埼玉県のシロアリ施工日誌 | サンキョークリーンサービス
ブログ記事の仕切りバー

20150425 埼玉県草加市遊馬町で3年目無料点検

晴れていると暑いくらいになってきました。午前は埼玉県草加市遊馬町の2階建て住宅3棟の施工後3年目無料点検です。ご近所同士で施工をご依頼いただいていました。点検では異常はありませんでした。

午後は埼玉県川口市仲町の2階建て住宅のシロアリ予防消毒です。奥様が洗面所の床がフカフカしていることを気にしての調査依頼をいただいた案件です。床の沈み込みは洗面所の基礎に通気口がなく、上水管の結露によって湿気が篭ったことで、床板のコンパネが剥離を始めてしまった状況でした。床下からの根太補強で沈み込みを対処しました。

ブログ記事の仕切りバー

20150423 埼玉県志木市柏町でシロアリ予防工事

2~3日前から、シロアリの羽アリが飛び始めました、今年は少し早めですね。午前は埼玉県志木市柏町の2階建て住宅のシロアリ予防工事です。ご近所でシロアリの被害があったそうで、心配した奥様からのご依頼でした。床下には被害がなかったので、スムーズに床下消毒が終わりました。

午後は東京都板橋区高島平の2階建て住宅のシロアリ調査です。前回の消毒から11年経過しているので消毒をしたいとのことでの調査依頼です。床下に建築時の廃材があり、前回消毒した業者の方は清掃をしなかったのですね。床下清掃を含めたお見積もりをご提出しました。

ブログ記事の仕切りバー

20150418 埼玉県鴻巣市笠原でシロアリ調査

午前は埼玉県鴻巣市笠原の2階建て住宅のシロアリ調査です、ご近所でリフォーム中にシロアリを発見した話しを聞いて不安になったとのことでした。床下を調査すると、浴室土台に若干の喰害があり、シロアリの現物も発見しましたので、浴室のタイル目地の補修を含めたお見積もりをご提案しています。

午後は埼玉県幸手市緑台の2階建て住宅のシロアリ更新消毒です。5年目の無料定期点検にお伺いしたのですが、更新のお見積もりをご提案したところ、すぐにやって欲しいとのご要望でしたので、即、更新消毒の施工となりました。

ブログ記事の仕切りバー

20150414 埼玉県草加市新栄町でシロアリ更新工事

午前は埼玉県草加市新栄町の2階建て住宅のシロアリ更新消毒です。シロアリ保証満期の更新ですから床下に被害があるはずもなく、問題なく終了しました。浴室のタイル目地が多少傷んでいたので、更新サービスの一環で補修をしました。

午後は埼玉県戸田市本町の2階建て住宅のシロアリ予防施工です。近々お孫さんが来るとのことで、薬剤アレルギーを心配しておられましたので、弊社が新築時に使用するハチクサンを使っての施工となりました。新築では、入居される方がアレルギーをお持ちでも大丈夫なように特定化学物質の入っておらず、低臭性の薬剤を使用することにしています。まぁ、使う薬剤はすべて安全性の高いものしか使っていませんが。

ブログ記事の仕切りバー

20150403 埼玉県川口市差間でシロアリ駆除工事

本日は埼玉県川口市差間の2階建住居のシロアリ駆除工事、浴室のタイルのひび割れによりシロアリが発生、土台はキッチン側と洗面側がかなりの食害です。

2件目は埼玉県さいたま市桜区栄和の2階建住居のシロアリ調査、不動産業者からの依頼です、和室の床板に食害あり、早急な駆除作業を行います。

ブログ記事の仕切りバー

20150329 埼玉県川越市藤原町で3年目無料点検

午前は埼玉県川越市藤原町の2階建て住宅のシロアリ施工後3年目無料点検です。1階の半分がガレージのため、床下の通気は良くありませんでしたが、床下や外周に問題はなく点検異常なしとご報告しました。

