埼玉県のシロアリ施工日誌 | サンキョークリーンサービス
ブログ記事の仕切りバー

20141228 埼玉県蕨市中央でシロアリ調査

埼玉県蕨市中央の2階建て住宅のシロアリ調査です。去年に茨城県のご実家がシロアリの被害があって弊社がシロアリ駆除をさせていただいたお客様の息子さんのお宅です。床下を調査してみると、シロアリの被害はありませんが、廃材や断熱材の余り等が散乱していました。その状況をデジカメで撮影したのでご主人に見ていただきました。床下清掃を含めたお見積もりをご提出したところ、ご成約をいただけました。

午後は埼玉県草加市両新田西町の2階建て住宅のシロアリ調査です。こちらは前にシロアリ消毒をした業者様の更新消毒の価格が高かったので、インターネットで弊社を見つけたそうです。前業者様の保証が切れて日が経ってないので、被害はありませんでした。予防のお見積もりを提出してご検討いただきます。

ブログ記事の仕切りバー

20141226 埼玉県新座市石神でシロアリ駆除工事

午前は埼玉県新座市石神の2階建て住宅のシロアリ駆除工事です。ガーデニングのプランターをたくさん置いているため通気口から風が入りづらく、床下は湿気が多くカビが繁殖しています。シロアリの被害はまだ早期発見の部類に入るくらいですが、カビの胞子による健康被害も考えられるので、施工後に湿気対策をお勧めしました。

午後は東京都三鷹市下連雀の2階建て住宅のシロアリ調査です。弊社協力会の建設会社様がリフォーム中にシロアリの被害を発見しての調査です。シロアリは洋間にリフォーム中の和室の束柱にいました。お見積もりを施主様にお渡ししてご検討いただいています。

ブログ記事の仕切りバー

20141225 埼玉県北葛飾郡杉戸町倉松でシロアリ調査

午前は埼玉県北葛飾郡杉戸町倉松の2階建て住宅のシロアリ調査です。キャンペーンを見てのご依頼です。新築時の防蟻処理以外に何もしていないとのことで、床下を調査してみると、廃材や断熱材の余り等が散乱していました。その状況をデジカメで撮影したのでご主人に見ていただきました。床下清掃を含めたお見積もりをご提出したところ、即、ご成約をいただけました。

午後は埼玉県北足立郡伊奈町栄の2階建て住宅のシロアリ調査です。こちらは前にシロアリ消毒をした業者様の更新消毒の価格が高かったので、インターネットで弊社を見つけたそうです。前業者様の保証が切れて日が経ってないので、被害はありませんでした。予防のお見積もりを提出してご検討いただきます。

ブログ記事の仕切りバー

20141224 埼玉県川越市川鶴でシロアリ駆除工事

午前に埼玉県川越市川鶴の2階建て住宅のシロアリ駆除工事です。浴室タイル目地から水が染みこんでいたのが原因でしたので、ユニットバスへの改装をまって本日の施工となりました。調査時に湿っていた土台も乾き始めており、保証を付けるのに問題ないと判断できました。

午後は埼玉県新座市栗原のシロアリ調査です。お知り合いの方がシロアリ消毒をして、自分の家は大丈夫なのか気になったそうで、調査依頼をいただきました。床下の構造部分に被害はないものの、廃材が散らばっている様子をデジカメで見ていただきました。床下の清掃を含めて予防施工をお勧めしました。

ブログ記事の仕切りバー

20141219 埼玉県入間郡三芳町上富のシロアリ調査

午前は埼玉県入間郡三芳町上富の2階建て住宅のシロアリ調査です。築5年とのことで、新築時の防蟻保証が切れたため予防をお考えとのことでした。床下は耐震重視のため内基礎が多く、通気は今一つでしたが問題となるほどではありませんでした。お見積もりをご提出すると、施工のご成約をいただきました。

