記事の仕切りバー

今更お祓いへ…

ご訪問、ありがとうございます

株)サンキョークリーンサービス
アラサー女子事務員ウェブ班

むらっちょです。

今年も残り少ないですが…
今更なんですが…

お祓いに行ってきました

場所は
富士山本宮浅間大社
2014年オススメ恋愛運上昇
パワースポットだそうですよ

最寄駅までは東京駅から高速バスで1本。
その名もやきそば号
寝てるとあっという間に到着です

祈祷前にまずは腹ごしらえ
浅間大社近くの
富士宮やきそば学会認定店
C'sにて富士宮やきそば食べました

初富士宮やきそばは
小エビと肉かすが効いていて
絶品でした

R0013536

本宮脇の湧玉池
富士山からの湧水でできている池で
特別天然記念物に指定されています

R0013537


本宮。

ここは全国にある浅間神社の総本社だそうです。

R0013551


この日は生憎の雨だったので、
神主さんや巫女さんが祈祷が行われる度に
社務所から本宮に移動するのも大変そうでした。

R0013543


御朱印帳もオリジナルデザイン

これは…
かっこよすぎでしょ

一目惚れで買ってしまいました

R0013582


一角に金属製の富士山の飾りが…重そう。

R0013550


門の前の池には鯉が泳いでいました。

R0013563

 


駅の近くの駐車場脇に湧水
井戸水
みたいなものが
いきなり出現
富士山の麓だけあって水がきれいなんですね

R0013571


いただいたご供物に金平糖が入っていました。
金平糖なんて久々

懐かしい感じで和みますね~

R0013579

 

 

トップへ