美味しいもの♪ | サンキョークリーンサービス
ブログ記事の仕切りバー

やっぱ疲れた時はお肉でしょ!!

ご訪問、ありがとうございます

株)サンキョークリーンサービス
アラサー女子事務員ウェブ班

むらっちょです。

今週は仕事で全く新しいことを
やることになったり、
ヘンな人と関わりまくったりと
疲労大困憊
そんな時には

ぜーったいに

しかも
血が滴りそうなやーつ!

ということで、神田の
ブッチャーブラザース
へ行ってきました!
…お笑い芸人ではないですよ!

なんとここ、野菜メニューはありますが
魚介メニュー一切なし!
肉を欲している者には
浮気禁止
の絶好の場所なんです

まずは腹ごなしにトマト
味噌みたいのに漬けてあるのですが
甘くておいしかったです
R0013717

そしてここから怒涛の
肉攻撃

肉①(ソーセージ)
R0013719

肉②(レバーペースト)
R0013720
肉③(チリビーンズ)
R0013722
野菜を挟んで…
R0013723
再び肉④(ブッチャーズリブ)
R0013724
更に肉⑤(ラムチョップ)
R0013726

さすがに女ふたりでこれだけ
肉の波状攻撃
を受けると、お腹も尋常じゃないほど
膨らみますが
喋りはまだ消化しきれていない
ので

チーズやら

R0013727

デザートやらも注文しちゃう
R0013729

 

R0013730
…飲んでる時にスイーツ、
久々に食べました。。。。。

まだまだいーっぱい
罵詈雑言を吐ける勢い
でしたが
本日はここまで。

とりあえず
当面の英気を養う
ことはできました

なので…

今週もがんばるぞー

 

ブログ記事の仕切りバー

Webチームミーティング

ご訪問、ありがとうございます

株)サンキョークリーンサービス
アラサー女子事務員ウェブ班


むらっちょです。

紆余曲折がありましたが、正社員で
webチーム専任は私だけになって
しまいました
なので、今後の指針を決めるべく
社長とミーティングをしました

場所は弊社の地元、亀戸駅前の
鳥乃家
この通りは通っぽい飲み屋が
沢山あるので、野望として
絶対に制覇したい…
と思っております

馬刺ラブの私専用の馬刺
こっちがユッケでー
R0013711

こっちが霜降りでーす

R0013713

そして串もの
チューハイ濃いめが合います

R0013715

社長も私も良く飲み、
そしてものすごい喋るので
5時間ノンストップ

「…それってフツーの飲みじゃん」
って感じですが、
そんなことは断じてありません

当初の目的だった今後の仕事に関する
方向性は勿論のこと、人間関係や生活状態、
果ては忘年会だのコイバナだの重要な
ことからどーでもいいことまで
幅広く相談に乗っていただきました

死語なのは重々承知で言いますが…
ノミニケーションって大事
でしょ!

ですよ
…単なる酒好きの言い訳じゃ
ないですよ

なんやかんやで色々と指針が
決まったので、
もっともっとWEBサイト絡みを
充実させていきますよー

 

 

 

 

 

ブログ記事の仕切りバー

串揚げ

本日もご訪問、ありがとうございます。
株)サンキョークリーンサービスアラサー女子事務員ウェブ班

アヤちゃんです

錦糸町の串家物語というお店に行って来ました。

自分で揚げて食べるという、面白いスタイルのお店です。

まずは自分で好きな食材を選びます。(どれも一口サイズで小さいので欲張って選んでもペロッと食べられてしまいます。私の場合・・・)

野菜からお肉や変わり種など、種類も豊富で目移りします

そして、衣も自分で用意してテーブルにて衣をつけたら

テーブル中央のフライヤーの中へ投入

ソース、たれ、塩なども種類が沢山あって、
揚げ物をずっと食べていても全然飽きません。

女子には嬉しいチョコレートファウンテン

サラダやフルーツなどのサイドメニューも好きに食べられるのでとっても嬉しいです。

もちろんドリンクにアルコールもありました~

アツアツの串揚げに冷たいビール、最高です

暑くてヘトヘトになった夏の夜に行ったら元気でそうです

 

 

  ロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・

             サー ムシイヤ!
電話 0120-30-6418までご遠慮なくどうぞ!!
  

