害虫駆除屋のアラサー女子感激ブログ | サンキョークリーンサービス
ブログ記事の仕切りバー

お客様の声☆ご紹介㊵

 

いつもお世話になっております。

(株)サンキョークリーンサービス

アラサー女子事務員 WEB班 たかっちです。

お客様の声アンケートをブログで紹介するようになってから

第40通目のご紹介です☆*+:

たくさんのお便りをいただいておりますが

まだまだご紹介が追い付いておりません!!

これからもどんどんご紹介させて

いただきますね(o^-^o) 

 

さて今回は5月の初めに

シロアリの予防施工でお世話になった

お客様からアンケートが届きました~!

ありがとうございます(^▽^)/

 

☆*+:。.。 。.。:+* ☆*+:。.。 。.。:+* ☆*+:。.。 。.。:+* ☆

☆*+:。.。 。.。:+* ☆*+:。.。 。.。:+* ☆*+:。.。 。.。:+* ☆

 

4/21(金)

そろそろ、シロアリの出そうな時期になり、

シロアリの駆除の件で、娘に相談したところ

ネットで調べてもらい、サンキョークリーンサービス

とても丁寧な仕事をされているということで

即、電話をし、見積りを依頼し、来ていただき

施工アドバイザー前田さん

親切丁寧にわかりやすく、そして現在の我が家の状況

防除施工にあたり、手順仕事の段取り等の説明を受け

即お願いすることにしました。

 

5/7(日)

サンキョークリーンサービス前田さんと助手の鈴木(靖)さん

シロアリの施工にあたり、改めて段取り等写真を撮りながら

説明を受け手際がよくて丁寧な仕事ぶりには

びっくり致しました。

本当にありがとうございました。

 

5/15(月)

保証書とシロアリ防除作業、報告写真、

特に我が家の施工写真にはびっくり。

感動しました。本当にありがとう。

次回も是非お願いしたいと思います。

 

前田さん鈴木さんお疲れさまでした。

どうか、これからもお客様に愛され

信頼されるような良い仕事をなさってください。

応援しています。

 

☆*+:。.。 。.。+* ☆*+:。.。 。.。:+* ☆*+:。.。 。.。:+* ☆

以下、たかっちからのコメント

 

先月はお世話になりまして誠にありがとうございました。

 

お客様のご住宅については

調査時に床下の人通口のサイズが少し小さかったため

施工時はせまい床下が得意な鈴木くん

同行したとのことでした。

 

このように嬉しいお言葉をいただいて

担当した前田と鈴木も喜んでおりました(o^-^o) 

 

床下での作業は泥だらけほこりまみれになったりと

本当に大変な仕事ばかりですが、

最後にお客様に喜んでいただけたり

感謝の一言をいただくことがスタッフにとっての

一番の遣り甲斐になります!!

 

次回は1年定期点検でまた

お邪魔いたしますので

今後ともどうぞよろしくお願いします☆

 

シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・

 シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の
(株)サンキョークリーンサービスへ 

 

ブログ記事の仕切りバー

お客様の声☆ご紹介㊴

 

 

いつもお世話になっております。

(株)サンキョークリーンサービス

アラサー女子事務員 WEB班 たかっちです。

 

 

 

先月、シロアリ更新消毒の施工でお伺いしたお客様より

さっそくアンケートが届きましたのでご紹介いたします☆

 

☆*+:。.。 。.。:+* ☆*+:。.。 。.。:+* ☆*+:。.。 。.。:+* ☆

☆*+:。.。 。.。:+* ☆*+:。.。 。.。:+* ☆*+:。.。 。.。:+* ☆

 

今回で2度目の防除工事でした。

 

1度目の工事から、1年3年

必ず連絡いただき

点検していただいたので

安心して5年過ごすことができました。

費用も、見積りしていただいたとおり

何の不安もなく次回もお願いしたいと思います。

ありがとうございました。

 

 

☆*+:。.。 。.。:+* ☆*+:。.。 。.。:+* ☆*+:。.。 。.。:+* ☆

 

以下、サンキョースタッフよりコメント

 

更新していただき誠にありがとうございます。

お客様のお宅に初めてお伺いしたのが平成23年。

シロアリ予防の消毒施工をいたしました。

 

それからもう5年なんて、本当にあっという間ですね。

 

今年からまた5年間、床下のことはお任せください!

