害虫駆除屋のアラサー女子感激ブログ | サンキョークリーンサービス
ブログ記事の仕切りバー

ねずみ等防除研修会☆行ってきました!

 

 

いつもお世話になっております。

(株)サンキョークリーンサービス

アラサー女子事務員WEB班 たかっちです。

たかすイメージ

 

6月13日 月曜日に当社現場スタッフ一同で

第36回建築物ねずみ等防除作業従事者研修会

へ行ってきました~!!

 

 

8時間ほどの講習をみっちり受講してまいりました!!

 

1

 

ねずみに使用する殺鼠剤や、殺虫剤の種類と使用方法

機械の種類、使用方法などの講習

その他害虫についての講義があったそうです!

 

休憩時間の様子・・・

ロイヤルブルーサンキョー制服を着た一同

目立ちそう(笑)

3

 

山崎さんと鈴木さん

 

真剣な眼差し!!

 

というより・・・・少しお疲れぎみなのか?(´・ω・`)

 

いつもは現場で

せま~い床下にもぐったり

たか~い屋根にのぼっっちゃったりと

体を使って頑張っているみなさんなので

ずっと座ってお勉強するのは

けっこうつらいかもしれませんね~(;´∀`)

 

でもみんな頑張りました!!

この時間のために☆

2

亀戸の中華料理屋さん「台湾グルメ」さんへ行ったそうです!!

こうさくさん

恒例の耕作さんの大滝くんパンチシリーズ(笑)

この写真を撮るときは

ふたりともやけに楽しそう。。

 

会社からすごく近いので最近よく行くそうです。

安くてボリュームあっておいしいってことで

社長おすすめです(´▽`)

 

みなさまも是非~~~

 

 

シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・

 シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の
(株)サンキョークリーンサービスへ 

 

 

 

ブログ記事の仕切りバー

お客様の声☆ご紹介㉗

 

 

お世話になっております。

(株)サンキョークリーンサービス

アラサー女子事務員 WEB班 たかっちです。

たかすイメージ

 

本日もお客様からいただいたアンケートのご回答

アップします!!

 

お客様声

☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜

 

今回は1年目の無料点検でしたが

1年前の工事と同じようなていねいさを感じました。

 

写真を通じて薬が効いていることを確かめられました

基礎部分のキレツの状態の確認もできて、良かったです。

 

亀裂に関しても修理の無理強いもなく、信用できる印象でした。

今後も御社に引き続きお願いするつもりです。

 

☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜

 

アンケートご回答いただき、ありがとうございます!!

 

当社ではシロアリ工事をしてくださったお客様にアフターサービスとして

1年目・3年目・5年目の「5年間無料定期点検」を行っております。

 

今回は施工後1年目の点検で、お伺いさせていただきました。

この時期は突然羽アリが大量発生し驚かれる方も多いですが

しばらく時間が過ぎると発生自体は止まります。

 

だからといって何もしないことはとっても危険です(;゚Д゚)

 

来年この時期がくるとまた同じように羽アリが大量発生しますし、

床下等の日常生活では見えない部分はこの間にも

どんどん食べられてしまっているからです。

 

施工後、1年目の定期点検では

異常がみられることはほとんどありませんが

去年の工事の経過を確認したり

床下の状態も知ることができるので

1年目も点検されることをおすすめしています♪

 

シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・

 シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の
(株)サンキョークリーンサービスへ 

ブログ記事の仕切りバー

今年もシロアリの活発な活動期になってきました!

 

 

お世話になっております

(株)サンキョークリーンサービス

アラサー女子事務員 WEB班 たかっちです

 

たかすイメージ

 

男子ブログや、シロアリブログでも

シロアリの被害駆除工事の様子がたくさん紹介されていますが

毎年この季節から急激にお客様からのご相談が増えます。

 

4月からのこの季節は、いたるところで羽アリがたくさん発生するからです!!

現場担当のみなさんはかなりパニクっていますが(≧Д≦)

女子事務員は少々視点を変えて

現場の忙しさをお伝えしたいと思います。

 

1日にたくさんの現場を回りますので

いつもの倍以上のツナギが洗濯されています!!(こちらの写真は一部です)

洗濯つなぎ

 

3台の洗濯機がフル活動しています!!