ねずみ駆除ならサンキョークリーンサービスへ!

シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者 
(株)サンキョークリーンンサービス  

〒136-0072  東京都江東区大島3-23-5(周辺地図)

 TEL:03-5626-6418   FAX:03-5626-6417

 

 

 

 
ブログ記事の仕切りバー

タイフェスティバル

本日もご訪問、ありがとうございます。
株)サンキョークリーンサービスアラサー女子事務員ウェブ班

アヤちゃんです

日曜日に、事務のやよいさんが代々木公園のタイフェスティバルに行って来た時の様子です。

色々なブースがあったけれど、とにかくこの
歩き回ることはとてもとても困難だったとのこと


今回は従業員の奥様がタイ料理屋さんをされていて、このフェスティバルにも出店していたので、そちらのお料理をいただいてきたそうです。

やよいさんはタイ料理が大の好物だそうで

沢山召し上がったみたいですよ~!

私はあまりタイ料理を知らないので、教えていただきました。

トムヤムクンパッタイカオマンガイイカガパオなどなど。

とっても美味しそうですよね。

しかし、私は昔のトラウマでパクチーが苦手です。

でも、大人になって味覚が変わったはず!

今なら美味しく食べれそうなので挑戦してみたいと思った今日でした。

やよいさんはパクチー大好き~だそうです


  ロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・

             サー ムシイヤ!
 0120-30-6418までご遠慮なくどうぞ!!
  

ねずみ駆除ならサンキョークリーンサービスへ!

シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者 
(株)サンキョークリーンンサービス  

〒136-0072  東京都江東区大島3-23-5(周辺地図)

 TEL:03-5626-6418   FAX:03-5626-6417

 

ブログ記事の仕切りバー

インドカレー

本日もご訪問、ありがとうございます。
株)サンキョークリーンサービスアラサー女子事務員ウェブ班

アヤちゃんです


お腹が空く時間になって参りました。

 

そんな空腹の私に、大変嬉しいことに、社長がカレーをご馳走して下さいました

会社の近所のインドカレー屋スキマハルさんのカレーです。

事務のやよいさんがお店まで取りに行ってくれたのですが、袋から次々と出てくる品数にびっくり

まずは、サフランライスバターチキンカレーです。

ライスとカレーを一緒に口の中に運んでも、口の中でそれぞれの味や食感がしっかり楽しめて美味しいです。

家のカレーライスとは全然違いますね

それから、見てくださいこのドデカイい ナン

ホイルに三つ折りになって包まれているのですが、広げてビックリ、

カレーとライスが入った容器を簡単に上回るサイズ

甘くてもちもちで本当に美味しかったです。

こんなに大きいしライスもあるし食べられるかな?と思ったのは束の間、食べ始めたら止まりません。見事完食です

それから、野菜好きの私には嬉しいサイドメニューのサラダ。

お蔭様で、口の中がさっぱりしました

お腹いっぱい!!ご馳走様でした

  ロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・

             サー ムシイヤ!
電話 0120-30-6418までご遠慮なくどうぞ!!
  

ねずみ駆除ならサンキョークリーンサービスへ!

シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者 
(株)サンキョークリーンンサービス  

〒136-0072  東京都江東区大島3-23-5(周辺地図)

 TEL:03-5626-6418   FAX:03-5626-6417

 

 

 

 
ブログ記事の仕切りバー

焼き肉パーティ★

こんばんは
(株)サンキョークリーンサービス
アラサー女子事務員ウェブ班


むらっちょです。


ある遅番の出勤日に、出社したら
「今から焼き肉やるから食べる?」
といきなり言われました。


…は?
焼き肉??

聞いてないからお弁当をもってきちゃった
けど
当然食べるでしょ!!