 

定期点検でお伺いして

床下の状態をしっかり確認していきますので

今後も安心してお過ごしくださいね☆

 

☆*+:。.。 。.。:+* ☆*+:。.。 。.:+* ☆*+:。.。 。.。:+* ☆

以下、たかっちよりコメント

 

定期点検は5年間保証の間に

1年目・3年目・5年目の3回※1

お伺いいたします。

 

点検の時期になりましたら、

当社よりご連絡差し上げておりますので

お待ちください☆※2

 

(※1 物件によっては異なる場合もあります。)

(※2 ご連絡時期は、通常施工月の前後になりますが、

当社スケジュールにより数か月前後する場合がございます。)

 

この度はアンケートにお答えいただき誠にありがとうございます!

そのほかご質問やご相談などありましたら

いつでもご連絡くださいねっ(^▽^)/

 

シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・

 シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の
(株)サンキョークリーンサービスへ 

 

 

 

ブログ記事の仕切りバー

お客様の声☆ご紹介㊳

 

 

 

いつもお世話になっております。

(株)サンキョークリーンサービス

アラサー女子事務員 WEB班 たかっちです。

 

 

たくさんの声を頂いているのに

まだまだご紹介しきれていません!!(=ω=.)

 

今回は床下点検口2ヵ所作成

シロアリ駆除していただいたお客様です☆

 

 

☆*+:。.。 。.。:+* ☆*+:。.。 。.。:+* ☆*+:。.。 。.。:+* ☆

 

 

☆*+:。.。 。.。:+* ☆*+:。.。 。.。:+* ☆*+:。.。 。.。:+* ☆

 

1.既にシロアリがいて、一刻を争うと感じていたので

迷うことはなにもなし。

 

2.区内で近いこと。

1週間以内に作業をお願いできること。

価格が適正であると感じられたこと。

調査にいらっしゃった方が感じよくて、「この人たちなら安心だ」

と思ったことなどで決めました。

 

3.床下への侵入口を2つ作ったにもかかわらず

3時間足らずの作業で終わり、

作業の様子を写真つきで報告書にしていただいたりなど

満足しています。

 

☆*+:。.。 。.。:+* ☆*+:。.。 。.。:+* ☆*+:。.。 。.。:+*

 

以下、サンキョースタッフよりコメント

 

シロアリ消毒は、床下点検口から作業員が侵入し、

床下全面の土壌や木部に薬剤消毒をしますが、

1つの床下点検口から、全面通ることができない場合があります。

その場合は現場の判断によって新たな点検口の作成を提案することもあります。

 

点検口作成には当社が信頼のおける大工さんに依頼して

施工時に同行し作成してもらうような形をとっています。

お見積り時に点検口の料金を含めたものをお渡しいたしますので

当日追加料金がかかることもありませんので安心していただけます。

 

今回のお客様の調査を担当させていただいたのは、

大滝内田癒し系チームでした。

人柄をみていただけたようで、ふたりとも喜んでおりました。

 

当社スタッフ一同が調査時に気を付けていること

たくさんありますが、

特に心掛けていることは

 

当たり前なことではありますが

きちんとした身なりしっかりご挨拶すること、

専門用語ばかり使わずにわかりやすくご説明すること、

施工時だけではなく、調査時からしっかり養生し

お部屋を汚さないようにすること、などです。

 

今の時代はたくさんの会社がホームページを持っていますので

価格表はすぐに比較できると思いますが、

実際に無料調査でお伺いし、

スタッフの人柄仕事ぶり

見ていただくことが大切だと感じています。

 

この度はアンケートにお答えいただき誠にありがとうございました☆

今後とも宜しくお願い致します(^▽^)/

 

 

 

シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・

 シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の
(株)サンキョークリーンサービスへ 

 

 

 

 

 

 

 

ブログ記事の仕切りバー

自宅のしろあり被害チェックしてみてね☆見本写真つき

 

 

いつもお世話になっております。

(株)サンキョークリーンサービス

アラサー女子事務員 WEB班 たかっちです。

今日、私が声を大にしてお伝えしたいことはこちら!!

 

目に見えるシロアリの被害がなくたって

シロアリ無料調査は

した方がいいんです!!( ・`ω・´)キリッ

 

 

\シロアリ被害がなくても無料調査を依頼できるの?/

 

もちろんできます!!

 

被害があるかどうかを

確かめにお伺いするのが私たちの仕事ですから

お気軽にご依頼ください!!

 

 

シロアリは床下に巣を作るので

被害に気付かなくて当然です。

 

 

シロアリ無料調査をおススメする

住宅チェック

新築以来5年以上床下消毒していない

中古物件を購入して5年以上床下消毒していない

羽アリを家の近くで見かけた

建て付けが悪くなってきたように感じる

☑庭の立木や柵が痛んでいる

☑家の柱やサッシ等が

空洞になっているようにフカフカする

☑漏水や雨漏りをしたことがある

 

ひとつでも当てはまったら要注意です!

