害虫駆除屋のアラサー女子感激ブログ | サンキョークリーンサービス
ブログ記事の仕切りバー

お客様の声53

みなさんこんにちわ

関東一円のお客様のお宅を

シロアリ・害虫から守る

サンキョークリーンサービスブログ担当

キャンベルですenlightened

たくさんの声をありがとうございました

今回は、こちらの方からです

 

{クリックすると、画像が拡大できます

 妻がたまたま、犬の散歩に出掛ける時、玄関を開けた際、

白アリらしき虫を見つけました。

 今まで、白アリを見たことはなく、

半信半疑の中、数社に現場検査と、

見積りをお願いしました。

御社に決めた理由の一つは、

他社が発言しなかった説明があり、

担当の方の長年のキャリアを感じとったこと、

また、調査中も、手際よく行なっていた姿勢に好感がもてたこと、

最後に急な電話にもかかわらず、ていねいに対応していただき、

こちらの日程のわがままにも即、

応じていただいたところに感じ入り、

御社に契約を決めさせていただきました。

 酷暑の中、ほんとうにありがとうございました。

☆*+:。.。 。.。:+* ☆*+:。.。 。.。:+* ☆*+:。.。 。.。:+* ☆☆*+:。.。 。.。:+* ☆*+:。.。 。.。:+* ☆

 本社スタッフからお返事 

お手紙mailありがとうございました。

まず・・・シロアリを普段見ることは少ないので、

ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!

びっくり

しますよね~(ー∀ー;)・・・

今年の夏は酷暑で、現場スタッフは

気合い!!!

の精神で、今日まで頑張ってきましたcrying

青い作業服を着て

害虫からお客様をお守りする・・・

この、気持ち一心で(。◕ ∀ ◕。)

みなさまに、届くといいなぁ~***

シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・

シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の

(株)サンキョークリーンサービス

 

ブログ記事の仕切りバー

美味しい☆お土産スイーツたち

 

いつもお世話になっております!

(株)サンキョークリーンサービス

アラサー女子事務員 WEB班 たかっちです☆

 

お盆休みも終わっちゃいましたね~~

 

みなさまどこかへ行かれましたか?

今年は猛暑だったので、おうちでゆっくり過ごされた方も

多いのではないでしょうか?

 

私は今年の夏は愛犬のトイプードル

新しいおもちゃをプレゼントしてひたすら引っ張り合って遊んだり

一緒にショッピングに行ったり

たくさん家族サービス(笑)しました!

 

そしてサンキョー事務所では

施工管理部のスーちゃんこと鈴木さんが

出身地の青森県に帰省したそうですsmiley

 

ご当地なお土産をみんなに

買ってきてくれましたよ~☆

 

゜*。りんごクッキー。*°

 

青森といえばりんご~!

 

 

えびせんいかせんかにせん

 

かにせん!???

 

カニのおせんべいなんて

見たことも食べたこともなかった私ですが

 

最高に美味でございます!!!

 

はまってしまいました(+´∀`)キラリン☆ミ

 

でっ

 

こちらは長野県出身 事務のでんちゃんさん

毎年お土産で会社にもってきてくれるお菓子です

 

!飯島商店さんのみず飴!

 

こちら当社スタッフ一同大絶賛

毎回あっという間に無くなります(笑)blush

 

一口サイズ

色んな味が楽しめるので

私も大好きです!!

 

 

 

そしてこちらもでんちゃんから!

ひとくち栗ようかん

 

こちらも一口サイズなので

食べやすい!

 

私は食べたのは初めてで

びっくり!!!

 

濃厚でしっとりしていて

マロングラッセを食べているような

味わい!!

 

ほんとうにおいしかった~

 

そして最後は大滝さん

 

キティちゃん東京ばなな~~!!

 

打ち合わせのため東京駅に寄った際に

買ってきてくれました~!

夏休みのお土産ってわけじゃないですが

 

たまにこんな気遣いが嬉しいですよね☆

 

なんと中身は普通の東京ばななとちがって

りんごソースが入っていました

あま~いっ(*゚v゚*)

 

こちらもみんなで美味しくいただきましたheart

 

キティちゃんってりんご3個分の体重らしいですね!

なんて軽いんだ・・・

うちの犬は筋肉質で6㎏もあるのに・・

ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!

