秋近し夏もそろそろ終わりですね。 江戸川区南小岩の木造2階建アパートのシロアリ調査。リフォーム業者様が畳の食害に気付き床下を見てみたらシロアリの現物がウジョウジョいて緊急で駆除依頼です。入居者様は書籍を沢山お持ちで部屋は本で山積み状態です。畳を上げるためにどかさなくてはいけなく寝る場もありません。最短で施工し生活に支障が無いようにして欲しいとの要望です。なんとかしなければ!!


20130908 東京都墨田区亀沢でシロアリ直接施工
本日早朝2020年のオリンピック・パラリンピックの開催地に東京が選ばれました!!感動と感激が覚めやらぬなか気合十分で東京都墨田区亀沢のシロアリ調査施工を行いました。築40年以上の木造2階建住居、増改築を何回か繰返しているので基礎が複雑、床下も低く急遽小柄なスタッフと交代し無事施工完了。途中大雨に見舞われ中断もありましたが、以前より日にち指定のご予約だったため本日中に完工できお客様もほっとされていました。

20130907 東京都江戸川区北小岩でシロアリ更新消毒
夕方の空は秋の気配が感じます。東京都江戸川区北小岩の2階建住居のシロアリ5年目更新を行いました。お隣同士で同時施工です。こちらは5年に一度予防消毒を当社で行っています。施工中はスイカ、お茶、ジュースをたくさんご馳走になり感謝です。

20130903 東京都大田区田園調布でシロアリ3年目点検
本日も朝から気温が高く日中は30℃以上です。昨日の竜巻が頭を離れず空が気になる一日。大きな入道雲がみんな積乱雲に見えてきました。東京都大田区田園調布の2階建住居のシロアリ3年目点検、大田区久が原、リフォーム中2階建住居のシロアリ調査、床下は3箇所に蟻道を確認、ただ今外壁塗装工事中なので終了次第、駆除作業に入ります。

20130901 東京都国立市富士見台でシロアリ駆除
本日も炎天下でのシロアリ駆除作業、午前は東京都国立市富士見台の2階建住居、築21年のシロアリ及び防腐・防カビ工事、床下はカビだらけ土壌湿度が原因です。後日木炭マットの敷込工事を追加でいただきます。
午後は東村山市恩多町の2階建住居は2階ベランダが甚大な被害、雨漏りで内壁が含水した事で高所までシロアリが侵食しています。外壁のひび割れの修繕が必要です。

20130829 東京都荒川区町屋でシロアリ調査
午前は東京都荒川区町屋の2階建住居より畳替えの時に床板にシロアリがと緊急調査依頼、現場へ急行し点検、床板だけではなく土台、大引き、根太も一部ボロボロに食害されており至急駆除日程を調整します。
午後の東京都北区滝野川でのシロアリ駆除現場では、不動産業者様に半日お立会い頂きました。猛暑の中お疲れ様でした。

20130828 東京都江戸川区一之江でシロアリ調査
今日も朝から暑い一日でした。東京都江戸川区一之江のシロアリ調査現場へ向かう途中、後ろからワゴン車に衝突され後部ドアが開かなくなり車両の入れ変えでお約束のお時間に間に合わずお客様にご迷惑を掛けました、幸い怪我も無く車両の修理のみで済みそうです。

20130826 東京都杉並区成田東でシロアリ駆除
昨日の涼しさもつかの間、またまた猛暑でした! 本日は、東京都杉並区成田東の木造3階建住居、お友達同士で3軒のシロアリ駆除依頼、築年数は6年とまだ築浅の住宅ですが予防でのご依頼でした。なかなかシロアリ予防工事をされる方の比率は駆除工事よりもかなり低いのですが、自主的にシロアリ対策を行われる事は素晴らしい事です。 御三家の皆さんが、順番にお茶や、お菓子でもてなして下さり、わいわいがやがやと楽しく作業をさせて頂きました。

20130825 東京都品川区二葉でシロアリ駆除
今日は朝から小雨模様、気温もぐっと下がり半そでだと肌寒く感じました。午前は東京都品川区二葉の3階建住居のシロアリ駆除
1階階段下より蟻道が形成され3階窓枠に被害が現れている。床下をしっかり駆除し、2階、3階の階段内壁へも薬剤をしっかり注入し終了。
午後は東京都目黒区碑文谷と東京都港区白金台の戸建住宅のシロアリ1年目点検を行ないます。共に昨年度駆除を行ったお宅ですが、点検結果は異常無し! 完璧に駆除完了、薬剤効果も良好です。

20130824 東京都青梅市今井でシロアリ駆除
東京都青梅市今井の木造2階建住居、築30年超の立派なお屋敷のシロアリ駆除工事、床下への進入口は和室の3部屋からの作業となる。縁側も広く風が吹くととても涼しく感じる。定期予防のため特に問題なく終了。
その後、東京都昭島市拝島の2階建住居のシロアリ3年目点検を行う、施工時被害がひどかったトイレと玄関は新たな蟻道も無く問題なし良好です。