 

よくテレビやインターネットで紹介されている被害写真は

このようにインパクト大なので、

自分の家はこんな状態になっていないから

大丈夫だと思ってしまいがちですが

 

シロアリ被害は必ずしも見た目でわかるものだけではなく

とくに異常がなくても、

一枚はがしてみたら甚大な被害になっていた

なんてケースは実は珍しくないです。

 

柱が古くなったのかな?と思うくらいの部分が

実はシロアリの被害だったりすることもあります。

見逃してしまう方がほとんどかもしれません。

 

被害が大きくなる前に見つけたいですね!!

 

シロアリ被害チェックをしましょう!!✎

 

玄関の上がりかまちにこんな隙間があいてませんか?

 

のぞいてみてみましょう!

 

 

室内の壁に不自然な穴が開いたりしていませんか?

 

 

玄関のドア枠

劣化して傷んでいるように見えますが、シロアリの被害です

 

チェックしてみてくださいね☆

 

被害が甚大になる前に、駆除消毒をして

安心して暮らしましょう!!

 

 

 

ブログ記事の仕切りバー

お客様の声☆ご紹介㊲

 

 

いつもお世話になっております。

(株)サンキョークリーンサービス

アラサー女子事務員 WEB班 たかっちです。

いつもたくさんのお客様の声

いただきましてありがとうございます(^▽^)/

 

本日もご紹介させていただきます☆

 

 

☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜

 

いちばん不安だったのが業者さん選び

大手の会社2社ほど電話して

料金や施工方法を聞いてみたりしました。

 

大手の会社は経験豊富で安心できると思ったが

料金が予想より高く、断念しました。

 

 

しろあり業者さんの協会か、指導団体

加盟している会社であれば安心できると思いました。

 

又、その会社の自社の社員施工という事も考えに入れて

インターネットでホームページを見ながら探しました。

 

そして、日本しろあり対策協会にも電話して

情報を取りながらホームページで探し、比較したところ

私が思っていた会社に近いのが

サンキョークリーンサービスさんでした。

 

ホームページに社員さんの顔が見えて

尚且、資格証まで明示されており、

この会社であれば

安心して施工をお願い出来ると思い

電話しました。

 

 

今回、実際に施工してもらい

施工方法や薬剤を

目の前で示しながら説明

を受け、不安はありませんでした。

 

☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜

 

↓ 以下たかっちよりコメント ↓

施工後すぐにお便りいただきまして、ありがとうございます。

近年は業者選びもインターネットが主流になってきましたね。

ホームページ上では料金や対応エリア等はわかって当然ですが

その会社の色はわかりにくいと思います。

 

信頼できる業者に任せたいけど、

ホームページだけではわかりにくい。

 

当社では、なるべくお客様に

 

 どんな雰囲気の会社なのか?

 スタッフはどんな人柄なのか?

 どんな工事をするのか? など

 

価格表だけではわからない部分

不安を少しでも解消してもらえるようにと

スタッフ紹介での顔写真、

ブログでスタッフの日常をアップするなど

工夫したホームページを心がけております。

 

また、お客様のご意見、ご要望などを頂いた際には

WEBチームで相談しながら、

ホームページの向上に日々努めています!!

 

 

シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・

 シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の
(株)サンキョークリーンサービスへ 

 

 

ブログ記事の仕切りバー

これってシロアリ?

 

いつもお世話になっております。

(株)サンキョークリーンサービス

アラサー女子事務員 WEB班 たかっちです。

 

今年も多くのシロアリ(羽アリ)のお問合せ

いただいております。

 

今まで何の被害もみられなかったのに

ある日突然、

お風呂場やお部屋の窓枠玄関から

大量の羽アリが飛び出てきたら・・・

 

なんて思うと本当にゾッとしますよね。

 

ですが実際に毎年

たくさんの住宅から

羽アリが大量発生しているんですよ~!

 

その前に

羽アリっていってもシロアリクロアリかも

わからないし・・・(=ω=.)

 

わたしの家に出た羽アリは

白くないし・・・むしろ黒いのですが?(´・ω・`)

 

というような疑問をかんじた皆様。

 

こちらでチェックしてみてください。

 

これがシロアリの羽アリだ~!!

