スタッフの日常 | サンキョークリーンサービス
ブログ記事の仕切りバー

シロアリ防除施工士☆合格しました!

いつもお世話になっております!!

(株)サンキョークリーンサービス
アラサー女子事務員ウェブ班 たかすちゃんです!

たかすイメージ

 

すっかりですねぇ~~~

秋といえば、やはり食欲の秋・・・

私は秋になると楽しみにしているのがかぼちゃプリン♪

かぼちゃプリンってなんであんなにおいしいのに秋限定なんでしょうか( ・ὢ・ ) ムム

 

 

 

そして、10月のサンキョーは勉強の秋!!

当社スタッフ小森くんがしろあり防除施工士の最終試験に合格しました!

 

「しろあり防除施工士」って、みなさんご存知でしょうか??

白蟻駆除を施工する上でとっても大切な免許なので当社のベテランスタッフはみんな取得しています!

 

☆.。.:*・゜*+:。.。 。.。:+* ☆.。.:*・゜*+:。.。 。.。:+* ☆.。.:*・゜ 

ここで、「しろあり防除施工士」がどんな免許なのか、今までにアラサー女子事務員むらっちょさんもブログにアップしていましたが少し説明させていただきますねっ☆

 

 

しろありの防除施工を行う技術者の資格を定めて、その業務の適正を図り、もってしろあり防除施工確実性安全性を確保し、防除の万全を期することを目的としている。」

という制度だそうです(;´Д`)=3 ツカレタ

 

そしてこれは2次試験までありまして国家資格ではないですが

国家資格より取得が難しいと言われているそうですよ(;゚д゚)ゴクリ…

 

しろあり防除施工士になるには

①シロアリに関する基礎的知識

②木材の腐朽に関する基礎的知識

③防除剤に関する基礎的知識

④防除施工に関する基礎的知識

⑤建築に関する基礎的知識

⑥シロアリの生態に関する実務的知識

⑦防除剤に関する実務的知識

⑧防除施工に関する実務的知識

 

こんなにたくさんの知識がないといけません!!

大切なお住まいですから、知識の豊富な専門家におまかせしたいですよね☆

 

さて!!合格祝い男子会がひらかれましたよ~(・ω・人)

IMGP0006

 

 

 

 

 

今回は男子会ということで男子のみで行われたようですよ~

RIMG0002

場所は大島事務所の3階ラウンジにて(・ω・人)

 

すき焼きでしょうか♪

男性陣で一生懸命お料理タイム~(o^-^o) 

----------------------------------------------------------------------------------------------

こちらが本日晴れてしろあり防除施工士になりました小森くん☆

前回の慰労会ブログでは司会を務めていましたね~

 

☆.。.:*・゜*+:。.。 。.。:+* ☆.。.:*・゜*+:。.。 。.。:+* ☆.。.:*・゜*+:。.。 。.。:+* 

小森くん、おめでとうございま~~す!!

IMGP0021

☆.。.:*・゜*+:。.。 。.。:+* ☆.。.:*・゜*+:。.。 。.。:+* ☆.。.:*・゜*+:。.。 。.。:+* 

 

IMGP0003

すきやきおいしそーだなー((o'∀'o))

 

ところでこの写真、おいしそうなのは良いんですが

 

これ!なんだろ~~?

まさかアボカド??すき焼きに?(笑)

まあいいか(;´∀`)

 

 

今回は男子勢揃いできっとたくさん飲んで食べて熱く語り合ったんでしょうねヽ(・∀・)人(・∀・)ノ

 

シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・

 シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の
(株)サンキョークリーンサービスへ 

ブログ記事の仕切りバー

ようこそ!新人歓迎会☆

 

 

いつもお世話になっております!

(株)サンキョークリーンサービス

アラサー女子事務員ウェブ班 たかすちゃんです!

たかすイメージ

 

さむい~~!!

ここ最近急激に気温が下がったと思うのですが・・・・

 

サンキョーへ向かう電車の中でもあちらこちらで

 ε= o(+ω+,,) ゴホゴホ  ∵ゞ(>д<)ハックシュン!

と、つらそうな声がっ・・・・(汗)

 

そろそろそんな季節かぁ~、私も気をつけなきゃなぁ。(・ω・)=3

 

みなさまも風邪インフルエンザなどひかないようにお気を付けくださいね(・ω・人)

 

☆.。.:*・゜*+:。.。 。.。:+* ☆.。.:*・゜*+:。.。 。.。:+* ☆.。.:*・゜*+:。.。 。.。:+* 

 

 

さてさて~!