洗濯機3台

 

現場が終わり、持ち帰ったツナギは

洗濯機だけでは落ちないほどの

ドロだらけ状態!(゜Д゜)

洗濯鈴木さん

 

シロアリは床下から発生しますので

ほとんどの場合、床下にもぐり調査・施工するため

出てくるときには、もちろん泥んこヽ(・∀・)人(・∀・)ノ

(おうちの中は汚れないようにシートで養生しますので安心です)

 

 

鈴木さん洗濯

 

持ちかえったツナギは

各自めいめいがデッキブラシでゴシゴシ

鈴木さん今日もたくさんの現場を回ったのがつなぎの数でわかりますね!(´▽`)

 

安岡さんもゴシゴシお洗濯~♪

安岡さん洗濯

 

社長&後ろに大滝さんもゴシゴシしております!

笑顔でお洗濯です

社大洗濯

 

ブラシで洗濯が終わったら

今度は洗濯機で徹底的に洗っちゃいます!!

 

大滝くんがドンドン洗濯機へ投入しています

大滝くん洗濯

その後、ポリくんがどんどん出していきます!

 

さすがのチームプレイです(゜Д゜)
小森くん洗濯

 

今度は、耕作さんが手際よく干しています!
耕作さん洗濯

 

安岡さんも素早く干していきます!

安洗濯

洗いおわるとこんなにたくさんのツナギが!!

 

 

 

洗濯つなぎ3

所狭しと洗濯の山に

洗濯つなぎ2

☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜

 

そして、最後はやはり

1杯のコミュニケーション☆

社ス

 

これがあるから頑張れる(・ω・人)という

ことでしょうか~!

 

お疲れ様でした。

 

明日も頑張るぞ~~!!

 

シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・

 シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の
(株)サンキョークリーンサービスへ 

 

ブログ記事の仕切りバー

続☆シロアリ防除士合格会

 

 

いつもお世話になっております。

(株)サンキョークリーンサービス

アラサー女子事務員 WEB班 タカスです。

たかすイメージ

 

 

さて~、シロアリ防除士合格祝い

今回は亀戸の焼肉店「牛星」さんにて☆

 

前回のブログでは施工管理部・工事部メンバー

スピーチがありましたが

今回は役員のみなさま~☆

 

福島顧問から一言ありました♪

 

焼肉マスター

社長のこと指さして笑っちゃってますが・・・(笑)

すっごい楽しそう(笑)

 

 

そして、シロアリ駆除の道20年以上の大ベテラン

耕作さん☆

実は社長の弟さんです!

耕作さんスピーチ

みんな真剣なまなざしで聞いていました!!

 

最後は社長から一言です!!

 

前田社長

みんな身の引き締まる思いでお話を聞いています。

 

で最後に突然

社長「がんばるぞ~~!!」

一同「おぉ~~!!!」

社長

す、すごい勢い

 

社長「コマネチ」

一同「っえ?」

コマネチ

 

社長、酔っ払ってたんですか?(゜Д゜)

 

そして突然呼ばれる大滝さんポンちゃん(内田君のあだ名/左)

3shot

 

 

な、なんだろう~

 

「がんばろうな!!」

egao満面の笑み~~!!

びっくりしましたね~

 

それにしても、ここのごはん大盛りはすごいのでみなさん

是非頼んでみてくださいね☆

 

こんなかんじ

鈴木さん大盛

いつもは優しい鈴木さんも

この大盛りライスを目の前に

豹変しまったようです(´▽`)

害虫を駆除するときもこんな鋭い眼光なのでしょうか!?

 

あ~見てください、おいしそうなお肉(≧Д≦)

お肉鈴木さん

 

ここのお肉は本当においしかったです!

 

亀戸って美味しいお店がたくさんあるんですよ☆

 

焼肉屋さんは特にたくさんあるので

みなさま是非いってみてくださいね~!!

 

5月からはシロアリのシーズンで

羽アリがいっせいに飛び始めます。

 

すでに当社にもたくさんの羽アリの問合せがきております!!

シロアリ駆除はこれからが繁忙期!!