午後は埼玉県さいたま市桜区田島の2階建て住宅のシロアリ施工後1年目無料点検です。1階の半分がガレージのため、床下の通気は良くありませんでしたが、床下や外周に問題はなく点検異常なしとご報告しました。

ブログ記事の仕切りバー

20141215 埼玉県川口市東川口でシロアリ調査

今日も快晴です。埼玉県川口市東川口の2階建て住宅のシロアリ調査です。前回は他業者様で12年前に消毒したそうで、そろそろと思っていた時に弊社のキャンペーンを見つけたとのことでした。基礎型の換気扇を取り付けているのですが、土壌表面はむき出しなので換気扇手前だけが、やや乾いているだけでした。換気扇の効率を上げるために防湿シートの敷設も消毒と併せてお勧めしました。

午後は埼玉県さいたま市浦和区仲町の2階建て住宅のシロアリ調査です。浴室敷居と枠が腐朽とシロアリの喰害でボロボロになっていました駆除工事のお見積もりをご提案しました。

ブログ記事の仕切りバー

20141210 埼玉県羽生市喜右エ門新田でシロアリ駆除工事

午前は埼玉県羽生市喜右エ門新田の2階建て住宅のシロアリ駆除工事です。増築箇所が床下からの消毒ができないので、壁注入と床注入で対処しました。保証的に問題ないので1階床面積全部が保証対象となり、お客さまにもご安心いただけました。

午後は埼玉県さいたま市見沼区春野の2階建て住宅のシロアリ調査です。今年の4月末ごろに浴室から羽アリが発生したそうです。羽アリが出た時はご家族が入院中だったので、すぐ対処できなかったそうです。床下を調査したところ、おもに洗面所床下にシロアリの蟻道がありました。駆除のご説明をして、お見積もりをご提案しました。

ブログ記事の仕切りバー

20141209 埼玉県北葛飾郡松伏町田島でシロアリ更新消毒工事

晴れの一日です。午前は埼玉県北葛飾郡松伏町田島の2階建住宅のシロアリ更新消毒です。床下の保証期間満了となったお客様から更新消毒のご依頼でした。前回の施工も担当していたのでまったく問題なく終了しました。

午後は埼玉県富士見市東みずほ台の2階建て住宅のシロアリ定期点検です。床下に問題となるようなこともありませんでしたが、家屋の側面にいらなくなった木製の棚が放置されていたので、来年にシロアリの羽アリが飛び立つ前に廃棄することをお勧めしました。

ブログ記事の仕切りバー

20141205 埼玉県吉川市新栄でシロアリ3年目無料点検

今日は快晴、午前に埼玉県吉川市新栄の2階建て住宅のシロアリ防除工事後の3年目無料点検です。1年目点検の時には基礎沿いでクロゴキブリの死骸があって、薬剤効果がすぐに発揮されていましたが、今日の3年目点検では基礎から内側に1間ぐらいまで入ったところにクロゴキブリやヤスデ等の死骸がありました。年々薬剤効果が薄まっていく仕組みをご説明して保証満期となった際の予防消毒をお勧めしました。

午後は(公社)東京都ペストコントロール協会主催の「害虫相談所研修会」に参加しました。

ブログ記事の仕切りバー

20141201 埼玉県志木市中宗岡でシロアリ駆除工事

朝から曇りで時折小雨でした。午前は埼玉県志木市中宗岡の2階建て住宅のシロアリ駆除工事です。浴室タイル目地から水が染みこんでいたのが原因でしたので、ユニットバスへの改装をまって本日の施工となりました。調査時に湿っていた土台も乾き始めており、保証を付けるのに問題ないと判断できました。

午後は東京都東久留米市新川町の2階建住宅のシロアリ予防工事です。庭のラティスの根元から羽アリが出ての調査でした。床下を調査した際に被害がありませんでしたので、予防での施工となりました。10年以上消毒をしていなかったのですが、これで一安心ですね。

トップへ