慰労会の番外編、第2弾です。

新人歓迎会も同時に行われました!!

今年は新たに4名の仲間がふえましたよ~!!

IMGP0043

ひとりずつ ご挨拶☆

もう数日間一緒に働いていますが、あらたまってのご挨拶はやはりみんな緊張していました~!!

((((´・ω・;`))))

 

IMGP0122

 

 

 

新人さんは若いスタッフが多くとってもフレッシュ(´▽`)♪

 

現在はすでに、ベテランスタッフに同行して現場に出ています!

 

もちろんベテランスタッフ同行のもとお手伝いからのスタート

になりますのでご安心ください

 

そして現場作業が終わり会社に戻ってきてからは

先輩スタッフにその日まわった現場について

たくさん教わって一生懸命に勉強していました。

 

 

当社は害虫駆除歴10年以上のスタッフが多いですから

学ぶにはとても良い環境です!!

 

お客様も当社スタッフが調査や駆除でお伺いした際には

疑問に思ったことなど気軽にお聞きくださいね!

☆.。.:*・゜*+:。.。 。.。:+* ☆.。.:*・゜*+:。.。 。.。:+* ☆.。.:*・゜*+:。.。 。.。:+* 

これから技術も知識もたくさん学ばないといけませんが

新人のみなさん頑張ってくださいね~ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ☆

 

 

シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・

 シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の
(株)サンキョークリーンサービスへ 

 

ブログ記事の仕切りバー

9月のお誕生日パーティー

 

 

 

ご訪問ありがとうございます((o'∀'o))

()サンキョークリーンサービス

アラサー女子事務員ウェブ班 たかすちゃんです(´▽`)

たかすイメージ

前回は9月の慰労会の写真をアップさせていただきましたが

同日に「お誕生日会」と「新人歓迎会」が行われましたので

その様子をお送りいたしますヽ(・∀・)人(・∀・)ノ

 

9月のお誕生日は施工アドバイザー 安岡さん

そして! 代表取締役 前田社長で~す !!!RIMG0024

かなりビッグなケーキが登場しました

 

RIMG0056

とっても嬉しそうな社長(・ω・人)

 

 

 

RIMG0037

サンキョースタッフ一同からのプレゼント☆

安岡さんはサングラス

前田社長は名前入りタンブラー

 

 

社長

ほかにもプレゼントもらってました(・ω・人)

IMGP0085

 

 

お酒などなどいただきました☆.。.:*・゜

RIMG0053

 

 

 

社長~~ 安岡さ~~ん

おめでとうございますヽ(・∀・)人(・∀・)ノ

IMGP0047

 

☆.。.:*・゜*+:。.。 。.。:+* ☆.。.:*・゜*+:。.。 。.。:+*☆.。.:*・゜*+:。.。 。.。:+* ☆.。.:*・゜*+:。.。 。.。:+* 

 

次回は新人歓迎会の様子をおおくりいたします(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!

シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・

 シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の
(株)サンキョークリーンサービスへ 

 

 

 

ブログ記事の仕切りバー

慰労会☆みなさまお疲れ様でした

ご訪問ありがとうございます\(^▽^)/

()サンキョークリーンサービス

アラサー女子事務員ウェブ班

たかすイメージ

たかすちゃんです(´▽`)

もうすっかり秋ですね~!

今年もサンキョークリーンサービスの夏はめちゃめちゃ忙しかった~!

 

それもこれも当社を選んでくださったお客様のおかげですね!!

みなさま、いつもありがとうございます!

これからもよろしくお願いしますヽ(・∀・)人(・∀・)ノ

 

そんな忙しい夏も終わり、9月に慰労会が開かれました~~☆.。.:*・゜

会場はおなじみタイ料理店トーンハーでヽ(=´▽`=)ノ

(*^◇^)/□☆□\(^◇^*) かんぱ~~~~い!!

ブログ慰労会用

☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜

司会進行などしてくれたみなさん♪

笑顔がステキ☆

慰労会司会進行の男性陣ブログ用

 

社長のご挨拶(๑•̀ㅂ•́)و

 

社長

 

??????

ブログ慰労会用[社長ソロ

トーンハーは当社従業員の奥様のお店でタイ料理屋さんなのですが、メニューも豊富でとってもおいしいのです!!!