スタッフ一同、気合いをいれて

頑張ります!!

 

シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・

 シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の
(株)サンキョークリーンサービスへ 

 

 

 

 

 

 

ブログ記事の仕切りバー

祝☆しろあり防除士合格会

 

 

いつもお世話になっております。

(株)サンキョークリーンサービス

アラサー女子事務員 WEB班 タカスです。

たかすイメージ

 

 

この女子ブログでも何度か

お話している「しろあり防除施工士」

 

たくさんの知識が必要となるため

合格までの道はとても厳しい資格といわれております。

当社では必ず、この「しろあり防除施工士証」を取得した者が、責任担当者としてシロアリ防除工事を担当いたします。

 

そのためまだ資格を取得していないスタッフ達は

空いた時間を見つけてはこの認定資格を

取得するため日々勉強しているのです(≧Д≦)

 

そして今回、2名のスタッフが晴れて合格いたしました!!

 

安岡さんと、大滝さんですヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

 

すごいすご~~い!!

おめでとうございま~す!!

 

今回はそのお祝いでみんなで亀戸の焼肉店「牛星」さん

行ってきました~~ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ

 

牛星全体写真

 

ポリさん(あだ名です笑)の挨拶で始まりました!

 

 

合格スピーチ

 

そして

しろあり防除施工士となった安岡さんのスピーチ☆

 

日中は現場、帰社後はパソコンに向かって事務作業・・・

本当に忙しい中で時間を見つけて人知れずお勉強していたんですね!!

 

すごいです!!

 

喜びのガッツポーズヽ(=´▽`=)ノ
安岡さんガッツポーズ

 

 

そして次!

 

大滝さん!!

大滝さんスピーチ

 

カメラ目線☆

 

大滝さんはWEB班も兼務しているためHP関係の業務も

こなしながら、現場にも出ています。

本当に忙しい中、試験に向けてお勉強、お疲れ様でした。

 

ふたりのスピーチが終わり今度は次回の試験に向けて

これから猛勉強を誓うピコさん(またあだ名)から一言。

 

ピコさんスピーチ

 

って、ちょっとみんな(;´∀`)

 

食べたり焼いたりに夢中すぎますよ~~(´ε`;)

ピコさん、次回の試験がんばってくださいね~!

 

みんな応援してますから☆

 

 

それじゃ~、心置きなく食べましょ~~

 

焼肉♪ 焼肉~♪♪

牛星食べる風景

 

 

 

 

~次回へ続く~

シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・

 シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の
(株)サンキョークリーンサービスへ 

 

 

ブログ記事の仕切りバー

お客様の声☆ご紹介㉖

 

 

お世話になっております。

(株)サンキョークリーンサービス

アラサー女子事務員ウェブ班 タカスです。

 

たかすイメージ

 

 

いつもご覧いただきありがとうございます!

今回もお客様の声アンケートご紹介していきますね!!

 

 

I・A様

☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜

1. インターネットで検索して

ホームページに書かれている内容だけで選んだので

本当にちゃんとシロアリ消毒をしてもらえるのか不安でしたが

1人1人の顔写真や、プロフィールなどを拝見し、電話してみようかな・・・と思いました。

 

2. 担当の方がいらっしゃって

とても丁寧に説明していただき、住宅会社の見積もりよりも

ずっと安くしてもらった事と、定期的に点検をしてくれるという事でお願いすることにしました。

 

3. 当日は、仕事で不在だったのですが

仕事に出る前に挨拶に来ていただき、

後で作業報告写真を送っていただいたのを見て

細かく写真を撮って下さっていて

サンキョーさんにお願いして本当に良かったと思いました。

 

☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜

当社を選んでいただいてありがとうございました!

そして今回はお忙しいなか、貴重なご意見をいただき

ありがとうございます。

 

当社ホームページでは、少しでもお客様の不安や不信感をなくすために

わかりやすい料金表や、調査・施工の流れなどはもちろん

スタッフの紹介ページや、現場写真、スタッフの日常のブログ等にも

力をいれています!!