ということで誰よりも先に
弊社自慢
3階ラウンジ
に足を運んだところ
すでに準備が完璧にされていました
しかもすごい豪華

お肉もたくさん
しかも次から次へとでてきます

ホルモンもあり
これがとってもおいしかった!!
ビバ、ハナマサ

なんとこれらのお肉
社長がすべて味付け
をしてくれていました

社長、もはやお店の人みたいな貫禄です

野菜もたくさん

焼き肉の必需品、白飯
もきちんと準備されていました
しかし器、大きいな…

すごいことに
サンチュもばっちり用意されてましたよ~

焼き肉とかBBQとかひとつの鉄板を
みんなでつつくって

本当に盛り上がりますよね

これでもかってくらい
次から次に出てくるので
ひたすら食べ続けました

…なんとアルコールもアリ
かんぱーい
しかし私は仕事の途中だったため、飲めず
本当に残念すぎる…

こういうイベントが突発的に起きるのが
うちの会社の特徴
だったりするので出勤が楽しみです

  ロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・

             サー ムシイヤ!
電話 0120-30-6418までご遠慮なくどうぞ!!
  

ねずみ駆除ならサンキョークリーンサービスへ!

シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者 
(株)サンキョークリーンンサービス  

〒136-0072  東京都江東区大島3-23-5(周辺地図)

 TEL:03-5626-6418   FAX:03-5626-6417


 

ブログ記事の仕切りバー

フレンチをいただく

本日もご訪問、ありがとうございます。
株)サンキョークリーンサービスアラサー女子事務員ウェブ班

アヤちゃんです

前回の箱根旅行のおまけです!

 

旅行の醍醐味はお食事です!(私だけ?)

今回宿泊したお宿はフレンチでした。

ホテル内のレストランにて。

ツブ貝がパイにつつまれた前菜に

お魚料理に

合鴨のローストに

食後のデザート

旅行先のお食事は、和食がいいな~と思っていたのですが、どれも本当に美味しかったので良かったです。

そして、美味しいワインで思いがけず酔っぱらってしまいました。

お蔭で、楽しみにしていた温泉はひと眠りしてからとなりました

翌日の朝食も、フレンチなだけあってオシャレ

一晩漬け込んだという、本格フレンチトーストも、家で私が作るのとは大違いでした

本格的なフレンチトースト、一回食べて見たいと思っていたのでここで出会えて最高でした

ホテルマロウドさん、とても良かったです!

 

  ロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・

             サー ムシイヤ!
電話 0120-30-6418までご遠慮なくどうぞ!!
  

ねずみ駆除ならサンキョークリーンサービスへ!

シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者 
(株)サンキョークリーンンサービス  

〒136-0072  東京都江東区大島3-23-5(周辺地図)

 TEL:03-5626-6418   FAX:03-5626-6417

 

 

 

 
ブログ記事の仕切りバー

池袋にて

本日もご訪問、ありがとうございます。
株)サンキョークリーンサービスアラサー女子事務員ウェブ班

アヤちゃんです

先日、久しぶりに電車に乗って人の多い町へと繰り出してきました

普段、江戸川区や江東区近辺しか出歩かない私にとっては衝撃の人ごみでした。

そして美味しいものをたらふくいただいて参りました。

池袋パルコの上にあるお店にてランチ

選べる御前


照り焼きソースのかかったお魚のフライも美味しかったですし、
小鉢のバンバンジー風の蒸し鶏もさっぱりしていてよかったです。

赤出汁のお味噌汁もとても美味しく、腹ペコな私のお腹にすぅ~っと染み込んでくれました。

お友達のもパシャリ


ちょっとつまみ食いさせてもらった小鉢。

白身魚とおからのフワフワな揚げ物

想像以上に美味しくて、作ってみたいと思ったけれど、材料が分からず断念

食べれたことに満足した私です

ランチで完全に満腹の私たち一行は、当たり前のように次のデザートを求めてカフェへと・・・・

別腹計画は、ランチをいただく前からしておりましたので。

ガトーショコラです。


オレンジのコンポートや添えてあるアイスリームがオシャレだし、ガトーショコラを何倍も美味しくしてくれて本当に有難い存在でした

この具だくさんな丼は!(←オシャレ感のない表現ですが、本当にボリュームがすごい!


