季節の行事 | サンキョークリーンサービス
ブログ記事の仕切りバー

新年明けましておめでとうございます。

新年明けましておめでとうございます。

代表の前田士郎です。

皆様にはお正月休みを楽しく過ごされていることとお慶び申し上げます。

旧年中は弊社に格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。

本年も一層のサービス向上を目指し、誠心誠意努める覚悟でございます。

何卒、本年も昨年同様のご支援をよろしくお願い申し上げます。

おかげさまで弊社は今年創業20周年を迎えるはこびとなりました。

思い起こしますと、平成9年にたった4人でスタートした創業当時、

経営も辛く苦しかった状況でしたが、今日より明日、今月より来月、

今年より来年こそはと自分の持つ情熱と熱意のすべてを注ぎ込み

決して後ろを振り返ることなく猛スピードで駆け抜けた20年でした。

この間、激動の経済環境の中にありましたが同業他社様からも

「サンキョーは頑張っている!」「健闘している!」、お客様からは

「安心できた」「助かった」と嬉しい声を度々頂くことができました。

又、サンキョーは「成長したね!」とお取引先などから言われることもあり、

私たちにとって大きな励みとなりここに至った源泉と言えます。

これも皆様のご支援があってのことと重ねて感謝申し上げます。

世の中は私たちの努力だけではカバーしきれない世界的な流れの中にあって、

あらゆる業種の企業がまだまだ厳しい状況に直面しています。

私をはじめ全スタッフが、

「人と住まいの健康を守る!それが私達の願いです」

そして 「お客様が満足し喜んで頂きたい」

という初心に立ちかえり、どんな現場も地道にコツコツしっかりと取り組んで

参りたいと存じます。

どうぞ本年も変わらぬお引き立ての程よろしくお願い致します。

皆様のご健勝とご発展をお祈り申し上げます。


さて、年始にふさわしい好天の中、早速弊社スタッフは元旦から早速工事を行っております。 本当にありがたい事です。

簡単にですがその様子をご紹介いたします。

IMG_0190

 

RIMG0078

 

RIMG0110

 

IMG_0169

 

IMG_0170

現場の近くのお稲荷さんにお参りしています。やはり元旦の雰囲気がそうさせますね。

IMG_0191

 

IMG_0193

 

R0028841

 

RIMG0025

 

R0029913

 

IMG_0182

新年初現場は、目黒区と大田区でした。 大田区の神社は新田神社だったようです。

この神社は小ぶりですが先日はドラマの撮影にも使われているようです。
現場スタッフもつかの間のお正月気分を味わいました。

 


 

本年も社員の先頭に立って、最高の情熱と熱意で頑張りたいと思います。

どうぞお客様ならびに関係各位の皆様方には、

今まで以上にご愛顧・ご指導の程、よろしくお願い申し上げます。

ブログ記事の仕切りバー

2016年☆忘年会☆後編

 

いつもお世話になっております。

(株)サンキョークリーンサービス

アラサー女子事務員 WEB班 たかっちです。

たかすピグ

 

前編の記事「2016年☆忘年会」はこちらです。

さて~!!

残念賞確定の鈴木さんと安岡さんですが(;゚д゚)ゴクリ…

 

なにやらお楽しみ箱が2つ出てきましたが(笑)

お楽しみ箱

箱から出てきたのは

「ダイソンじゃなくてごめんね」

(脱字発見!! ごんね になってます)

gomennne

「あなたのプレゼントは」

あなたのプレは

マイクタイソンのブロマイドだけ・・・?

ダジャレですかぁ~(笑)

taison

なんちゃって

tukamidori

なぁ~んだ!!

ぜんぜん残念賞じゃないし!!(笑)

 

お二人とも相当な額をつかみ取りできたそうです!!

つかみ

 

楽しい時間はあっという間ですね~!

現場からはなれられず会場に来れなかったスタッフが

数名いたことが少し残念でした!!(((((;ω;)

 

今年もお客様、そしてホームページやブログをご覧いただいている皆様に大変お世話になりました。

今年も多くのご依頼と、良い出会いがたくさんありました。

みなさまのおかげで今年も素敵な一年で終えることができました。
当社スタッフ一同、心よりお礼申し上げます!!

集合写真2016

 

 

来年もわたくし達(株)サンキョークリーンサービスを宜しくお願いいたします!!

どうぞ皆さま、よいお年をお迎えください☆

 

 

シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・

 シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の
(株)サンキョークリーンサービスへ 

 

ブログ記事の仕切りバー

2016年☆忘年会

 

 

いつもお世話になっております。

(株)サンキョークリーンサービス

アラサー女子事務員 WEB班 たかっちです。

たかすピグ

 

今年もあと4日で終わりですね。

2016年もあっという間の1年でした。

 

今年は新しいスタッフさんをお迎えしたり、

工事部メンバーも昇格があったり、当社としても

色々もりだくさんの一年でした!

