羽アリ駆除の事 | サンキョークリーンサービス
ブログ記事の仕切りバー

埼玉県草加市新里町で羽アリ・シロアリ駆除を行いました。

サンキョークリーンサービスの山崎です。

6月も十日を過ぎると、羽アリが発生したという問い合わせはしなくなりましたが、

5月に調査を行った現場に消毒工事をする日々となってます。

本日は埼玉県草加市新里町で羽アリ・シロアリ駆除を行いました。


庭先の芝生マットをめくり、土壌注入器を犬走りと土の際沿いに突き刺していきます。

 


一般の住宅の庭先でも地面の表面などは固くなっています。

深さ30cm程ぐらいで固い地盤があるのだろうと思ってる方が大多数です。

実際は、1m程度までは普通の土の状態となっているので、このように簡単に下まで突き刺すことができます。

こういった表面では分からない地面の下にシロアリの巣が存在します。

 


これは、調査時に写真です。

芝生シートをめくってみると、羽アリや羽がいっぱい落ちてるのがわかります。

 


こちらが拡大した写真です。

羽アリだけでなく、シロアリもいるのがわかります。

 


犬走りの際沿いにたっぷりと薬を散布します。

屋外の為、今後の雨風により薬剤効果が低下しますが、少しでもシロアリの巣の駆除率を高めていきます。

 


こちらは、玄関の袖壁の薬剤注入です。

タイル目地の部分に小さな穴を開け、専用ノズルで注入していきます。

 


床下の消毒をするために、周囲を養生いたします。

 


束柱・大引きなどには木部処理剤を散布します。

 


基礎立ち上がりや床下には土壌処理剤を散布します。

これで、床下と外周の羽アリ・シロアリ駆除工事は終了しました。

羽アリやシロアリの発見はこの時期が一番見つけやすいですが、シロアリは一年中活動しています。

目には見えない部分にいるだけに、しっかりと専門業者による調査を受けることをお勧めいたします。

シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・

シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の

(株)サンキョークリーンサービス


ブログ記事の仕切りバー

千葉県松戸市八ヶ崎で羽アリ・シロアリ駆除とウッドデッキ解体を行いました

サンキョークリーンサービスの内田です。

関東は梅雨入りをしましたが、弊社は5・6月と羽アリ・シロアリ駆除の対応で毎日が忙しいです。

今回は、千葉県松戸市八ヶ崎で羽アリ・シロアリ駆除とウッドデッキ解体を行いました。

このウッドデッキを解体します。

 


ウッドデッキの下を覗いでみると、大きな蟻道が2本もあります。

建物の水切り下まで伸びてます。

今年は羽アリも発生しているということで、解体してしっかりと床下と外回りを消毒いたします。

 

ウッドデッキ解体は大滝さんが担当です。

 


使用薬剤のセットをします

 


最初に床下以外の薬剤穿孔注入をおこないます。

薬剤穿孔注入は鈴木さんです。

これは玄関框の部分です。

 


これは玄関の袖壁の部分です。

 


床下の消毒をしています。

床下はベタコンでとても作業しやすいです。

 


ウッドデッキの解体が終わったので、

外蟻道があったところに薬剤をいれていきます。

 


これは、地面から1メートル下の部分に薬剤を注入している作業です。

土壌注入器という専用器具を使います。

これで、消毒作業は終了です。

 


ちなみに、解体したウッドデッキの残材を真っ二つにしてみます。

シロアリがたくさんいます。

この時期がシロアリにとっても一番活発です。

地上にある木材などはもちろん、床下から上がってくるのは室内の木材まで食べてきてしまいます。

 

シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・

シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の

(株)サンキョークリーンサービス


ブログ記事の仕切りバー

千葉県市川市東菅野でシロアリ・羽アリ消毒駆除をしました

(株)サンキョークリーンサービスの内田です。

5月と6月は、毎日のようにシロアリや羽アリの調査と駆除の工事をしています。

本日は、千葉県市川市東菅野でシロアリ・羽アリ消毒駆除をしました。

現場の建物は2004年に建てられたというので築14年で新しいです。

被害箇所は玄関の框のところで、ここから羽アリが出てきたということでした。

これは、ちょうど羽アリが出てきたところに薬剤を注入しているところです。

 

ズームしてみると、こういう状況です。

薬剤を入れるために少しだけ穴を空けます。

 

次に、玄関の框と同じぐらいシロアリの被害に逢いやすい玄関枠の部分にも薬剤を注入します。

これは土間の目地の部分に入れてます。

 

こちらは、玄関枠のネジ穴の部分への薬剤注入となります。

 