カウンターもありますのでお仕事帰りやランチにおひとり様でも気軽に入れますよヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

 

☆.。.:*・*+:。.。 。.。:+* ☆.。.:*・゜*+:。.。 。.。:+* ☆.。.:*・゜*+:。.。 。.。:+* ☆.。.:*・゜*+:。.。 。.。:+* ☆.。.:*・゜

 

慰労会酒豪写真ブログ用

 

☆.。.:*・*+:。.。 。.。:+* ☆.。.:*・゜*+:。.。 。.。:+* ☆.。.:*・゜*+:。.。 。.。:+* ☆.。.:*・゜*+:。.。 。.。:+* ☆.。.:*・゜

 

 

最後に集合写真☆.。.:*・゜

 

とっても楽しい時間でした~~(´▽`)今年もあと2ヵ月!!

 

がんばりましょ~~うヽ(=´▽`=)ノ

 

 

 

 

 

シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・

 シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の
(株)サンキョークリーンサービスへ 

 

ブログ記事の仕切りバー

写真旅行部活動報告-金沢編-

ご訪問、ありがとうございます

株)サンキョークリーンサービス
アラサー女子事務員ウェブ班

むらっちょです。

写真旅行部活動報告です

ゴールデンウィーク、みなさんは
どのように過ごされましたか?

私は
金沢に行ってきました

ウワサの
北陸新幹線「かがやき」
に初乗車!
車内はゴールデンウィークなのに
人もまばらで大丈夫か心配…


金沢駅の鼓門
大迫力です、、、

 

私が金沢へ行った目的は…
ココ!!
R0014530


金沢21世紀美術館
開館した時から
ずーーっと行きたかった夢が
とうとう叶いました!!
ゴールデンウィークで
今が旬の金沢は
人でいっぱい
美術館も例外ではなかったのですが、
レアンドロ・エルリッヒの
【プール】
を、体験してきました

 

外から見た感じ
この日は雨だったので
室内からしか見えず残念

 

プールの中にいる状態
も体験できます
こちらは雨のお蔭で水面の波紋を
下から見ることができラッキー


朝が苦手な私ですが、
この日はさすがに早起きし
早め早めの行動を心掛けた結果、

すんなりと見ることができました

美術館から帰る頃には、チケット売り場等が
人でごった返しててびっくり

早起きは三文の得
って本当なんですね
帰り際に「金沢まいもん寿司」にて
美術館以外の目的だった
お寿司にありつくことができ
感無量

のどぐろも白エビも
入っており、本当においしかった~
また絶対に食べたい
北陸新幹線のお蔭で
金沢が身近に行ける町
になったので、次回はハイシーズンを外し、
色々と見て回りたいです

シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・

 シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の
(株)サンキョークリーンサービスへ 

 

ブログ記事の仕切りバー

しろあり防除士1次試験合格祝い♪

ご訪問、ありがとうございます

株)サンキョークリーンサービス
アラサー女子事務員ウェブ班

むらっちょです。

みなさま、
しろあり防除士

って資格をご存じですか??

公益法人日本しろあり対策協会HPによりますと…
【しろありの防除施工を行う技術者の資格を定めて、その業務の適正を図り、もってしろあり防除施工の確実性と安全性を確保し、防除の万全を期することを目的とした】
資格だそうです…ちょー難しそう

国家資格ではないのですが、
国家資格より難しい

とも言われる資格なんですって

試験は二次まであるのですが一次試験だけでも

①シロアリに関する基礎的知識
②木材の腐朽に関する基礎的知識
③防除剤に関する基礎的知識
④防除施工に関する基礎的知識
⑤建築に関する基礎的知識

膨大な知識を必要とする試験なのです

弊社のベテランスタッフ達は取得しているのですが、
現在、若手チームが挑戦中
そしてこの度、無事に
一次試験を突破したので、
合格祝いが行われました!


おめでとう~

かんぱ~~い

RIMG0007_1
仕事の忙しい合間を縫って勉強して
しかも合格なんて本当にすごい
…でもさすがにちょっとお疲れですね

RIMG0008_1
9月実施の二次試験に向け、
作戦会議中
試験はまだ先ですが、今から
準備することに越したことは
ないですよね!

RIMG0005_1
二次試験は

①シロアリの生態に関する実務的知識
②防除剤に関する実務的知識
③防除施工に関する実務的知識

 

と更にプロフェッショナルの領域
に入っていきます

私にできることがあれば
バックアップをしたいです

 

 

ブログ記事の仕切りバー

大倉山梅まつり参戦!