 

 

今年は久々に社内メンバーのみでの忘年会をすることにしました☆

お邪魔したのは錦糸町にある天ぷら屋さん

「江戸前天婦羅 前山」様です!!

 

 

渋くてすてきな外観!!

外観

 

みんな仕事を終えて

ぞくぞくと入店していきます。
外観2

 

 

まずは、社長の挨拶で今年1年の振り返り

社長挨拶

 

 

今年も本当にお疲れ様でした!

乾杯~~!!

乾杯

 

 

 

みんなすごい笑顔(笑)
乾杯2

 

 

みんなで前山さんご主人こだわりの

おいしいお料理をいただきながら

しばし歓談~~☆

(※女子事務員一同は顔出しNGです。テヘッ)

 

歓談中

 

※お料理はたくさん出たのでお料理編ブログで

ご紹介いたします!

お楽しみに~!!

 

さて~それではスタッフ一同お待ちかね

豪華ビンゴ大会が始まりました~~!!

 

ビンゴ大会

 

今回の景品ほぼハズレなしなっし~(‥ºั⌔ºั‥ )<梨汁ブシャー==͟͟͞͞

耕作さんファイブリーチ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

ビンゴリーチ

 

そして耕作さん、ipodがあたりました~!!

しかも限定カラー!!

 

いえ~い!! 仲良し兄弟

何コレポーズ

 

伝田さんもあたりました~!!

社長の直筆メッセージ付き、あったかセット!!

マフラー、手袋、ブランケット、バスタオル等々

社長厳選の冬にぴったりのセット☆

プレゼント

 

ピコさん、なんとダウンジャケットをゲット~!!

ピコさんダウン

 

さすがです!!

今年の特賞はなんとダイソン!!!

若手のポンちゃんがゲットしました~~!!

やったね!!

ダイソン

 

大滝くんも~すごいの当たりました~~!!

今はやりのバルミューダだよ~~!!

大滝くん

 

女子事務員たちも美容器具炊飯器などなど当たりまして

ついに社長がビンゴになりました

社長あたり

 

高級梅干しセットとコシヒカリ5㎏!!

社長おどろき

その「え~!!」は喜びかと思いきや

 

社長なぜか落ち込んでおります。社長おちこみ

 

落ち込まないでください!!

梅干したくさんおいしそうなのそろってましたよ(・ω・人)

 

そしてそして

これで全部そろいましたが!

 

まだ当たってない人がふたりいました・・・。

鈴木さん安岡さんです。

ことしの残念賞はいかに・・・

 

サンキョー忘年会 後編は次回!!

写真を撮りすぎましたので

まだまだたくさん載せていきたいと思います!!

 

 

 

シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・

 シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の
(株)サンキョークリーンサービスへ 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブログ記事の仕切りバー

社長誕生日会&社員昇進祝い☆

お世話になっております。
(株)サンキョークリーンサービス
アラサー女子事務員 WEB班 たかっちです。

たかすピグ

先日、あみ幸さまにて、屋形船をお借りして

社長の52歳のお誕生日会と社員2名の昇格祝いを行いました~!!

私を含め、屋形船初体験のメンバーも多く

とっても盛り上がりました~(^▽^)/

 

あみ幸さんの送迎バスが会社前に到着し、出発~~!

屋形船17

 

車内は、まるで修学旅行状態☆(笑)

 

屋形船24

※移動中の撮影でブレまくりました!すみません!!

 

 

施工管理部 施工アドバイザーのピコさんこと鈴木(靖)さんが

お料理の内容や船のコースをみんなに説明してくれてま~す。

屋形船25

 

到着~~!!

屋形船2

 

 

 

 

今回の司会進行チーム(´▽`)

屋形船15

ひだりから

施工管理部 施工アドバイザー 山崎さん鈴木さんピコさん

 

 

お食事はお刺身の盛り合わせ

屋形船26

 

 

天ぷら!!

できたてのサクサクで本当に美味しかった~!!

屋形船27

私は抹茶塩で食べまくりました☆

 

そして!!

カニ!!

屋形船19

 

さて、今回の昇格祝いは、同時期に入社した

このお2人でしたよ~!

 

大滝くん!!屋形船12

おめでとうございます!

大滝くんは現場で忙しいなか、当社のWEBも助けてくれています!!