 

黒い・・・(;゚д゚)ゴクリ…

 

そう、日本のほとんどの地域に生息している

ヤマトシロアリさんは

羽アリになると黒いです。

 

その他の見た目の特徴はこんなかんじです。

 

 

①同じ長さの羽が4枚かさなっている

 

②おなかが寸胴

(くびれなし!)

 

③首に黄色のマフラーを巻いている

(ように見える)

 

 

 

室内で見つけたときには

羽だけ残ってるなんてこともありますが

アリ自体いないからといって安心するのは危険です!

 

床下などにシロアリの巣ができている可能性が高いので

すぐに専門業者で床下調査を!!

 

 

 

シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・

シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の
(株)サンキョークリーンサービスへ

 

 

 

ブログ記事の仕切りバー

新人歓迎会&決起集会☆

 

 

いつもお世話になっております。

(株)サンキョークリーンサービス

アラサー女子事務員 WEB班 たかっちです。

 

今回は前回ブログの続き☆

4月はイベントが盛りだくさんだったので

1日ですべてやっちゃう焼肉会でしたが

前回は鈴木さんバースデー&内田くん合格祝いまで

アップさせていただきました!

 

今回は新人歓迎会&繁忙期前の決起集会!!

 

シロアリの羽アリさん達は4月~7月頃は(関東エリアでは)

婚活フィーバーとなり

いつも床下で生活していますが

この時期になると羽をはやして巣から飛び出します。

 

そして

羽アリどうしで団体合コンツアーを開催します。

 

そんなわけで、

この時期になるとたくさんの住宅から羽アリが飛び出し

シロアリ業者さん達は繁忙期に入るのです。

 

まずは社長の挨拶。

 

今年の繁忙期もみんなで乗り切るぞ!

あつく語っていただきました。

 

牛星さんのお料理が運ばれてきました~!

こんなかんじです!お肉がいっぱい~!

他にもテーブルに乗り切らないくらいのお肉たちが並びましたヾ(≧∇≦)ノ

 

牛星さんの焼肉はみんな大好きです。

私の歓迎会もこちらでやっていただいたので

私にとっても思い出の焼肉屋さん(人´∀`*)

 

みんな楽しんでますね~☆

 

新しく入社した新人さんは2名☆

 

この業界は害虫やネズミ等を相手にしますし、

せまい床下にもぐって泥だらけになったりと

本当に大変だと思いますが、

これからみんなと一緒に頑張りましょう!!(人´∀`*)

 

挨拶もひと段落しまして会も終盤に入りますと

また恒例の大滝くんにハグをするシリーズが・・・(笑)

 

本人もだんだん慣れて受け入れ体制に入ってるし・・・(笑)

むしろ大滝くんから(・∀・)にぱ

 

死ぬほどテーブルに運ばれてくる焼肉もみんなで食べ終わり

今回の会も無事終了しました。

季節の変わり目でみんな少しお疲れだったかもしれませんが

お肉をたくさん食べ、談笑して

今年の繁忙期も一致団結しのりきれそうです!!(^▽^)/

 

これからもサンキョークリーンサービスを宜しくお願いします♪

フェイスブック&インスタも是非みてくださいね~!!

 

 

 

 

シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・

 シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の
(株)サンキョークリーンサービスへ 

ブログ記事の仕切りバー

祝☆内田くん、しろあり防除士合格!

 

 

いつもお世話になっております。

(株)サンキョークリーンサービス

アラサー女子事務員 WEB班 たかっちです。

 

内田くんが晴れて

しろあり防除施工士になりました~~!!

 

この度、3月に行われた【しろあり防除施工士】

という資格の試験に合格したんです!

 

\\内田くん、おめでとう~~!!//

 

 

しろあり防除施工士って何?(´・ω・`)

【しろあり防除施工士】というのは民間資格で

「日本しろあり対策協会」という、当社も加盟している協会が創設した制度です。

しろあり防除施工士は、昭和39年にシロアリの防除施工を行う技術者の資格制度として
しろあり防除施工士制度を創設し、半世紀以上にわたり有資格者を輩出しています。
防除施工に必要な知識を有し、防除施工標準書に沿って安全かつ確実な防除施工を行います。

 

次の科目を筆記試験により行います。

  • シロアリの生態に関する知識
  • 木材に関する知識
  • 腐朽に関する知識
  • 防除薬剤に関する知識
  • 防除施工に関する知識
  • 建築に関する知識

学歴により年数は変わりますが、

シロアリ施工の実務経験もないと受験できません(≧Д≦)

 

昨年は安岡さん大滝くんが合格しまして

今年は内田くん!!

