東京都のシロアリ施工日誌 | サンキョークリーンサービス
ブログ記事の仕切りバー

20150312 東京都町田市下小山田町でシロアリ予防工事

暖かい陽気ですね、三寒四温の暖かい日々ですね。午前は東京都町田市下小山田町の2階建て住宅のシロアリ予防工事です。弊社のシロアリキャンペーンを見てのご依頼です。調査時に、床下から和室へ入れなかったので、畳を1枚上げて床板を外して和室床下を消毒しました。

午後は神奈川県川崎市多摩区菅馬場の2階建て住宅のシロアリ予防工事です。消毒前に床下のコンクリート表面に堆積した土埃や、断熱材の切れ端等を清掃しました。土埃の清掃は床下にホウキとちり取りを持ち込んですべて集めました。きれいになった床下を消毒して完了です。

ブログ記事の仕切りバー

20150309 東京都調布市布田でシロアリ調査

午前は東京都調布市布田の2階建て住宅のシロアリ調査です。弊社キャンペーンを利用したいとのご依頼です、被害を実感されてはいませんでしたが、床下を調査すると、玄関上がり框の土止め板と、浴室土台に蟻道があり、シロアリの生息も確認できましたので、お見積もりをご提出してご成約をいただきました。

午後は東京都杉並区上荻の2階建て住宅のシロアリ予防工事です。新築時のシロアリ保証が切れたため、弊社キャンペーンでの予防消毒です。築10年ですので床下の状態もよく、なにも問題なく工事完了しました。

ブログ記事の仕切りバー

20150302 東京都八王子市東中野でシロアリ更新消毒工事

午前は東京都八王子市東中野の2階建て住宅のシロアリ更新消毒です。床下調湿材の敷設工事も同時にご依頼いただけました。リビングへの敷設だったのですが、この雨続きの天気のせいか、キッチン床下にカビが大繁殖していました。急遽キッチン下への調湿材敷設もご依頼いただけました。

午後は東京都稲城市向陽台の2階建てアパートのシロアリ調査です。1階の住人様が転居されたので、この機会に床下の消毒をしておきたいとのことで、調査依頼をいただきました。まだ若いオーナー様で、お父様から引き継いだそうです。初めてのシロアリ消毒なので、業者を選ぶことから初めてとのことで、他業者を呼んでの相見積りをお勧めしました。床下の調査が終わり、報告とお見積もりをご提案したところご成約をいただけました。

ブログ記事の仕切りバー

20150227 東京都昭島市緑町で新築シロアリ防蟻処理工事

今日もよく晴れました、午前は東京都昭島市緑町の2階建てロフト付住宅の新築シロアリ防蟻処理を行いました。新築時の薬剤処理は着色剤入りの薬剤を使うので、化粧柱があるとその付近は刷毛塗になってしまうので大変です。1階床面積が30坪程もあるお宅ですので、3人で作業してもお昼になってようやく終了しました。

午後は東京都東大和市狭山の2階建て住宅のシロアリ予防工事です。築11年のお宅で、去年にハウスメーカー様からのシロアリ保証更新のお知らせがあったそうです。金額的な面から、弊社のキャンペーンをご利用いただけました。床下もキレイでしたので、問題なく終了しました。

ブログ記事の仕切りバー

20150222 東京都小金井市梶野町でシロアリ調査

今日の1件目は、東京都小金井市梶野町の軽量鉄骨造3階建て住宅のシロアリ調査です。奥様が玄関の上り口の化粧板がフカフカしていることに気づいての調査依頼です。3階建てでも床下に入れる構造でしたので、調査しても床下側にはシロアリの蟻道はなかったので、玄関土間からタイルと基礎コンクリートの隙間にいると判断して、お見積もりとご説明をしてご検討していただいています。