 

そして、ポンちゃん(内田くんのあだ名)!!屋形船13

おめでとうございます!

当社のアイドル的存在としてみんなに可愛がられているポンタくん。

そんなこんなでお酒も進みましたが、そろそろメインサプライズのお時間。

 

\社長お誕生日おめでとうございます!!/

屋形船28

ケーキとプレゼントの贈呈です!

屋形船29

カラオケ付きでしたが、

あっという間の2時間半で、食事におしゃべりに夜景に

とみんな盛り上がりっぱなしで歌う暇もありませんでした(笑)

 

屋形船ってさいこ~~~

屋形船22

今年もあと2ヵ月にせまってきました!

頑張りましょう~~!!屋形船30

 

ブログ記事の仕切りバー

暑気払い☆2016

お世話になっております。

(株)サンキョークリーンサービス

アラサー女子事務員 WEB班 たかっちです。

 

たかすイメージ

 

アップするのが遅くなりましたが、

毎年恒例サンキョーの暑気払いが7月に開かれました!!

 

今年ももう9月突入ですが

2016年の夏も本当に暑かったですね~!

・・・9月もまだまだ暑いですよね~(;´∀`)

 

今年の会場はビアガーデンでした!!

 

 

どうしても外で飲みたい!

汗をかきながら屋外でビールが飲みたいよねぇ~!

と、いう従業員の声が多数ありまして。

 

場所は亀戸駅ビル アトレの屋上です(・ω・人)

期間限定とのことですが、まさかアトレって屋上にそんなスペースがあるんですねぇ~♪

暑気払い9

 

なんと明日までやってますので

是非行ってみてほしいです~!

珍しいサバのフェアをしているので

おさかながお好きな人にはおすすめかもしれません

 

こんなのもありました!

暑気払い7

 

やっぱりこういう写真は鈴木さん(笑)

うまくトロサバになりきっています☆

さすがベテラン防除士です!

 

暑気払い8

レアキャラの伝田さんも今日はサバ博士です!

伝田さんはクールで頭がよくて本当に博士みたいです♪

 

左下のかわいい小サバさん

みんなのアイドルぽんちゃん魚ですね☆

 

とってもいい笑顔です!

 

 

それでは

 

かんぱ~い!!

 

暑気払い14

 

すっごく良い雰囲気の会場です!

暑気払い10

 

それになんと

 

スカイツリーが一望できるという

絶景です♪

 

暑気払い13

花火大会の時とか来たら楽しそうですね!

 

 

開放的でみんな楽しそうです~~!!

ビアガーデンで正解でした☆

 
暑気払い17

 

 

ドリンク・アルコールはセルフサービスでした!

根里さんとポリくんが仲良くドリンク作っておりますヽ(=´▽`=)ノ

 

暑気払い2

 

 

さすが鈴木さん良い飲みっぷり!!

暑気払い6

 

恒例の撮影ポーズになりました

「耕作さんに右頬を殴られる大滝くん」シリーズ

暑気払い5

 

でも本当は仲良しでした~~☆

 

暑気払い19

 

 
いい感じに皆様酔っ払ってきています(*゚▽゚*)

暑気払い18

 

最後は鈴木さんによる締めのご挨拶です。

暑気払い1

今年の夏もこれで頑張れそうです!

もうほとんど夏終わりましたが(゜Д゜)

 

秋も社員一同、一生懸命頑張っていきますので

どうぞよろしくお願いいたします!!

 

 

 

 

シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・

 シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の
(株)サンキョークリーンサービスへ 

ブログ記事の仕切りバー

サンキョーのお花見

お世話になっております。

(株)サンキョークリーンサービス

アラサー女子事務員ウェブ班 タカスです。

 

たかすイメージ

 

 

今回は当社のお花見風景を撮影してきました~~☆

現場が終わってからのスタートなので夜桜です(・ω・人)

 

 

お花見会場は当社から近い錦糸公園にて

 

桜祭り

 

 

 

先に集まったメンバーで準備スタートです♪

 

お花見準備

 

鈴木さんがお鍋をセッティング中~

 

 

 

 

あっ!きたきた~~!

 

お花見社長鈴木さん

 

と、社長と鈴木さんが指さす先には・・・

 

 

耕作さん!

 

お花見耕作さん1

 

なぜか光る家を持って現れました!!

 

☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜

 

 

さて、やっと準備も終わり

全員集合したところで乾杯です!!

 

お花見乾杯

今年は鈴木さんの奥さんがほとんどのお料理を作ってくださいました☆

 

モツ煮にからあげ、春巻き、焼き鳥と

なぜか大量のおしんこ等々

 

すごいボリュームでみんなのテンションもあがり

 

お花見を賑やかにしてくれました~~!!