 

仕事終わり等、合間を縫ってコツコツ勉強していた甲斐がありました♪

 

さすがです!!(๑•̀ㅂ•́)و✧

 

 

 

 

シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・

 シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の
(株)サンキョークリーンサービスへ 

 

ブログ記事の仕切りバー

鈴木さん☆50歳バースデー

 

 

いつもお世話になっております。

(株)サンキョークリーンサービス

アラサー女子事務員 WEB班 たかっちです。

 

先日、いつも利用させていただいている

焼肉牛星 亀戸店(ギュウセイ)さんにて

鈴木さんのお誕生日会をしました☆

 

施工管理部 施工アドバイザーの鈴木さん

この道25年以上のベテランで

スタッフみんなから頼られる存在(人´∀`*)

 

 

今月で節目の50回目のお誕生日を迎えました!!

\\おめでとうございま~す!!//

 

創業から20年間、最初からずっと当社を支えてくれている鈴木さん(´▽`)

色々な経験談をいつも話してくれたり

動物も大好きでワンちゃんを飼っているので可愛い写真をみせてくれたり

みんなを楽しませてくれます♪

 

こちらはスタッフ一同からプレゼント(*゚▽゚*)

いつもの感謝の気持ちをこめて☆

わたくしたかっちが贈呈致しました(ノ´∀`*)

 

そして社長からも♪

 

耕作さん((o'∀'o))スマイル

 

鈴木さん、これからも私たちをよろしくお願いします☆(人´∀`*)照

 

 

この後は

「内田くん 祝☆シロアリ防除士合格」へ続く(^▽^)/

 

 

シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・

 シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の
(株)サンキョークリーンサービスへ 

 

 

 

ブログ記事の仕切りバー

シロアリ相談会☆行いました③

 

 

いつもお世話になっております。

(株)サンキョークリーンサービス

アラサー女子事務員 WEB班 たかっちです。

 

先日、施工管理部 施工アドバイザーの鈴木とたかっちで

ホームセンターにてシロアリ相談会を開催しました!

 

羽アリの時期ということもあり

たくさんのお客様からご相談いただきましたよ~♪

 

そう!!(*゚▽゚*)

4月~7月はシロアリの羽アリ大量発生する時期です!!

 

おうちの中や、お庭などで羽アリが大量に群飛していたら

シロアリ被害の合図ですΣr(‘Д‘n)

 

 

シロアリはいつも土や木の中床下等に生息していますが、

この季節に羽アリとなって一斉に飛び立ちます。

 

そして羽アリどうしがつがいになりまた新たな巣を作り始めます。

 

 

「突然、家の玄関や浴室から羽アリ飛び出してきた!」

とご依頼があり

床下を調べてみると膨大なシロアリ被害にあわれていた

というケースは当社でもかなり多くみられています。

 

今回ご相談にいらっしゃったお客様の相談内容は

以下のような内容が多かったです。

 

新築以来、床下消毒をやっていないけど大丈夫か?

5年以上、床下点検をやっていないが効果が気になる

○玄関の上り框や、柱部分がふかふかしている部分がある

畳が沈むようになった

お隣に羽アリが発生したと聞いて不安

○押入れがカビくさい

 

けっこう気になさっている方は多いんですよね。

ただ、とくにこれといった被害が目に見えない

悪徳業者も多いと聞いて業者の選び方がわからず

そのままにしてしまっているということが多いようでした。

 

羽アリが飛び出てくるのは一時的で、しばらくすると収まります。

 

市販の殺虫剤をすれば、その場の羽アリには効果はありますが

巣自体はそのまま残っていますので

翌年の同じ時期になると

また羽アリが飛び出してきてしまいます。

 

その間もおうちの一部をシロアリが食べ進めて

いくのですから、本当にこわいです。

 

このことを多くの方にわかっていただくために

今回は被害材を展示しました!

これは実際にお客様の住宅の床下にあったものです!!

 

表面はとくに被害は見えませんが、

一枚はがしたら中はこんなに食べられて

スカスカになっていました。

※すでに消毒済みですので、シロアリはいませんよ( ・`ω・´)キリッ

 

今回はまじめにシロアリの恐ろしい被害について

お話してみましたヾ(≧∇≦)ノ〃

 

これからも一つでも多くご相談に答えられるように

色々な所へ行って相談会を開催したいと思います☆

 

お会いした際には宜しくお願いしますッ(^▽^)/

 

 

 

 

シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・

 シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の
(株)サンキョークリーンサービスへ 

 

トップへ