スタッフ紹介はこちらをご覧ください

 

当社では、作業報告写真をお客様にお渡ししています。

お客様が普段見ることのない床下部分の施工をするにあたって

口頭や報告書の説明だけでは不安が残ると思いますが、

作業写真を見ていただくことにより、安心していただけますし

どのような作業をしたかをはっきり知ることができます。

床下写真や作業写真はこちらのブログから ↓

シロアリブログはこちらをご覧ください

これから羽アリが発生する季節になりますので

被害が大きくなる前に、予防・駆除をしたいですね☆

 

シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・

 シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の
(株)サンキョークリーンサービスへ 

 

ブログ記事の仕切りバー

お客様の声 〜ご意見・ご指摘〜

弊社では常日頃より、お客様への施工後に「お客様の声アンケート」を実施しております。

おかげさまで、お送り頂けましたご内容の大半が感謝のお言葉が記されており、社員一人ひとりとても励みになっております。この場にてあらためてお礼のお言葉を申し上げます。

一方で、お客様の声の中には、弊社にとって厳しいお言葉が届けられるのも事実です。この度、お客様の貴重なご意見を今後のサービス改善へとつなげていく為にも、お客様の声をいくつかご紹介をいたします。

bule_dot_line

 

20160816_voice1bule_dot_line

 

[いきさつ] こちらのお客様は「定期点検の案内をもう少し具体的に説明してほしかった……」というお言葉を頂きました。

弊社では、施工後のお客様へ5年間の保証期間内に、1・3・5年の定期点検を行っております。今回は、この1年目点検における日程のご案内の際に、お客様との接点でご満足いただける対応ができていないとのお声になってしまいまして誠に申し訳ございませんでした。

[対応] 弊社では常にお客様のご都合にあわせた柔軟な対応を日ごろから心掛けております。その際に、可能な限りお客様のご都合をご確認するようにいたしております。

今回のお客様への定期点検に関するご案内を対応したのが、日頃より受付案内を行っている事務担当者ではなく、現場担当者がご連絡をいたしておりました。その為、お客様のご都合が良い日時のみをご確認する対応となってしまい。結果としてお客様への心配りが足りずになり、申し訳ございませんでした。

[改善点] 実際の現場での定期点検時は勿論のこと、点検のご案内に関するご対応といった、顧客サービス全般についてのサービス向上の徹底化を実施することにいたしました。

具体的には、弊社スタッフの各個人による顧客対応におけるサービス向上の研修を行いました。普段、個々に行なっている顧客サービスをもっと高めるために、良いと思われる対応を弊社スタッフ同士で実際に普段のようにやってみるなど、サービスを大切にしていくという方向性をあらためて明確に示していくことといたしました。

ブログ記事の仕切りバー

サンキョーのお花見

お世話になっております。

(株)サンキョークリーンサービス

アラサー女子事務員ウェブ班 タカスです。

 

たかすイメージ

 

 

今回は当社のお花見風景を撮影してきました~~☆

現場が終わってからのスタートなので夜桜です(・ω・人)

 

 

お花見会場は当社から近い錦糸公園にて

 

桜祭り

 

 

 

先に集まったメンバーで準備スタートです♪

 

お花見準備

 

鈴木さんがお鍋をセッティング中~

 

 

 

 

あっ!きたきた~~!

 

お花見社長鈴木さん

 

と、社長と鈴木さんが指さす先には・・・

 

 

耕作さん!

 

お花見耕作さん1

 

なぜか光る家を持って現れました!!

 

☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜

 

 

さて、やっと準備も終わり

全員集合したところで乾杯です!!

 

お花見乾杯

今年は鈴木さんの奥さんがほとんどのお料理を作ってくださいました☆

 

モツ煮にからあげ、春巻き、焼き鳥と

なぜか大量のおしんこ等々

 

すごいボリュームでみんなのテンションもあがり

 

お花見を賑やかにしてくれました~~!!