今度は外壁部分で、これは玄関の袖壁という部分になります。

玄関周辺は床下からですと薬剤が処理できない場所となるので、こういった複数箇所での薬剤注入を行うようにします。

 

玄関の注入をしている間に床下では、床下のゴミを清掃しています。

 

床下には砂や土ボコリだけではなく、木くずやクギ、軍手、PPバンド、断熱材の破片などなど、たくさんのゴミが散らかっていたりします。

見た目やシロアリの原因はもちろん、薬剤効果の低下にもなります。

床下は可能な限りはキレイな状態にしておくのが一番です。

 

床下の消毒をしています。

ゴミがなくキレイになった床下は移動するのも簡単です。

 

これは玄関下の部分となります。

最近の住宅は、玄関といった部分に羽アリが発生しても床下から見ると、羽は落ちてなく蟻道もないなど、見えないことも多くなってます。

床下がコンクリートのベタ基礎でも、玄関のたたき部分を後からコンクリートを流し込んでいく造りですと、

たたき下のコンクリートとベタ基礎の間にシロアリが入ってこれるスキマができてしまう状況になったりします。

とくに2011年の3月11日の大地震より前に建てられた戸建てはそのリスクがより多くなるケースもあります。

まだ、自分の家は築20年経ってなく、羽アリやシロアリを見かたことがなくても、予防でシロアリ消毒をしておくと住宅保全の観点からもお勧めいたします。

 

シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・

シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の

(株)サンキョークリーンサービス


ブログ記事の仕切りバー

羽アリが飛んでいたらシロアリ駆除は必要です

(株)サンキョークリーンサービスの大滝です。
今年(2018)も羽アリが飛び始めました。昨年よりも早くから飛んでいます。

この時期に玄関や浴室、または室内や庭先で見かける羽アリは家の大事な木を食べるシロアリの羽アリです。

シロアリや羽アリはシロアリ消毒によって、しっかりと駆除することができます。

今年の羽アリの発生の一部です。

これは外壁のスキマから羽アリが出てきてます。

 

玄関框のスキマからいまシロアリの羽アリが群飛する瞬間です。

 

これは、浴室のユニットバスの天井フタの上に落ちていた羽アリです。

たくさんの羽が落ちます。

このように、室内に羽アリが出てくるのは実は一部で、床下や壁の中に何百匹と羽アリが発生しているかもしれません。

この4月・5月にシロアリや羽アリを見かけたら要注意です。

シロアリ消毒は駆除はもちろん、予防も効果があります。

 

シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・

シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の

(株)サンキョークリーンサービス


ブログ記事の仕切りバー

羽アリの屋外発生も要注意です!!

お世話になります。

(株)サンキョークリーンサービス 施工管理部 鈴木(靖)です。

ゴールデンウイークも終盤ですね。気温も高くなってまいりました。

本日は神奈川県横浜市の戸建住宅にてハネアリが出たとのことで

調査に向かいました。

 

 

エアコン室外機の上に置いてあるコンパネ(加工してあるベニヤ)

にヤマトシロアリの羽アリがこれから大量に発生していました。

その周辺を点検してみると・・・・・。

この羽アリはどこから?

床下からです、今まで家を建ててから一度も消毒はしてない

との事でした 床下を点検してみましたら

建物に重大な問題が判明しました・・・・

 

建物基礎通風孔(床下換気の為の風窓)が、外周の土壌よりも低く

本来の通気を維持できてはいないことにより、床下の土壌は長い年月放置

され、カビ菌・シロアリの生息しやすい環境になってしまいました。

幸いこちらのご住宅は、被害は一ヵ所だけでしたが

羽アリの発生がシロアリの被害に気付くきっかけになったようです。

シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・

シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の
(株)サンキョークリーンサービスへ


ブログ記事の仕切りバー

ヤマトシロアリの羽アリが群飛しています

お世話になります、施工管理部の山崎智秀です。

今日はこどもの日ですね。元気なのは子供だけではないようです。
神奈川県大和市でねずみ調査をしていたのですが、
屋外で奥様に説明中にお向かいのお庭にある切り株から、
シロアリの羽アリが大量に群飛しました。


ものすごい数の羽アリが群飛するのを見て、奥様は「この虫は何?」
と不思議そうでした。
「この季節に飛ぶのは、シロアリの羽アリですよ。」
と言うと、『家に来るんじゃないかしら、殺虫剤を撒けば大丈夫かな・・・・・』
と大慌てになっていらっしゃいます