 

シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・

シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の

(株)サンキョークリーンサービス

ブログ記事の仕切りバー

スペイン旅行記☆たかっち

 

 

お世話になっております!

(株)サンキョークリーンサービス

女子事務員 写真旅行部 たかっちです!

 

 

スペイン旅行記 第3弾!!

今回はスペイン国内旅行 マドリードからも近い観光地

セゴビアに行ったときの思い出です!!

私はセゴビアが大好きでこの一年間でもう3回も行きました(笑)

 

セゴビアと言えば有名なのは水道橋です!

長さと高さで知られ

世界遺産にも登録されているんですよ~!

 

そして驚きなのはこの水道橋

接着剤等なにも使わずに建てられているということ!

水道橋にまつわる悪魔の逸話があり

別名「悪魔の橋」ともよばれているんだそうです!

 

お昼はせっかくなのでセゴビアのご当地グルメ

「コチニージョ」の老舗レストランへ行きました!!

コチニージョとは子豚の丸焼きのことです。

 

じっくりと丸焼きにした子豚が

まるごとテーブルまで運ばれてくるスタイルが多く

初めて見たときは

本当にビックリしてしまいました\(◎o◎)/!

 

お客さんの前で切り分けてくれるのですが・・・

 

その方法がなんともおどろきでした

 

こんなにやわらかいんだよと

言わんばかりにナイフを使わずお皿のふちで

バコっと叩き切る・・・。

 

その瞬間は、なんて恐ろしいんだと、

一緒にいた仲間たちと顔を見合わせてしまいました

 

ですが・・・ 一口食べたら美味しすぎて

何も言えなくなってしまいました(笑)

 

本当にやわらかくて素材の味がしっかり出ていて

お す す め です!!!!

 

 

セゴビアにはディズニーの白雪姫のお城のモデルになったといわれている

かわいいお城があるんですが

 

なんと!!

紛失したスマホの方に保存してあったので

今回はご紹介できません・・・(´;ω;`)ブワッ

 

 

そしてこちらも有名な大聖堂です!

たしか5ユーロ前後で入場できたと思います!

 

バイブルに出てくるようなお話のことは

ほとんど私は知らないので

全然わからなかったのですが(笑)

中には区切られた小部屋がいくつもあり

そこにはお墓やモニュメントなどが飾ってあり

中には絵も飾ってありました。

撮影OKだったので

しっかり写真に収めてきました。

 

ブログ記事の仕切りバー

親睦会・2018-7/26 佳名℃

みなさん、こんにちは~

サンキョークリーンサービス

ブログ担当 キャンベル です!!!

毎日暑いですが、体調崩してないですか

このブログを見て、笑顔になって下さいenlightened

今回は、江東区亀戸にあります"佳名℃"さんヾ(≧∇≦)ノ〃

ここで、親睦会です

地元の方は、知ってますか?

卓球ができる中華料理のお店ですって(*゚▽゚*)ワクワク

この日のために、前日2時間練習しましたキャンベルです

(内緒・・・笑)

今日は、誰が優勝 するのか・・・

(えっ?試合するの?・・って思いました?)

数名、本気モード入ってますよ~(๑•̀ㅂ•́)و✧

キャンベル含む【笑】

 

初めに *+:。.。 社長の挨拶です 。.。:+* 

よし、対戦前に腹ごしらえ・・・(*´v`*)

次から次へとお料理が・・・

そして

一番乗りは・・・社長\(*o*)/!?

思えば・・・

だいぶ前から、やる気満々だったわ(笑)

初戦は、食事に来ていたこの少年(笑い)誰~?・・・

これがまた・・・なかなか ウマイッ!!!

みんなも、集合してきて対戦するも・・

お腹がいっぱいで・・動けない((*´∀`))ヶラヶラ

そして、わが社のエースの登場です(;゚д゚)ゴクリ…

痛快なステップで登場の、耕作さんです

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

ビュンビュン素振りの音が・・・

 

優勝決定戦

対戦相手は、鈴木さん

...VS...

優勝は***鈴木さん***でした

(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ

続いて・・・

2位は、耕作さんです\(^o^)/

な、なんと・・・

3位は ⇩⇩⇩

この、くやしさが・・・

第2回戦へと、続く・・・(笑)

それが、このミックス戦です(*゚▽゚*)ワクワク

こっちも、負けないぞー!!!