 

 

お花見料理

 

鈴木さんの奥様は亀戸のタイ料理屋さん「トーン・ハー555」の店長さんなので、それはそれはおいしいお料理を作ってくださるのですヽ(=´▽`=)ノ

 

サンキョースタッフもお昼や夜ご飯を食べに通うほど☆

 

 

耕作さんも楽しそうです(´▽`)

癒しのスマイル☆

 

お花見耕作さん

 

 

お花見ベテラン

 

ベテランメンバーの

耕作さん、鈴木さん、高橋さん☆

 

 

 

☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・

 

 

楽しい時間はあっという間で気づけば

お客さんも少なくなっていき
お花見桜

 

 

当社のお花見パーティーも
恒例の

 

集合写真で幕を閉じました♪

 

 

 

お花見集合

 

 

 

シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・

 シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の
(株)サンキョークリーンサービスへ 

ブログ記事の仕切りバー

亀戸のスペインバル☆

 

 

お世話になっております☆

(株)サンキョークリーンサービス

アラサー事務員WEB班 タカスです

たかすイメージ

 

先日、会社から近くの亀戸に飲みにいきました☆

 

安くておしゃれでおいしいお店あるかな~♪

なんてスマホで探してみたところ

 

スペインバル発見~~ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ

しかもなんと380円均一!!

 

スパニッシュバル パシオン 亀戸店☆

 

安すぎだとうれしいですけど少し心配になります(笑)

なんてわがままな(´ε`;)

 

でもお店の写真や口コミがよさそうだったので

行ってみました~(^▽^)/

 

お店はガラスばりで中はとても賑わっていました~♪

 

壁にテレビが備え付けてありサッカーが流れているところなんかも

スペインバルらしくていいかんじ☆

 

メニューを見ると本当に食事も飲み物も380円で豊富な品ぞろえです。

安っぽくないのにお安いです!

380円以上の特別メニューもありました☆

 

そして~まずはレッドアイシャンディガフで乾杯(*^◇^)/□☆□\(^◇^*)

お酒

 

ちなみにこの野菜チップスは

お通しでした!

ボリュームありますよね(・ω・人)

 

スペイン風オムレツのトルティージャ♪

 

トルティーヤ

3種類からソースが選べるのでうれしい☆

私たちは白のチーズソース仕立てにしました!!

 

 

 

 

 

アンダルシア風フライドポテト

 

ポテト

 

お酒にぴったりですヽ(=´▽`=)ノ

 

そして最後にスイーツ~~(・ω・人)

 

デザート

 

ショコラとバナナのミルフィーユ仕立てでございます( ・`ω・´)

 

380円だったのにすべてボリューム満点だったので2人でシェアしました!

驚きですよね~!!

 

お店の雰囲気も良く安くておいしい(≧Д≦)

これからたくさん使わせていただきます!

みなさんも行ってみてくださいね~♪

 

 

シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・

 シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の
(株)サンキョークリーンサービスへ 

ブログ記事の仕切りバー

お客様の声☆ご紹介㉕

 

 

お世話になっております。

(株)サンキョークリーンサービス

アラサー女子事務員ウェブ班 タカスです

たかすイメージ

 

お客様の声シリーズ今回もご紹介いたします!!

 

実際に施工させていただいたお客様からのアンケート回答

になりますので

ぜひぜひご参考までにご覧ください~~☆

 

 

おきゃくさまの声

 

☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜

 

①・床下にもぐって見てもらっても自分達には中の状態がわからずオーバーに言われているのではないかと、不安だった。

 

・家の中に入られる為、感じ悪い人だったらイヤだと思っていた。

 

鈴木さんの丁寧な説明や、人柄が気に入り、安心したから

 

③工事作業も丁寧で、シロアリ防除作業報告写真もいただき、大満足しています。

 

☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・

 

今回は「お客様の声」ご回答いただき

誠にありがとうございます!!

 

スタッフの名前を覚えてくださることは

とても嬉しいです☆

 

床下等みえない部分の状況は、口頭でお伝えするだけでは

お客様の方でも確認できないことですから、オーバーに言われていたらどうしようと

不安ですよね。

当社では、床下の状況や、消毒作業をしたとわかるような現場写真をお撮りできますので

ご安心いただけると思います。

そして現場スタッフにわからないことや不安なことは何でもお聞きください!!

 

当社では、「公益社団法人 日本しろあり対策協会」認定の「しろあり防除施工士証」を取得した者が、

責任担当者としてロアリ防除工事を担当いたします!

 

 

シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・

 シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の
(株)サンキョークリーンサービスへ 

トップへ