仮に家に入ってきても、床下にシロアリ薬剤の処理をして、
保証が残っていれば大丈夫であることと、
殺虫剤を撒いたとしても、羽アリは死ぬけれど、
シロアリの巣は退治出来ないことをご説明しました。

床下のシロアリ消毒は、15年前にしたきりだそうですから、
シロアリの保証はもう切れていますね。
急遽シロアリ防除工事のお見積もりもご提出することになりました。

この奥様のように、羽アリが出てきたけれど殺虫剤をかけたら止まった。
と思ってしまうお客様はかなり多いですね。
特にヤマトシロアリの羽アリは、ゴールデンウィーク前後の午前中に
よく群飛をしますので、気がつかなかったり、
シロアリとは思わずにやり過ごしてしまう様ですね。

シロアリそのものは白いですが、

『シロアリの羽アリは白くありません!!

黒いです!!』

このフレーズは去年もブログに書いています!! こちらです

上の切り株の写真でもおわかりになると思いますが、
羽アリが出て来るところの木材はかなりの喰害を受けています。
ヤマトシロアリは喰害している木材の直下、または木材の中そのものに巣を作ることがあります。

家屋内で羽アリが出てきたときは、
羽アリが出てきたその床下はかなりの被害を受けている場合がほとんどです。

写真の左側の基礎にシロアリの通り道である、蟻道があります。

羽アリを見つけたときは、慌てずに次のことで対処をしましょう。

1.殺虫剤を撒くより、掃除機で吸いましょう。
市販の殺虫剤は忌避成分があり、巣ごと退治する業者用のシロアリ駆除薬剤とは違う成分です。
2.床下の調査を依頼しましょう。
ご自身でお探しになっても良いのですが、(公社)日本しろあり対策協会や、(公社)東京都ペストコントロール協会などの公益社団法人に紹介を依頼することも良いと思います。
3.必ず相見積もりをしましょう。
羽アリが出て慌てているお客様につけ込む業者も、残念ながら存在します。
坪単価の料金もまちまちです。料金の安さだけではなく、施工内容や保証についてもしっかりと話しを聞いて決めてください。
(シロアリ駆除の薬剤単価は、薬剤メーカー様によってそれほど違いがあるわけではありません。
ということは、料金単価の違いは、施工内容や保証内容の違いのはずです。)

 

羽アリが出ても、すぐに家が倒壊するわけではありません。
けれども、放っておくと危険です!!
まずは専門業者の調査を受けましょう!!

 

シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・

シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の
(株)サンキョークリーンサービスへ


ブログ記事の仕切りバー

東京都葛飾区東堀切で羽アリ調査をしました(ハネアリ動画有り)。

東京都葛飾区東堀切で羽アリ調査をしました(ハネアリ動画つき)。

(株)サンキョークリーンサービスの大滝です。

本日は、東京都葛飾区東堀切で羽アリ調査をしました。

現場に着くと、なんと玄関近くの柱の水切りスキマから羽アリが飛び出ています。

百聞は一見に如かずで、羽アリの動画をご覧ください(13Sec.)。

 

玄関土間の下には土は広がっておりその土の中にシロアリの巣があります。

そこから巣を徐々に拡大していき、個体数をふやしていきます。

また、外壁はレンガタイル造りですが中の構造は木材を使用しており、その木材を餌木として加害していくこともしばしばです。

こちらは、まだ築15年と新しい戸建てですが、新築当時から1回も消毒していないとのことでした。

羽アリはしっかりと消毒をすれば駆除できます。

新築してから10年以上シロアリ消毒をしていない家庭は要注意かもしれません。

一度、シロアリ調査を受けてみることをお勧めいたします。

シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・

シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の

(株)サンキョークリーンサービス

 

 


ブログ記事の仕切りバー

今年(2017年)も羽アリが飛び立つ季節になっております

(株)サンキョークリーンサービスの大滝です。

2017年のG.W.は最長で9連休を取得されている方も多いかと思います。

しかし、この時期は何といっても関東一円で羽アリが飛ぶ立つ季節です。

●休みの日に外出から帰り、お風呂場・浴室をドアを開けると、大量の羽のついた虫がタイルに落ちている
●室内の天井ライトのカバーの中に大量の虫が出現している
●庭のウッドデッキや枕木の地面に近い部分がスカスカになっている、地中から虫が飛び立ったなど……

これらは、この時期のみに飛び立つ、シロアリの羽アリです。

 

浴室に出てきた羽アリです。

 

洗面所の蛇口のスキマから出てこようとしている羽アリです。

 