もう一件、埼玉県入間郡三芳町藤久保の2階建住宅のシロアリ調査です。ご近所でシロアリの被害にあったお宅があり、洗面所の床を張替えることになってしまったと聞いて、心配になったので調査をしてほしいとのご依頼です。床下を調査してみると、シロアリの被害はないものの、床下の土質が水気をかなり含んでおり、土の表面が白くなるほどのカビがありました。予防消毒とともに、カビ殺菌と湿気の立ち上がりを抑える床下防湿シートの敷込みをお勧めしました。

午後は千葉県柏市高柳の2階建て住宅のシロアリ調査です。築5年とのことで、新築時の防蟻保証が切れたため予防をお考えとのことでした。床下は耐震重視のため内基礎が多く、通気は今一つでしたが問題となるほどではありませんでした。お見積もりをご提出すると、施工のご成約をいただきました。

ブログ記事の仕切りバー

20150328 埼玉県比企郡吉見町北吉見でシロアリ予防工事

午前は埼玉県比企郡吉見町北吉見の2階建2世帯住宅のシロアリ予防消毒です。お父様方がシロアリの被害にあった経験があり、保証が切れて消毒業者を探していてのご依頼でした。床下は2箇所進入でしたが、床下がキレイで施工しやすいお宅でした。

午後は埼玉県北本市朝日の2階建住宅のシロアリ駆除工事です。午前とはうってかわって床下の廃材が多く、その殆どがシロアリの食害を受けていました。床下清掃をしてからの消毒ですが、廃材が45リットルのゴミ袋で6袋も出て、ご主人もびっくりしつつも、これで綺麗になったと喜ばれました。

ブログ記事の仕切りバー

20150325 埼玉県川口市長蔵でシロアリ予防工事

午前は埼玉県川口市長蔵の2階建て住宅のシロアリ予防工事です。相見積もりでしたが、弊社の養生とデジカメを使った床下の説明を、気に入っていただけての施工のご依頼です。弊社の標準施工で、玄関周りや浴室の薬剤注入が料金に含まれていたのも決め手だったそうです。すべての工事は滞りなく終了し、施主様にもご満足いただけました。

午後は埼玉県戸田市笹目の2階建て住宅のシロアリ調査です。ご近所でシロアリの被害にあったお宅があり、洗面所の床を張替えることになってしまったと聞いて、心配になったので調査をしてほしいとのご依頼です。床下を調査してみると、シロアリの被害はないものの、床下の土質が水気をかなり含んでおり、土の表面が白くなるほどのカビがありました。予防消毒とともに、カビ殺菌と湿気の立ち上がりを抑える床下防湿シートの敷込みをお勧めしました。

ブログ記事の仕切りバー

20150324 埼玉県さいたま市見沼区堀崎町でシロアリ調査

埼玉県さいたま市見沼区堀崎町での2階建家屋シロアリ調査です。床点検口から床下を見ると床板のグラスウール製断熱材がほぼ全て落ちていました。築30年超えですので、床下土壌からの湿気を吸ってしまったのが原因です。垂れ下がった断熱材で通気も悪くなっているので、シロアリ消毒と断熱材の交換をお勧めしてご検討いただいています。

午後は埼玉県越谷市登戸町の2階建て家屋のシロアリ施工後サービスの3年目無料点検です。特に被害のなかったお宅でしたが、床下の通気が悪くカビが発生していたのですが、施工時に防カビ工事も含めていたので、今回の点検でもシロアリの生息とカビの発生はありませんでした。

ブログ記事の仕切りバー

20150319 埼玉県さいたま市大宮区北袋町でシロアリ予防工事

午前は埼玉県さいたま市大宮区北袋町の2階建て住宅のシロアリ予防工事です。外収納庫から床下に入りました。床下は全面コンクリートで被害もないので、予定より少し早く工事完了することができました。

午後は埼玉県春日部市豊野町の2階建て住宅のシロアリ調査です。床下にシロアリの被害はありませんでしたが、クモやヤスデなどの昆虫が普通に床下にいたので、前回消毒時の薬剤効果はなくなっているとご報告し、お見積もりをご提出しました。

トップへ