 

 

お花見料理

 

鈴木さんの奥様は亀戸のタイ料理屋さん「トーン・ハー555」の店長さんなので、それはそれはおいしいお料理を作ってくださるのですヽ(=´▽`=)ノ

 

サンキョースタッフもお昼や夜ご飯を食べに通うほど☆

 

 

耕作さんも楽しそうです(´▽`)

癒しのスマイル☆

 

お花見耕作さん

 

 

お花見ベテラン

 

ベテランメンバーの

耕作さん、鈴木さん、高橋さん☆

 

 

 

☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・

 

 

楽しい時間はあっという間で気づけば

お客さんも少なくなっていき
お花見桜

 

 

当社のお花見パーティーも
恒例の

 

集合写真で幕を閉じました♪

 

 

 

お花見集合

 

 

 

シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・

 シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の
(株)サンキョークリーンサービスへ 

ブログ記事の仕切りバー

2016年明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます

今年もよろしくお願いします

(株)サンキョークリーンサービス

アラサー事務員ウェブ班たかすちゃんです
たかすイメージ

今年はほんとうに暖かい冬ですねー

このまま南国になったらどうなるんでしょう(´・ω・`)

 

さて、今年も「新年初顔合わせ」「商売繁盛」をお願いしに

柴又帝釈天へといってきました(^▽^)/(^▽^)/(^▽^)/

RIMG0008
まず社内で昨年のダルマさんに目を入れました!

 

RIMG0014
帝釈天ちかくの広場で新年集合写真です

 

ここからは社長の柴又帝釈天フォトコーナーです

RIMG0019
煙で身を清めてます(`・ω・´).+゚.。oO

 

RIMG0023
仏像をキレイにしてます(人´∀`*).。:*+゜゜+*:.。.*:+☆

清掃となると、目が真剣になるのは仕事柄でしょうか!

 

RIMG0039
本堂への渡り廊下での社長

すっかり善人になってますね

 

RIMG0028
他の人たちはというと、わきあいあいとしてました。(`・ω・´)(`・ω・´).+゚.。oO

 

RIMG0035
ドキドキのおみくじ(/∀\*)

鈴木さんは笑顔で凶でした Σ( ̄ロ ̄lll)

 

RIMG0059
参拝帰りに参道でお買い物~♪

 

RIMG0049
高木屋さんのお団子をいっぱい買ってます

お団子おいしいですよねo('∇')o

 

会社に戻って新年会です

カンパーイ(*^▽^)/□☆□\(^▽^*)

 

モツ鍋焼肉パーティーです

とってもおいしかったです
RIMG0088

 

2016年は明るく楽しい一年でありますように

今年もサンキョークリーンサービスをよろしくお願いいたします!

シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・

 シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の
(株)サンキョークリーンサービスへ 

ブログ記事の仕切りバー

大掃除☆今年も一年お疲れ様でした

 

 

 

お世話になっております!!
(株)サンキョークリーンサービス
アラサーウェブ班たかすちゃんです

たかすイメージ

 

もういくつ寝るとお正月ですね♪

(^▽^)/(^▽^)/(^▽^)/

 

 

みなさん年末とお正月のご予定はもうお決まりでしょうか?
私は休暇を頂いたので、バカンスに行ってきます♪♪

その前に自宅お部屋の

大掃除!!

どうしよう~~~(≧Д≦)

 

 

 

さて今回は!(笑)

会社の大掃除!!

 

RIMG0581

☆.。.:*・゜*+:。.。 。.。:+* ☆.。.:*・゜*+:。.。 。.。:+* ☆.*

 

大掃除に一番力が入ってるのが社長です

 

手にはホウキを持ってます

☆.。.:*・゜*+:。.。 。.。:+* ☆.。.:*・゜*+:。.。 。.。:+* ☆.。.:*

 

RIMG0580

 

そして、リーダーの耕作さんは、こんなところにまで掃除してくれるんです

 

耕作さんは、お掃除がとっても大好きなんです(*゚▽゚*)

 

わたしの部屋も掃除しに来てほしいです☆☆

 

会社よりもモノがたくさんありますけど!( ・`ω・´)キリッ

RIMG0593

なにやら外ではホースでブラインドをジャバジャバと水洗いしてます~~♪

 

 

RIMG0592

 

笑顔がまぶしい内田さんです。ヽ(=´▽`=)ノ

 

楽しそうにお掃除しています☆

 

手荒れに気をつけてくださいね

 

RIMG0600

 

なにやら大変な作業そうです(灬╹ω╹灬)┣¨キ┣¨キ*

しっかりと一年の汚れを落としているんですね♪♪

 

 

RIMG0605

 

とってもピッカピカになりました☆.。.:*・゜

ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ

 

☆.。.:*・゜*+:。.。 。.。:+* ☆.。.:*・゜*+:。.。 。.。:+* ☆.。.:*

 

大掃除のあとは

モツ鍋パーティーです

RIMG0611

 

準備にも手際よく進んでます☆☆

モツ鍋ってなかなか一人だけで作って食べるのって大変ですよね♪

RIMG0610

 

なにやら小森さんがお刺身を作っています!

