今日は朝から雨で、今年は梅雨明け宣言が早かったのですが、九州の方では線状降水帯による大雨が降っており、梅雨明け宣言は早かったのかな?と思いながら朝一番の、埼玉県白岡市下大崎のお客様の家に到着してご挨拶すると、「雨の中大変でしょう」と気を遣って頂き、汚れないようにしっかり養生して施工しますのでとお客様に説明してから開始しました。築年数が5年のシロアリ防除工事を行い玄関周辺の薬剤注入処理のご説明をしながら丁寧な作業を心がけて終了しました。


20220627 埼玉県川越市木野目でのシロアリ駆除工事と、入間市上藤沢でのシロアリ予防工事
今日の午前は埼玉県川越市木野目の2階建て住宅のシロアリ駆除工事です。玄関枠と浴室枠にシロアリの被害があったことでお見積りをお出ししていました。浴室枠は枠の上端まで食害が続いており、枠材とその奥の柱にドリルで穴をあけて薬剤を注入しました。
午後は埼玉県入間市上藤沢の3階建住宅のシロアリ予防工事です。玄関先にある枕木にシロアリを発見しての施工依頼ですが、床下にはシロアリの兆候はなかったので、予防扱いとなります。枕木の根元には土壌注入器でシロアリ駆除剤を地中に注入しました。

20220602 埼玉県加須市礼羽でのシロアリ駆除工事
かなり暑くなってきました、もうすぐ夏がきますね。今日は埼玉県加須市礼羽の3階建て住宅のシロアリ駆除工事です。1階ガレージ、その上の2階リビング、更にその上の3階寝室から羽アリが出てきました。この物件は床下を見ることができず、見えた所で床下の高さが20cmもないことが設計図からわかって、床板への穿孔注入処理と、羽アリ発生箇所への壁内注入を行いました。床下の被害状況や、シロアリがどこから登ってきたのかが目視できない物件でしたので、床の穿孔注入は全域に行いました。

20220523 埼玉県朝霞市宮戸と東京都西東京市泉町でのシロアリ駆除工事
今日は首脳会議の国賓が来ているために交通規制がありました。早めに出発していたので時間通りにお客様邸へ到着できました。1件目は埼玉県朝霞市宮戸の2階建住宅でのシロアリ駆除工事です。被害のある玄関枠に薬剤注入を行い、床下は清掃をしてから、薬剤の散布を行いました。2件目は東京都西東京市泉町の3階建住宅のシロアリ駆除工事です。浴室敷居の被害が酷かったのですが、これから工務店が入り、きれいにするそうです。十分な薬剤処理を行い、工務店が入れる新建材にも薬剤を塗布して終了です。

20220517 埼玉県春日部市一ノ割と三郷市早稲田のシロアリ駆除工事
午前は埼玉県春日部市一ノ割のシロアリ駆除工事に行きました。玄関横の納戸からシロアリが発生していたので、納戸の壁内に駆除薬剤を注入します。被害部位へは念入りに薬剤を注入して、床下への薬剤散布をして駆除工事完了です。午後は埼玉県三郷市早稲田のシロアリ駆除工事です。2階洋室から羽アリが発生です。発生箇所への薬剤注入を行い、床下へは防腐防カビ工事を同時に行いました。

20220505 埼玉県越谷市東越谷と草加市金明町のシロアリ駆除工事と、川口市西新井宿での羽アリ調査
1件目は埼玉県越谷市東越谷のシロアリ駆除工事でした。玄関框からシロアリの羽アリが発生していたので、框に小さい穴をあけて、薬剤を注入しました。床下は框下の土留め板に食害があったので、こちらも土台に穴をあけて薬剤を注入しました。床下もしっかり薬剤処理をしてシロアリ駆除作業の終了です。2件目は草加市金明町のシロアリ駆除工事です。こちらは浴室のタイル目地からの発生です。浴室壁内へ薬剤を注入しました。床下全域に薬剤を散布して駆除作業終了です。急遽3件目が入りました。川口市西新井宿の2階建て住宅での羽アリ調査です。現地に到着すると、和室内に羽の取れた羽アリが数匹動いていて、畳下の床板にも食害が広がっていました。床下にも太い蟻道があり、シロアリ駆除のお見積りをご提出すると、ご成約となりました。