玄関の木枠に食害があり、羽アリが出ているところです。

羽アリは地中にあるシロアリの巣が一杯になった為に、巣から独立する生殖階級のシロアリが紫外線に耐えるためのメラニンを蓄え、そして羽を身に付け、地上へと群飛をしていきます。

 

羽アリはちょっとしたスキマからでも出てきます。

 

数は、数百から数千匹とまさに大量です。

こちらは動画で羽アリが飛び立っているシーンです(12sec.)。

羽アリ群飛中の活動が活発になっている証拠です。

この一部のつがいのペアの羽アリが家の床下や基礎周りの木部などの木を食べていってしまいます。

シロアリは木の表面の薄皮一枚だけを残して内部から加害していきます。そのため、羽アリが発生したときに初めて被害箇所を発見することもしばしばです。

もし家で羽アリを見かけたらまずは建物と床下の調査です。

そして、予防期間や被害があった場合は消毒をします。

 

しっかりと消毒をすればシロアリは予防・駆除できます。

家で羽アリを見かけた方や、もう何年も床下のシロアリ消毒をしていない方がいましたら、お気軽にご相談・お問い合せください。

シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・

シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の

(株)サンキョークリーンサービス

 

 


ブログ記事の仕切りバー

6月になりました まだまだ羽アリは出ています

お世話になります、施工管理部の山崎智秀です。

6月になりましたね、ヤマトシロアリの羽アリは落ち着きましたが、これからはイエシロアリとアメリカカンザイシロアリの羽アリが飛ぶ季節ですね。

下に紹介する写真は、5月の中ごろの施工中に出てきた羽アリです。

浴室のタイル目地からでてくる羽アリ1浴室のタイル目地からでてくる羽アリ2

 

 

5月頭に、キッチンに出てきた羽アリはもっと数が多かったそうです。
キッチン床下にある巣の方が大きいのですね。

シロアリ防除工事のために、浴室タイル目地へ穴を開けて壁内へ薬剤を入れる処理があるのですが、その穴を開ける間際に出てきました。

そして、ここに出たということは壁の向こうにも。。。。。。

 

浴室からでてくる羽アリ3浴室からでてくる羽アリ4
ああ、やっぱり出てますね。
なかなか止まらないので、工事の邪魔です、撮影したあと掃除機で全部吸い取ってしまいました。

羽アリが出てきていたのは、お客様が補修した目地のところです。
浴室からでてくる羽アリ5
しっかりと目地を埋めておかないと、そこから水が入り、壁内や床下の土台を腐らせてしまいます。
この、腐った部分をヤマトシロアリは食べに来るんです。

これから羽アリが飛び立つ、イエシロアリは自分たちで水を運んで腐らせて食べ進む凶悪なシロアリですから、細長い羽を室内で見かけたらすぐに業者を呼んで見てもらいましょう。

 

シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・

シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の
(株)サンキョークリーンサービスへ

 

 


ブログ記事の仕切りバー

羽アリが飛び始めていますね

お世話になります。
施工管理部の山崎智秀です。

4月中ごろになりました、そろそろシロアリの羽アリが飛び立つ季節ですね。
つい昨日も、「トイレの窓枠にヘンな羽のあるアリがいるから駆除してほしい」とのお電話があり、これはもしかしたら・・・・と思いながらお客様宅へ向かいました。

 

トイレ窓枠に羽アリがいます

窓枠にシロアリの羽アリたちが、顔を出してきていました。
例年より少し早めですが、日が当たるところなので出てきてしまったようです。胸部にオレンジ色の帯があるので、ヤマトシロアリの羽アリとわかります。

 

これがヤマトシロアリの羽アリです

ちょっと接近して撮影した写真です。
柱と壁のすきまから出てこようと、外を窺っていますね。柱に初期の喰害のような証跡がありますね。

さらに接写しました。
これがうじゃうじゃとでてきます

下に消えかけている個体で、長い羽を持っているのがわかります。
この羽は、すぐに切り離されて羽しか残っていないことが多く、見逃されてしまう原因になっています。

 

羽を切り落として隠れると、このように羽だけが残ります。
羽だけが残ったトイレ

こんな羽を、これからの6月末までに発見したら、要注意です。
発見した付近から、シロアリの羽アリが飛び立った証拠です。この時期でなくとも、使っていない部屋の窓枠で見かけた・・・・・大掃除の時に押入れのなかで見かけた・・・・
とにかく、この羽を見かけたらすぐに駆除業者にお電話を!

最後に一言、シロアリの羽アリは白くありません、黒いです。

 

シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・

 シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の
(株)サンキョークリーンサービスへ 

 


トップへ