抹茶パフェです。

抹茶のアイスクリーム、そして生クリームあんこ、それに抹茶わらびもちや、下のほうにはパフェ定番のコーンフレークも入っています。

そしてうさぎの耳のようにピョーンと飛び出ているのがサクットロッホクホクの大学いも

お腹が空いている今、この写真をみてしまって後悔です。

食べたくて食べたくて・・・・

電車に乗って美味しいもの食べにいくのって本当に幸せ

 

 

シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・

 シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の
(株)サンキョークリーンサービスへ 

ブログ記事の仕切りバー

ラー博へ!

本日もご訪問、ありがとうございます。
)サンキョークリーンサービスアラサー女子事務員ウェブ班

アヤちゃんです

新横浜のラーメン博物館に行ってきました。

欲張りな私は、出来るだけ多くのお店の味を味わおうと、お腹をペコペコにしていざ入館

昭和33年の下町を再現した造りだそうで、その当時の町の住人も働いているとのこと。

私が生まれるよりずっと前の風景なんだけど、なんだか懐かしく感じたりして。

ALWAYS 三丁目の夕日みたいな世界でした。

で、ラーメンはというと、迷いに迷って、なんとか3杯お腹に治めてきました!

一軒目はこちら。

お腹が空きすぎて運ばれてきたものをすぐに頂いてしまったため、

写真を撮っていないことにご馳走様してから気付くという・・・・

ちなみに、どこかからお借りした写真です。


つけ麺です!

太麺です!!

鶏ガラと豚骨のスープと、魚介スープの合わせ技に、トッピングでかかっている魚粉が効いているスープは濃厚だけど、全然ギトギトしていなくてさっぱりですごく美味しかったです。

続いて

自家製麺の火付け役、佐野実さんのお店。

自家製麺だという麺は細麺で、さっぱりとしたスープとよく合いました。

醤油ラーメンとと塩ラーメンをちょっとずつ頂きましたが、私は醤油の方が好みでした。

ちなみに、こちらも拝借した写真。(また写真を撮らずに食べてしまったという・・・食いしん坊

そしてだいぶお腹が満たされ、もう一軒行けるかな~

う~ん、どうしようかな~、と悩んだ結果、どうしてもこれが食べてみたくて・・・・

食べてきました!

豚骨スープがすっごく美味しかったです。

全然臭みがなくて。

麺の硬さも選べて(私は硬麺にした)トッピングのきくらげの食感もよく、お好みでと置いてある紅ショウガの酸味も効いて、私的には大好きな感じでした。

最後に駄菓子屋さんをのぞき、昔懐かしい駄菓子をちょびっと買って帰りました。

店頭には学生服を着たお姉さんがいたり、

250円分買ったら、『はい!250万円ね!!』 というおじさんがカウンターにいるようなお店でした
しばらくラーメンはいいかな~という気分だったけれど、今またお腹が空いてきて、あ、ラーメン食べたいなと思っている私です。

ラーメンてすごい

シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・

 シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の
(株)サンキョークリーンサービスへ 

ブログ記事の仕切りバー

サラダバーのあるお店

本日もご訪問、ありがとうございます。
(株)サンキョークリーンサービスアラサー女子事務員ウェブ班

アヤちゃんです

私はサラダが大好きなので、サラダバーがあるお店へよく行きます。

今日はカウボーイ家族へ行ってきました。


メインはネギ塩ハンバーグを注文。


運ばれてきてからソースをかけると、ジュジュジュジュジューっと美味しそうな音を立てていました

コショウがピリッと効いたソースにシャキシャキのネギが美味しかったです。

お肉もジューシーです

そしてサラダバー。

サラダ、カレー、ミートソースパスタ、スープ、デザート各種にソフトクリームも

コールスローが気に入りました


好きなのを好きなだけ取れるのが嬉しいです


目につくもの全部に手をだし、食べ過ぎました

お腹がはち切れそうでした

ご馳走様でした

 

シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・

 シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の
(株)サンキョークリーンサービスへ 

トップへ