ス―――――――マッシュ!!!

・・・(๑•̀ㅂ•́)و✧

すっごく、盛り上がりました(≧Д≦)

実況中継できなかったのが、残念

(ー∀ー;)ガーン≈


今回は、卓球をしながら

みんなと、交流出来ましたyessmileyheart

明日・・・筋肉痛、だいじょうぶかな~(^m^ )クスッ

 ✪・・・✤・・・✪  cheeky  ✪・・・✤・・・✪

 

シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・

シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の

(株)サンキョークリーンサービス

 

ブログ記事の仕切りバー

ハワイ☆旅行記

お世話になっております。

株式会社サンキョークリーンサービス

女子事務スタッフ ウェブ担当たかっちです。

 

先日、当社女子事務スタッフハワイ旅行にいってきました!

 

2週間滞在したハワイ オアフ島の思い出を

たくさん写真に残してきてくれたのでご紹介しますね!

 

ホテルから毎日景色が眺められて

とっても素敵だったそうです!

 

その昼の景色がこちら!!

ハワイの空は広いですね~!うらやましい(人´∀`*)

 

そしてこちらが.☆.夜景.:*

 

昼間とはまた全然ちがう景色が広がって

なんかだかロマンチックじゃないですか~!!

*:.。☆..。.(´∀`人)

 

レンタカーでオアフ島をまわったそうで

車だと色んな所に観光できるし

ファミリーでの旅行なので、赤ちゃんにも安心ですよね~!

 

まずはノースショアーというオアフ島の北の方へ2回ほど行きました!

1日目はガーリックシュリンプを食べたそうです☆

 

 

2日目は週末限定のハレイワ

フリフリチキンを食べたそうです!

 

外はパリッと中はジューシーでとっても美味しかったそうですよ(*゚▽゚*)

 

 

 

 

そこから少しいったところにある

マツモトシェイブアイス

もちろんいただきました!!(´▽`)

 

 

後日、カイルアブーツ&キモズ

エッグベネディクトマカデミアナッツパンケーキ

食べました!

 

こちらは日本のガイドブックにも載っている有名店なので

日本人の観光客の人達も見かけました。

 

やっぱり日本人の口にも合う味なので人気なんですねっ♪

 

エッグベネディクト

 

 

マカデミアナッツパンケーキ

 

他にはオムレツも頼んで

みんなでシェアして食べて

どれもとても美味しかったそうです!


 

店員さんもみなさんとっても優しくて

料理もおいしくて

とっても良い思い出になったそうです☆

 

私もハワイに行ったら

行ってみたいお店だなぁ~(´▽`)

 

 

そして

食事の後は待ちに待ったビーチ!!

ここはカイルアビーチです☆

 

 

 白い砂浜 で観光客も少なく

海外を感じさせる素敵な景色だったそうです!

日本の海もキレイですけど

やっぱりハワイの海は広くて

海外旅行にきたぞー!というかんじがシマスネ(。-∀-) ニヒ♪

 

写真を見てるだけで

こっちもバカンス気分になってきました~(笑)

Σr(‘Д‘n)イケナイ、イケナイ

 

さらにこちらの海の写真もステキですね~

 

真ん中あたりに海水が岩の穴から吹き上げているのが

写真にもうつっています!わかるでしょうか?

 

 

こちらはハロナ潮吹き岩というところで

オアフ島の観光スポットとして有名です!

多くの映画やTVのロケ地にもなっている場所らしいですよ!

 

パイレーツ・オブ・カリビアン3

センター・オブ・ジ・アース2

ここで撮影されたとかr(‘Д‘n)

 

さすが迫力があったそうで

一度は見に行ってみたいと思いました!

 

今回のハワイ旅行は癒し、そして

美味しいものも色々たくさん食べて

大満足の旅行だったそうです!!

 

そして、もうすでに

また行きたくなってしまったそうで(≧∇≦)ノ笑

ハワイはきっと何回行っても

新しい発見があるところなんですね!

 

ちなみに私たちはお土産のマカダミアナッツ

チョコレートを3時のおやつとして

いただきましたよ!

 

あっという間になくなりましたが…(;´Д`)

食べすぎた…( ̄Д ̄ )笑

 

 

シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・

シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の

(株)サンキョークリーンサービス

ブログ記事の仕切りバー

防除作業従事者研修の様子

みなさん、こんにちは~

サンキョークリーンサービス

ブログ担当 キャンベル ♪です!!!