 

 

RIMG0617

 

盛り付け方がお店レベルです!!

 

毎日こんなおつまみが食べたいです!!

 

 

 

RIMG0667

 

みんなでカンパーイ☆☆

 

RIMG0647

 

 

社長は定番の日本酒♪

 

社長おいしそうにのんでますヽ(=´▽`=)ノ

 

 

RIMG0687

社長のピースサイン!!~☆

 

たのしそうですね♪♪

 

 

 

ことしも一年みなさまお疲れさまでした。

また来年もよい年でありますようにヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・

 シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の
(株)サンキョークリーンサービスへ 

ブログ記事の仕切りバー

アレルギー性鼻炎

ご訪問、ありがとうございます

株)サンキョークリーンサービス
アラサー女子事務員ウェブ班

むらっちょです。

今年の花粉の飛散はすごい

と言われていますが、
みなさんはいかがですか?
弊社でも
ダウン者続出中です

私も今年はキテます
私は筋金入りの
通年性S級アレルギー性鼻炎
なので、毎年、花粉に左右
されないのですが・・・・・・・・・・・・

今年はドイヒーこの季節にあまり病院に行かないのですが
微熱まで出て辛抱堪え切れないので
薬を処方してもらってきました

薬で鼻は止まったのですが、
頭が重くて痛いし、
眉間に何かが詰まっているような感覚だし
痒いし、息苦しいし、、、、
と、挙げたらキリがない状態です。

花粉でも黄砂でもPM2.5でもない
新たな何かが飛んでるのでは
と疑ってます

花粉に直接効果はないのですが
アレルギー性鼻炎の原因として
ダニがあります
私も病院で検査したら、
ダニにも反応する
という結果が出てしまいました

我が家は築約40年の古い家なので
天井裏にはホコリがたくさん

そしてそのホコリの中いるのが
室内塵性ダニで、
死骸や糞等がアレルギー性の
喘息や鼻炎、アトピー性皮膚炎
を招く

のだそうです。

そんなダニはULV工法
駆除するのが効果的!

ULV工法の正式名称は
超微粒子空間噴霧工法と言い
水性の薬剤をコンプレッサーを使って
霧状に噴射する方法のことです

霧状になった薬剤は隙間にも
入り込みやすい

ので
大量発生している場合や
荷物が多い場所にも効果的

とのことです。

花粉以外の鼻炎要因を
少しでも減らして
ちょっとでも快適
過ごしたいですね

シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・

 シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の
(株)サンキョークリーンサービスへ 

 

ブログ記事の仕切りバー

2015年明けましておめでとうございます。

ご訪問、ありがとうございます

株)サンキョークリーンサービス
アラサー女子事務員ウェブ班

むらっちょです。

明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします

年中無休の弊社ですが
「新年初顔合わせ」
と言うことで、1月4日に
柴又帝釈天
へ新年のご挨拶へ伺いました

だるまのもう片方の目を入れて
いざ出発ーーっ!

RIMG0003
今年はスペシャルゲスト
厄払いのために弥生さんが初参戦

RIMG0017
浄行菩薩もしっかりお清め

RIMG0044
みんなでおみくじを引きました。
何歳になっても
見せ合いっこしちゃいますよね

RIMG0052
大吉キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

RIMG0050
引いたおみくじは境内に
しっかり結んで帰ります

RIMG0061

お参りが終わったら寅さんで有名な
高木屋老舗でいっぷく
お参りすると表情も晴れやか

RIMG0058
会社では…

女子部隊
豚汁を作ってくれていました~
ばんざ~い

 

寒い日は豚汁であったまるのがいちばん

RIMG0069
2015年の発展を祈って
かんぱーい

RIMG0084
佐藤名人が焼いてくれる
お餅は絶品のため、毎年大人気

RIMG0082
最後はサンキョークリーンサービス御用達
トーンハー
大盛り上がりでした

RIMG0107

 

今年も明るく楽しく抜群のチームワーク
皆様のお役に立てれば
と思います

よろしくお願いします

 

トップへ