午後は東京都調布市佐須町の2階建て住宅のシロアリ調査です。弊社キャンペーンを利用したいとのご依頼です、被害を実感されてはいませんでしたが、床下を調査すると、玄関上がり框の土止め板と、浴室土台に蟻道があり、シロアリの生息も確認できましたので、お見積もりをご提出してご成約をいただきました。

ブログ記事の仕切りバー

20150221 東京都町田市西成瀬でシロアリ調査

午前は東京都町田市西成瀬の3階建て住宅のシロアリ調査です。3階建てにするために、1階部分が他の住宅よりも下げているため、床高がなく、床下に入れませんでしたが、床下全域を目視することができるので、消毒時に問題はないと判断してお見積書をご提案して検討していただいています。

午後は東京都狛江市岩戸南の2階建て住宅のシロアリ調査です。築11年とのことで、予防をお考えとのことでした。床下は耐震重視のため内基礎が多く、通気は今一つでしたが問題となるほどではありませんでした。お見積もりをご提出すると、施工のご成約をいただきました。

ブログ記事の仕切りバー

20150220 埼玉県ふじみ野市うれし野でシロアリ予防工事

午前は埼玉県ふじみ野市うれし野の2階建て住宅のシロアリ予防工事です。ご近所に昨年弊社でシロアリ工事をさせていただいたお客様のご紹介です。床下がやや通気が悪いためカビの発生が多少ありましたが、原因が通気口前に倉庫を置いていたためでしたので、ご主人と一緒に動かして1年目点検の時に様子を見ることになりました。

午後は東京都足立区西新井本町の2階建て住宅のシロアリ予防工事と床下調湿材の敷設工事でした。薬剤散布は問題無く終了したのですが、床下の下の方に配管類を通しているので、調湿材の袋を運ぶのが大変でした。

ブログ記事の仕切りバー

20150218 東京都清瀬市旭が丘でシロアリ駆除工事

午前は東京都清瀬市旭が丘の2階建て住宅のシロアリ駆除工事です。先だっての調査では、玄関の上り框にシロアリが出て、床下からもシロアリの蟻道が確認されました。施工中に浴室枠からもゾロゾロ出てきたので浴室タイル目地からの薬剤注入は天井付近から2段に分けて注入しました。

午後は東京都小平市小川東町の2階建て住宅2棟のシロアリ調査です。お隣の方を誘ってくださいました。それぞれの床下を調査したところ、それぞれのお宅にシロアリの生息が確認できました。建材に被害は無く、床下に散乱している建築時の廃材にシロアリがたかっていました。デジタルカメラで撮影して確認していただきました。お見積もりをご提出してご成約いただきました。

ブログ記事の仕切りバー

20150217 埼玉県志木市上宗岡でシロアリ駆除工事

午前は埼玉県志木市上宗岡の2階建て住宅のシロアリ消毒と湿気対策の施工です。床下の土質の含水度が高いため、床下の湿気が篭ってしまったお宅です。

午後は東京都足立区保塚町の2階建て住宅のシロアリ更新消毒です。シロアリ保証満期の更新ですから床下に被害があるはずもなく、問題なく終了しました。浴室のタイル目地が多少傷んでいたので、更新サービスの一環で補修をしました。

ブログ記事の仕切りバー

20150216 東京都練馬区下石神井でシロアリ予防更新工事

午前は東京都練馬区下石神井の2階建て住宅のシロアリ予防更新工事です。弊社をずっとご利用いただいているお客様で、今回の更新で2回目です。お客様もどの様に消毒するかご存知ですから、予め用意しておいてくださり、施工を始めると寒いので2階へあがっていました。まったく問題なく終了し、ご報告しました。

午後は埼玉県川口市元郷の2階建て住宅のシロアリ調査です。インターネットで弊社をみて調査のご依頼をいただきました。2回増築しているために床下の通気が悪く、大引にもカビが発生していました。シロアリ被害はありませんが、予防としての消毒と、カビ殺菌をお勧めいたしました。

トップへ