20220430 埼玉県幸手市戸島と、茨城県坂東市岩井の羽アリ調査
今日も羽アリが群飛しています。まずは埼玉県幸手市戸島の2階建て住宅兼店舗の羽アリ調査です。店舗の入り口と、母屋の勝手口から出て、調査中にも出てきました。店舗側に床下はありませんが、母屋側の床下を調査すると、アチコチにシロアリの通り道の蟻道が散見されました。店舗の壁内注入等も含めて、シロアリ駆除のお見積りをご提案したところ、ご成約いただきました。次に茨城県坂東市岩井の2階建て住宅での羽アリ調査です。昼食の準備中にキッチンの窓枠から出てきて、旦那さんと二人で大騒ぎになったそうです。近所の方が弊社を紹介してくださり、本日の調査となりました。床下を調査すると、キッチン流しの排水管がズレており、床下に排水が洩れている状態でした、このため、床下が湿気過多となって、シロアリを誘引する原因になったと思われます。かなり長い間洩れていたようで、床下がカビだらけでしたので、シロアリ駆除のほかに、防腐防カビ殺菌工事を含めてご提案しました。こちらもご成約いただけました。

20220408 埼玉県熊谷市船木台でのシロアリ予防更新、東松山市幸町でのシロアリ調査、比企郡川島町上八ツ林での床下無料点検
1件目は埼玉県熊谷市船木台の2階建住宅でのシロアリ予防更新です。5年前に弊社でシロアリ駆除工事をさせていただいた時は、玄関枠と上がり框にかなりの被害があり、大工さんが枠材と框を交換しました。今回は被害の無い予防ですので、作業は速やかに終了しました。2件目は埼玉県東松山市幸町の2階建て住宅のシロアリ調査です。昨年の今頃に、庭の切り株から羽アリが発生して、ご自身で調べてシロアリと判ったのですが、コロナ禍でもあり、業者を呼ぶことを躊躇っていたそうです。さすがに心配が募り、弊社が調査依頼をいただきました。床下の庭側基礎に、シロアリの通り道の蟻道が発見されましたが、建材の食害はありませんでした。シロアリ駆除のお見積りをご提案すると、その場でご成約いただきました。3件目は、埼玉県比企郡川島町上八ツ林の平屋住宅のシロアリ対策工事後の床下無料点検です。施工前は建築時の端材などが多数落ちていた床下ですが、シロアリ対策工事の際に床下清掃をしているので、見違えるほどキレイになっています。水漏れなどもなく、問題なしとご報告しました。

20220126 埼玉県越谷市平方でのシロアリ3年目無料点検と、さいたま市岩槻区黒谷でのシロアリ調査
1件目は埼玉県越谷市平方の3階建住宅の、シロアリ対策工事後の3年目床下無料点検です。床下は低く、弊社でも指折りの細い作業員でも、床下の移動に苦労していました。配管からの水漏れなどもなく、床下に問題ありませんでした。2件目は埼玉県さいたま市岩槻区黒谷の2階建て住宅でのシロアリ調査です。浴室入り口の床が、前から沈み込んでいたそうで、シロアリをとても気にしていました。床下を調査すると、やはりシロアリの蟻道ができており、床を支える根太から食害が広がっていました、シロアリ駆除のお見積りをご提案して、ご成約をいただきました。

20211127 埼玉県鴻巣市常光でのシロアリ保証更新予防工事、さいたま市西区島根のシロアリ駆除工事
午前は埼玉県鴻巣市常光の2階建て住宅のシロアリ予防工事です。5年前に弊社でシロアリ駆除工事をさせていただきまして、今回はシロアリ保証の更新予防です。施主様に施工手順をご説明した後は、寒いので2階に上がってもらいました。玄関廻りへの薬剤注入を行い、床下へ薬剤吹き付けと散布をして工事完了です。午後はさいたま市西区島根の2階建て住宅のシロアリ駆除工事です。こちらは台所の勝手口枠にシロアリの被害がありました。被害部周辺にシロアリ用の駆除剤を注入して、床下にも同じ薬剤を散布しました。