東京都のシロアリ施工日誌 | サンキョークリーンサービス
ブログ記事の仕切りバー

20140402 東京都町田市能ヶ谷でシロアリ調査

今日も暖かく桜がきれいですね。午前は東京都町田市能ヶ谷の2階建て住宅のシロアリ調査です。和室の畳に喰害があり、廊下の一部に床板が沈む箇所がありました。廊下・玄関ホールへは床下から進入できなかったので、床点検口の造作を含めたお見積もりをご提案してご成約いただきました。

午後は神奈川県麻生区王禅寺西の2階建て住宅のシロアリ調査です。特に被害は感じてないが築15年を経過していて予防をしたいとのご依頼でした。床下を調査したところ、シロアリの被害はありませんでしたが、通気の悪さからくる湿気の籠りでカビが発生していました。防カビを含めたお見積もりをご検討していただいています。

ブログ記事の仕切りバー

20140331 東京都大田区山王でシロアリ1年目点検

今日も風が強かったですが暖かいですね、桜が見ごろです。午前は東京都大田区山王の2階建て住宅と、併設されているアパートのシロアリ工事後の1年目無料点検です。母屋の床下には問題はありませんでしたが、アパート側の床下は通気の悪さから土壌にカビが発生していました。3年目の点検時にカビが増えているようなら対策した方が良いとお勧めして点検を終了しました。

午後は神奈川県横浜市金沢区釜利谷南の2階建て住宅のシロアリ調査です。外壁のリフォーム時に、シロアリの被害を発見したそうです。外壁のリフォームはすでに終わっていますが、シロアリ駆除のキャンペーン中であることをご説明してお見積もりをご検討いただいています。

ブログ記事の仕切りバー

20140329 東京都西東京市南町でシロアリ予防

もう春ですね、お花見に出かけた人も多いようです。午前は東京都西東京市南町の2階建て住宅のシロアリ予防工事です。外収納庫から床下に入りました。床下は全面コンクリートで被害もないので、予定より少し早く工事完了することができました。

午後は東京都昭島市緑町の2階建て住宅のシロアリ調査です。いままで空き家にしていた所有物件に若夫婦が住むことになったとのことで、調査依頼をいただきました。床下にシロアリの被害はありませんでしたが、クモやヤスデなどの昆虫が普通に床下にいたので、前回消毒時の薬剤効果はなくなっているとご報告し、お見積もりをご提出しました。

ブログ記事の仕切りバー

20140328 東京都小平市大沼町でシロアリ予防

今日もよく晴れました、暑いくらいでした。午前に東京都小平市大沼町の平屋住宅のシロアリ予防工事です。築年数が11年と浅いこともあり、床下はとてもきれいでした。作業中に問題なく工事は終了しました。

午後は東京都府中市四谷の2階建て住宅のシロアリ予防工事です。キッチン床収納庫から床下に入りました。床下の通気はよくなく、原因は壁沿いに置かれている倉庫と、クーラー室外機でした。基礎の通気口は、1か所を塞いだだけでも床下の通気は大きく変わることをご説明して、ご主人と一緒に動かしました。動かした途端に、開けておいた床収納から風が上がってきたことに、奥様もびっくりしていました。

ブログ記事の仕切りバー

20140326 神奈川県相模原市緑区町屋でシロアリ駆除

すっかり春めいてきました、早咲きの桜が咲いています。午前は神奈川県相模原市緑区町屋の2階建て住宅のシロアリ直接施工です。土壌が山土なので湿気がやや多かった物件で、和室の束柱にシロアリの被害があり、束柱1本を金属束に交換しました。

午後は東京都日野市東豊田の2階建て住宅のシロアリ予防工事です、床下進入口のキッチン床収納が玄関から一番遠くにあり、養生にすごく時間がかかった案件でした。養生時間よりも床下での作業時間の方が短かったです。