” 防除作業従事者 って知ってますか?

みなさんは、聞きなれない言葉かもしれません・・・

害虫駆除のプロなのです。。。

今回は、先日行われた研修会の様子をご紹介します

わが社からは、4名参加です(๑•̀ㅂ•́)و✧

AM.9:15~PM.17:00まで・・・(;゚д゚)ゴクリ…

♦ 会場の雰囲気 ⇩ ⇩ 真剣です!!!

講堂いっぱいですね・・・\(◎o◎)/!

内田さん・安岡さん より向上⤴⤴した知識を学んでいます( ・`ω・´)

このような受講を、年2回参加し、毎日の施工にいかしています(*゚▽゚*)

そして・・・

見てください、この疲れた顔を・・・

でも、少し凛々しく見えますε-(´∀`*)ホッ

☆*+:。.。 。.。:+* ☆*+:。.。

≈ お疲れ様 

。.。:+* ☆*+:。.。 。.。:+* ☆

日々の努力・・・お客様に貢献できますねヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

 

シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・

シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の

(株)サンキョークリーンサービス

 

ブログ記事の仕切りバー

スペイン旅行記☆たかっち

 

お世話になっております!

(株)サンキョークリーンサービス

女子事務員 写真旅行部 たかっちです!

 

 

 

本日はスペイン旅行記パート2☆

 

スペインではこんな風に

家の小さなバルコニーで

サンキョーのホームページをお手伝い

していました~

 

 

 

私はスペインの首都マドリードに

住んでいたんですが

 

スペインの国内旅行もしてきました!!

 

今回はその思い出をご紹介しまーす!

 

こちらはスペインの南

セビージャ!!

 

みてください~奥に大きな船が

見えるのがわかりますか??

 

ヤシの木に船に建物はみーんな白くて

これぞスペイン!

南ヨーロッパを存分に感じることができました!

 

セビージャにある大聖堂の最上階まで

ハァハァ息を切らしながら登りきり・・・

 

外に出たらこんな景色が待っていました~!!

 

 

360度どこを向いても

素敵な景色が広がっていて感動!!

 

そしてランチはクスクスでしょうか?

よくわからないけどとっても美味しかったです!(笑)

 

 

 

 

 

そして、スペインといえばこれ

有名なコロケタ!

 

 

コロケタとはクリームコロッケのことです!!

日本のコロッケより小さい一口サイズなので

お酒のおつまみにぴったり☆

 

定番のハム味、チーズもとっても美味しいんですが

ホウレンソウやマッシュルーム味もとっても

美味しいのでオススメです~!

 

でも小さいからといっても揚げ物にはかわりないので

いっぺんに食べ過ぎると

後でみんなおなか壊すという・・(たかっち日本人対象調べ笑)

 

 

 

本当にいい思い出になりました♪♪

 

 

 

次はスペイン旅行記☆第3弾(^^♪

 

シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・

シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の

(株)サンキョークリーンサービス

ブログ記事の仕切りバー

お客様の声☆ご紹介51

みなさんこんにちわ

関東一円のお客様のお宅を

シロアリ・害虫から守る

サンキョークリーンサービスブログ担当

キャンベルです

≪お客様の声 内容詳細≫

1.前回他社で施工してから13年も経過し、

床下の状況も確認できないことから悩んでいましたが、

“調査無料見積り提出”との

サンキョークリーンサービス様のホームページをみて

内容もしっかりしているので、依頼しました。

2.工事を依頼する決め手は

ご担当の方の誠意ある説明

調査(状況)写真の確認ができたことと、

施工費がリーズナブルと判断できたことです。

3.なかなか、我々では床下の状況確認ができなかったことと、

施工後がどうなったのかを判断できないので不安があったが、

御社の施工前(Before)、施工後(After)の写真で確認でき

本当に安心しました。

ありがとうございました。

*+:。.。 。.。:+* ☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜*+:。.。 。.。:+* ☆.。.:*・゜

≈ 本社スタッフからお返事 

調査・施工等を依頼するのに、悩みますよね・・・

当社は、調査時に写真を撮り施工後も、しっかり撮影します♪♪

普段見ることのない床下を、除いて見ませんか?