ご訪問、ありがとうございます

株)サンキョークリーンサービス
アラサー女子事務員ウェブ班

むらっちょです。

横浜の港北区に施工に行ったところ、
お客様より
「キレイだから是非見て!」
と、大倉山公園の観梅会
教えていただき、
施工スタッフが行ってきましたー

RIMG0069
大倉山公園の観梅会は今年で
27回目を迎える、
歴史あるイベントだそうです

公園のシンボルである大倉山記念館は、
横浜市指定有形文化財なんですって

RIMG0066
記念館前はすっかり
鑑賞モードの装いですね

RIMG0068
階段を下りていくと…

RIMG0071

満開の梅林
いっぱいに広がっていました

RIMG0073
あまりの美しさに
弊社のスタッフも癒されております

しかしおでんやおそばを食べつつ
梅を鑑賞できるなんて…

 

本当に羨ましいです

 

 

私も行きたかった

RIMG0076
弊社の地元亀戸でも
亀戸天神にて梅まつり
開催中です

仕事の合間に行けたらいいなあ~

ブログ記事の仕切りバー

1月のお誕生会

ご訪問、ありがとうございます

株)サンキョークリーンサービス
アラサー女子事務員ウェブ班

むらっちょです。

今年から弊社では
スタッフのお誕生会
を開催することになりました

1月は、、、、、、、、、
おおっ!
ひとりいました!

施工管理部の小森くん
です

じゃじゃーん
飾りがとってもキュートなケーキ登場

 

ロウソクの火を
主役が吹き消しております

 

「小森くん、おめでとう」
とみんなでお祝いです~

協力会社の大工さんからいただいた
ハワイの土産のチョコレート
が誕生日に華を添えています

 

 

何歳になってもケーキを食べて姿は
ほっこりしますね

 

私としたことがうっかり主役に
抱負を聞きそびれたので、
今度、ゆっくりと聞かせてもらおうと
思っております

 


 

ブログ記事の仕切りバー

写真旅行部活動報告-弘前編-

ご訪問、ありがとうございます

株)サンキョークリーンサービス
アラサー女子事務員ウェブ班

むらっちょです。

写真旅行部の活動報告です

冬休みを利用して、
弘前に行ってきました

さすがりんごの街
駅でりんごがお出迎えしてくれました~

 

一般的なビジネスホテルなのにも関わらず
朝食ビュッフェが豪華すぎ!!!
いくらまでも食べ放題

…思わずたくさん取ってしまいました

 

雪深い中、建物をいっぱい見ました。
西洋建築が街中にあり、
ちょっとヨーロッパに行った気分
弘前教会

 

カトリック弘前教会

 

弘前昇天教会


弘前出身のアーティスト奈良美智の
メモリアルドッグ
積雪の中、接近に成功

 

太宰治が通ったと言う喫茶店
万茶ン
いちばん行きたかったのですが、用事があるとかで
昼過ぎまで閉まっていたため、
新幹線の時間的に入れませんでした
…残念

 

ライトアップも毎日行っているということなので
大雪の中、果敢に攻めてきました。
何度か雪に埋まりそうになりましたが、
とってもきれいでした

 

青森銀行記念館

 

旧弘前市立図書館

 

弘前、とってもステキな町でした
冬も趣があっていいですが
今度はさくらまつりの時期に
行ってみたいです

ブログ記事の仕切りバー

そして年の瀬です。

ご訪問、ありがとうございます

株)サンキョークリーンサービス
アラサー女子事務員ウェブ班

むらっちょです。

2014年も僅かとなりました。
本年も沢山のお客様と取引業者様より
素晴らしいお力添えをいただいたこと
感謝いたします。

来年も本年同様のご愛顧を賜りますよう
お願い申し上げます

【年中無休】の弊社ですが、
2014年の節目として
大掃除と大納会
を行いました

棚はもちろん、
換気扇も取り外して
隅々まで磨き上げます


棚の下も徹底的に掃除

before


after
仕事場を掃除すると

来年に向けて心が引き締まります

 

 

大掃除の後は
男性スタッフ陣による
料理の鉄人的イベント

大納会のスタートです

 

ダイナミック且つ繊細
男性ならではのお料理の数々に、
豪華な年の瀬
を感じます

 


鉄人自ら
取り分けてもくれるんです


普通に食べてもおいしいお料理
労働の後だと
もっとおいしくなりますよね!

RIMG0045

 

お正月勤務のスタッフ
帰省するスタッフ

2014年の〆に相応しい
明るく賑やかな納会
となりました

来年、
また笑顔でがんばります!

 

★★★★★★★★★★
弊社は年末年始も年中無休
通常通り
で営業しております

★★★★★★★★★
お困りの方・緊急の方は
0120-30-6418
(8:00~20:00)

まで迷わずお電話を!!!

 

シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・

 シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の
(株)サンキョークリーンサービスへ 

 

トップへ