ブログ記事の仕切りバー

20140324 東京都杉並区梅里でシロアリ消毒

今日もよく晴れて花粉も飛んでいるようです。午前は東京都杉並区梅里の3階建て住宅のシロアリ消毒です。3階建てのため床下の高さがなく、作業員が入れないため、発泡施工という、薬剤を泡にして床下に送り込む工法での施工でした。

午後は東京都小金井市東町の2階建て住宅のシロアリ調査です。水道工事と際に、配管工業者の方が見つけてくれたそうです。シロアリ駆除の業者を探している時に弊社のシロアリキャンペーンを見つけて調査のご依頼をいただきました。

ブログ記事の仕切りバー

20140319 東京都大田区山王でシロアリ予防

朝は晴れていたのにお昼頃から曇ってしまいました。午前に東京都大田区山王の2階建住宅のシロアリ予防工事です。弊社をご利用いただいたお客様がキャンペーンをしているとご友人をご紹介してくださいました。床下を調査した際に被害がありませんでしたので、予防での施工となりました。10年以上消毒をしていなかったので不安だとおっしゃっていましたが、これで一安心ですね。

午後は神奈川県川崎市川崎区伊勢町の2階建住宅で、弊社の春のシロアリキャンペーンを見ての調査依頼です。床下に被害はありませんでしたが、通気口から入ってしまった落ち葉がかなりありましたので、床下清掃を含めてのお見積書をご提案してご成約いただきました。

ブログ記事の仕切りバー

20140315 東京都日野市旭が丘でシロアリ駆除

風は強かったですが、よく晴れていました。午前に東京都日野市旭が丘の2階建てアパートのシロアリ駆除工事です。アパートは防犯の都合上、部屋毎に基礎で仕切られているはずなのですが、このアパートは人通口があり、空き室の1か所からの床下進入ですべて床下を消毒できました。浴室はユニットバスですから、床下から処理ができるので、各部屋の個別処理は玄関枠だけですので、各室の所要時間はわずか10分の処理で終わりました。

午後は東京都昭島市中神町の2階建て住宅のシロアリ調査です。1階の出窓沿いのひびが原因で、雨水が壁内へ入ってしまっていました。駆除の施工方法をご説明してお見積書をお渡ししてご検討していただいています。

ブログ記事の仕切りバー

20140314 東京都武蔵野市吉祥寺北町でシロアリ調査

日差しも暖かでした、夕方は曇って肌寒くなりました。午前に東京都武蔵野市吉祥寺北町の2階建て住宅のシロアリ調査です、奥様が洗面所やトイレのクロスのカビと、床板が所々沈み込むことを気にされての調査依頼です。床下の入ると、通気が非常に悪く、束柱・大引・床板にカビが繁殖していて、一部の束柱に木材腐朽菌による浸食が見られました。シロアリ消毒の他に防腐防カビ工事のお見積もりとなりました。

午後は東京都豊島区西池袋の2階建住宅のシロアリ更新消毒です。弊社をご利用していだだいているお客様です。保証が満期になるために、更新のお見積もりを5年目点検の際にご提出していました。消費税が上がる前に終わらせたいとのことで、本日施工となりました。特に問題なく更新消毒は終了しました。

ブログ記事の仕切りバー

20140313 埼玉県越谷市蒲生でシロアリ調査

今日は晴れ時々曇り、少し暖かかったです。午前は埼玉県越谷市蒲生の2階建て住宅のシロアリ調査です。昨年の5月ごろに浴室から羽アリが発生したそうです。羽アリが出た時はご家族が入院してしまい、すぐ対処できなかったそうです。床下を調査したところ、おもに洗面所床下にシロアリの蟻道がありました。駆除のご説明をして、お見積もりをご提案しました。

午後は東京都北区豊島の2階建て住宅兼事務所のシロアリ消毒です。1階部分がすべて土間になっているので、1階の壁すべてに薬剤を注入する施工となりました。

トップへ