驚き?!安心を共有しましょう(*゚▽゚*)ワクワク

シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・

シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の

(株)サンキョークリーンサービス

ブログ記事の仕切りバー

6月の月例会議✎

みなさん、こんにちは☆彡

ブログ担当の、キャンベルです。

今回は、全体会議(施工部・管理部・事務)の会議の様子をお伝えします。

わが社は、月一回定例会議があり

①施工の内容について・・・

②お客様からのご相談内容について・・・

③ヒヤリハット etc

色々な議題に、意見を出し合って

より良い施工・お客様対応ができるように話し合っています。

お客様から、お電話をいただき4月~は、繁忙期になり

件数も多く、いろいろなお問合せ・質問がありました。

事務方には、その声に100%答えることにも限界があり

お客様には、ご迷惑をおかけしましたcrying

今回は、現場施工部からご指導を頂き

1人1人意見交換をし、

時にはボードを使って講習会のような

密度の濃い議題もありました。

⇩ ⇩ ⇩

わたしは、入社したばかりの素人なのに

「ん?・・・わからない」って言いうと

嫌な顔しないで、説明をしてくれました。

これが、お客様に信頼を頂ける説明なんだなぁ~と実感。

現場と事務方が一つになって試行錯誤してこそ

よりよい施工・サービスができると思いますenlightened

・・・最後は、みんな来月の目標をあげて

また、一歩向上できるように・・・

明日からまた、がんばります。

 

いつもは、楽しい話題ばかりお伝えしていますが

今回は、とてもまじめな内容になりました。

みんなの想いが伝わるといいなって思い

投稿しました。

わが社は、いつも真剣です。。。

お客様の為に・・・

事務方も、よりわかりやすい説明ができるように

明日もお電話お待ちしています。

 

シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・

シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の

(株)サンキョークリーンサービス

 

 

 

ブログ記事の仕切りバー

スペイン旅行記☆たかっち

 

お世話になっております!

(株)サンキョークリーンサービス

事務員 写真旅行部 たかっちです

 

 

去年の7月にスペイン留学渡航しまして

今月戻ってまいりました。

 

快く受け入れて応援していただいた当社従業員みなさんに

本当に感謝してもしきれません!!

 

そして今回一時帰国ということで戻ってまいりまして

また少しの間ですが、お手伝いさせていただくことになりました!!

 

いつもお世話になっているお取引先の皆様にも

お久しぶりにご挨拶できて

嬉しい限りですヽ(^o^)丿

 

 

今回もまたスペインでの思い出を載せていきますね~!

 

こちらは毎年5月にマドリードで行われる

サン・イシドロというお祭りを観てきました☆

 

 

 

 

スペインの伝統的な衣装を着た

マドリードっ子たちで町が賑わっていました!

 

音楽隊が広場で演奏をしていたり

タイムスリップして昔のスペインを歩いているようで

本当に楽しかったです。

 

 

そして!

スペインと言えばサッカーですよね!!

 

観てきました~!

ベルナベウ スタジアム!!

 

 

 

天井には暖房も完備されていて雨も入ってこないので

意外と快適!!

そしてレアルマドリードのプレーのすごさ、かっこよさに

サッカーを全く知らない私も

感動して一気にファンになってしまいました!

 

マドリードでは大好きなお肉を

がっつり食べてきましたよ~!

 

マドリードにはたくさんハンバーガーレストランが

あって、ハンバーガーのパテも焼き加減を聞いて

くれるのです!!嬉しい!!

 

でも私だけステーキ(笑)

ビールは大好きなレモンジュース割り☆

スペインでこの飲み方は主流なようで

飲食店には必ず置いてあります!

 

スペインに行ったら「クララ」と注文したら

出てきますので是非お試しあれ☆

さわやかでおいしいです!

 

 

 

そしてマドリードに行ったら1回は見に行ってほしい

観光名所のデボー神殿!!

夕方、日がおちるとライトアップされて

とってもロマンチックなのでお勧めです!

 

 

 

 

マドリードの夜はこんなかんじ!

 

 

 

 

100年以上前からの建物がたくさんあり

ライトアップがとっても綺麗なんです!

 

それでは!

また次回もスペインの旅行記をアップしますので

よろしくおねがいしま~す

 

シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・

シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の

(株)サンキョークリーンサービス

トップへ