1件目に、東京都文京区弥生の2階建て住宅のねずみ防除工事5回目です。天井裏での足音は、前々回の施工からしていませんし、天井裏に新しいフンもありません。生息無しと考えて良く、天井裏の衛生消毒をして工事完了です。
2件目は、東京都三鷹市井の頭の2階建て住宅でのねずみ防除工事2回目です。4日前にユニットバスの上で大きな物音とねずみの鳴き声がしてから静かだそうです。天井裏を点検すると、ユニットバス天井裏で大きな成獣が1匹捕獲されていました。


東京都世田谷区でゴキブリ駆除調査
サンキョークリーンサービスの大滝です。きびしい寒気の中で梅のつぼみがほころび始めたようですが、まだまだ東京の冬は終わりそうにはありません。
本日は、東京都世田谷区の飲食店ビルでゴキブリ駆除調査に行って参りました。
こちらは、客席を除いた2F・3Fの厨房と物置部屋だけで40坪以上という、広めの店舗となっております。
早速、厨房内を調査していきますが、店長自らが普段から清掃には力を入れてるとのことで
キレイな厨房内となっております。
お店の立地は交差点の近くで、毎日多くのお客様が来店されているとのことで
閉店後の清掃は、朝方まで続くこともしばしばとのことです。
小さなスキマの間もしっかりと見ていき、ゴキブリの卵などがないかをチェックしていきます。
厨房に出てくるゴキブリはチャバネゴキブリのみとのことです。
ちなみに、チャバネゴキブリのイメージ図はこちらです。
屋外から小さなスキマからでも平気で潜りこんできます。
物理的な遮断は難しく、また遮断作業は薬剤散布よりもあまり効果が良くありません。
ゴキブリ発見が多く発生するゴミ箱周りも入念に見ていきます。
店長によると、不定期ながらも店内消毒を業者に依頼しているとのことで、普段は店内入口や客席などでチャバネゴキブリを見かけたとのクレームはないと言います。
そのため、ゴキブリ駆除の定期消毒の必要性を十分に実感しているとのことです。
後日、お見積りを作成するとのことで本日の調査は終了いたしました。
サンキョークリーンサービスでは東京都内23区を中心に、ゴキブリ・害虫駆除を行っております。
調査・見積りは無料ですので、お気軽にお問い合わせください。

20160216 埼玉県春日部市粕壁東にてシロアリ1年目点検
クレヨンしんちゃんで有名な埼玉県春日部市粕壁東にてシロアリの1年目点検に来ました。
去年玄関からハネアリが発生しただけに、慎重に点検を行いました。
今年はハネアリがでなかったとのことと、床下にもシロアリの生息がないことを確認してもらい安心して頂けました。

20160214 埼玉県秩父市本町にてシロアリ調査・施工
本日は埼玉県秩父市にてシロアリ調査施工をしに来ました。
木造の二階建ての家で玄関の枠に被害があり、床下の状況も確認して頂き、直ぐに施工となりました。
床下はカビも多いため、カビ殺菌も含んだ施工をしました。
被害箇所の処理、カビの処理もしっかりと仕上げてきました。

お客様の声☆ご紹介㉒
お世話になっております
(株)サンキョークリーンサービス
アラサー事務員WEB班 たかすちゃんです
花粉症がつらいです~~(´ε`;)
目がシュワシュワします~~(((((;ω;)
さて!!
今回もたくさんいただいている
「お客様の声」から一通
ご紹介いたしますよ(・ω・人)
☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜
昨年の春ごろに“羽アリ”を見つけて「いよいよ来たか・・・」と思い、インターネットで(業者を)調べ始めました。
やはり「価格」とそれからかつての“リフォーム”のトラブル(社会全体の)のように「信頼」できるか否か、が心配点でした。
が、貴社のHPのトップに出ているスタッフの方々を見て、あと(余談?ですが)ガレージにおける“仕事納め”様子を見て「ここなら大丈夫かな・・・?」と(あくまでカンですが・・)決めました。
でも実は私の仕事柄、設備系の業者は色々とみておりますのでけっこう当たっていると思います。
キャンペーン中のお手頃価格と、担当者の方のていねいな説明で
養生から最後のそうじまでていねいにやっていただきありがとうございました。
しばらくは安心して過ごせます。
☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜
とてもありがたいお言葉をいただきまして
本当に感謝もうしあげます!!
当社ホームページをみて直感で決めてくれたのですね☆
人柄で選んでいただけたようでとっても嬉しいです!
キャンペーンではとてもお得な料金になっていますのでおすすめです。
シロアリ消毒って毎年やるものでもないですし、わからないことだらけ
だと思いますが、どんな小さなことでも不明点や疑問点は
そのままにせずにご質問していただきたいです!
当社では必ずシロアリ防除施工士のベテランスタッフも
同行しますので安心です!
なんでもご相談くださいねヽ(・∀・)人(・∀・)ノ

20160212 埼玉県久喜市でシロアリ部分施工
埼玉県久喜市にある美容院にて、シロアリの被害があるとの事なのでお伺いしました。
店舗と言うことで床下はなく、土間の下からの被害と考えられました。
お客様の意向もあり、全体の施工ではなく、被害箇所とその周辺の処理をして終了となりました。

20160211 埼玉県越谷市花田でねずみ駆除1回目
本日は、埼玉県越谷市花田でねずみ駆除を行ってまいりました。こちらは、住宅街の袋小路の一画にあるお宅で、近隣との境界が近くなっている環境となっております。
ねずみの侵入ルートは建物裏側の雨戸戸袋の上部にスキマがあり、そこにラットサインもあるのが発見しておりました。1F室内には天井点検口もあり仕掛けの設置をすることが容易です。基本的な箇所に仕掛けを設置し追い出し作業を行ったあとに、外部の遮断も併せて行いました。
ねずみ駆除1回目の工事は問題なく終了いたしました。

20160210 埼玉県白岡市小久喜にてシロアリ調査
埼玉県白岡市小久喜にシロアリの調査で伺いました。
木造の造りで、床下は布基礎で被害はありませんでした。
家の周りの樹木に被害があり、床下の消毒もしていないということなので予防での消毒をお勧めしました。

20160208 神奈川県足柄上郡中井町比奈窪の2階建て住居のねずみスポット施工とねずみ防除指導
神奈川県足柄上郡中井町比奈窪の2階建て住居のねずみスポット施工とねずみ防除指導です。築年数がかなり経過しているので、私たちが侵入箇所の見つけ方や塞ぎ方、粘着シートや殺そ剤の設置の仕方などを実際に施工しながら指導をしました。今回の施工をベースにご自分たちで駆除を続けるそうです。
午後は、神奈川県平塚市西八幡の2階建て住居兼店舗のねずみ防除工事後のメンテナンスサポートです。この案件も、築年数経過のため、外壁の一部や屋根のモルタルが欠損してしまっていて、ねずみの侵入を阻止することが難しい建物なので、メンテナンスサポートで定期的に処置をしています。今回は1階和室天井裏にて幼獣2匹が捕獲されていました。1階と2階の天井裏にダニ用の衛生消毒剤を噴霧して終了です。

20160208 千葉県我孫子市と柏市にてシロアリ3年目点検
我孫子市と柏市でシロアリ3年目点検を行いました。
どちらも築15年前後、床下はベタ基礎で予防での消毒をしたお宅でした。
床下にシロアリの証跡はなく、家の周囲もすっきりしていて、とても綺麗でした。
配管も水漏れなどはありませんでした。
お客様に説明をして3年点検は終了しました。