埼玉県のシロアリ施工日誌 | サンキョークリーンサービス
ブログ記事の仕切りバー

20180211 埼玉県北葛飾郡松伏町松伏でのシロアリ防除工事後の床下無料点検、春日部市栄町のシロアリ調査

午前は埼玉県北葛飾郡松伏町松伏の3階建て住宅の、シロアリ防除工事後の床下無料点検です。通気口のいくつかが、プランターなどで塞がっている状態のため、床下の通気が悪くなっていました。プランターを移動することをお勧めしました。和室の押し入れの湿気が多いことのご相談を受け、畳の含水率も高いことから、床下の湿気が原因でしたので、床下調湿材の敷設をお勧めしてお見積もりを作成しました。
午後は埼玉県春日部市栄町の2階建て住宅でのシロアリ調査です。特に被害は感じていないそうですが、床下に多数ある建築時の廃材がシロアリの被害をうけていました。シロアリ駆除と床下清掃のお見積もりを作成して、ご成約となりました。

ブログ記事の仕切りバー

20171227 埼玉県幸手市緑台のシロアリ駆除工事と、吉川市平沼のシロアリ更新予防工事と床下清掃

午前に埼玉県幸手市緑台の2階建て住宅のシロアリ駆除工事を行いました。1階の大半がガレージになっているお宅で、床下の薬剤散布はすぐに終わったのですが、ガレージ壁への薬剤注入に少々時間がかかりました。
午後は埼玉県吉川市平沼のシロアリ更新予防工事と床下清掃です。5年前に弊社でシロアリ工事をさせていただいてのシロアリ保証更新です。床下に入り込んだいろいろな昆虫の死骸を清掃して、シロアリの予防薬剤を吹付け・散布して作業終了です。

ブログ記事の仕切りバー

20171031 栃木県足利市助戸新山町での床下無料点検、埼玉県羽生市南羽生のシロアリ駆除工事

1件目は栃木県足利市助戸新山町の2階建て住宅のシロアリ防除工事後の床下無料点検です。シロアリの発生はありませんでしたが、洗面所の上水管から、わずかに水漏れがありました。ご主人にデジカメの写真を見ていただき、近所の水道屋様に連絡をしていただきました。
2件目は埼玉県羽生市南羽生の自宅兼店舗のシロアリ駆除工事です。先に店舗側の壁内注入処理などを行い、その後にご自宅側の床下のシロアリ駆除作業を行いました。

ブログ記事の仕切りバー

20170909 埼玉県戸田市喜沢でシロアリ調査、埼玉県草加市谷塚町でのシロアリ駆除工事

埼玉県戸田市喜沢の2階建てアパートのシロアリ調査です。引越し後のリノベーションを請け負った工務店様からのご紹介です。掃き出し窓の枠にシロアリの被害があり、枠材に耳を押し当てると、シロアリの移動音が聞こえました。お立ち会いのオーナー様に、空室のシロアリ調査もさせていただくと、こちらは玄関かまちにシロアリの喰害がありました。お見積書はオーナー様に郵送します。
次に埼玉県草加市谷塚町の2階建て住宅のシロアリ駆除工事と、床下の防腐・防カビ工事です。床下へはキッチン床収納庫と、和室床板の開口部より入りました。シロアリの被害は玄関框の土留板にあり、十分な薬剤処理を行って作業終了です。

ブログ記事の仕切りバー

20170811 埼玉県加須市船越の床下無料点検、蓮田市御前橋でのシロアリ調査、さいたま市見沼区大谷での床下無料点検

今日の1件目は、埼玉県加須市船越の2階建て住宅で、シロアリ防除工事後の床下無料点検を行いました。床下にシロアリの生息はなく、水漏れなどもありませんでした。2件目は、埼玉県蓮田市御前橋の3階建て住宅でのシロアリ調査です。築6年目でハウスメーカーのシロアリ更新見積りが高かったので、弊社へ調査の依頼がありました。床下に被害はありませんので、シロアリ予防のお見積もりをお渡しして、即決をいただきました。3件目は埼玉県さいたま市見沼区大谷の2階建て住宅で、シロアリ防除工事後の床下無料点検を行いました。特に被害はありませんでしたが、シロアリ保証が満期になるので、シロアリ更新予防のお見積もりをお渡ししました。

ブログ記事の仕切りバー

20170721 埼玉県ふじみ野市西原でのシロアリ駆除工事、所沢市上新井のシロアリ調査

今日の1件目は、埼玉県ふじみ野市西原の3階建て住宅のシロアリ駆除工事です。階段外壁からの水染みが原因でした。水染みは既に修理が終わっています。壁内へ薬剤注入を行い、床下の蟻道の破壊と薬剤散布を行いました。特に問題なく作業は終了しました。
2件目は埼玉県所沢市上新井の2階建て住宅のシロアリ調査です。一昨年に弊社でシロアリ防除工事を施工させていただいたお客様のご紹介です。床下に入るための養生で、奥様が「そこまでしてくれるの」とビックリしていました。お話しを聞くと、前に調査に来た業者は養生をせず、床収納庫の周りが汚れてしまったそうです。床下の調査で撮影したデジカメの写真を見ていただき、被害状況と施工方法に付いてご説明して、お見積もりをお出ししました。ご成約をいただき、施工日程を決めました。

ブログ記事の仕切りバー

20170705 埼玉県越谷市弥十郎でのシロアリ駆除工事と、床下防腐防カビ工事、床下防湿シート敷込み工事

今日は埼玉県越谷市弥十郎の2階建て住宅でのシロアリ駆除工事と、床下防腐防カビ工事、床下防湿シート敷込み工事です。床下通気はそれほど悪くは無いのですが、床下の土の質が湿気を多く含んでおり、カビが多数発生している物件です。湿気により束柱にシロアリの喰害があります。シロアリの駆除薬剤と防腐防カビ剤で念入りに処置をして、薬剤が床下土壌に染み込んだら、床下防湿シートの敷込みです。防湿シートを基礎に併せて裁断して、床下全域に敷込みました。問題無く作業は終了しました。

ブログ記事の仕切りバー

20170615 埼玉県吉川市保でのシロアリ駆除工事と、床下湿気対策の防湿シート敷き込みと床下調湿剤の敷設工事

今日は、埼玉県吉川市保の2階建て住宅のシロアリ駆除工事と、床下湿気対策の防湿シート敷き込みと床下調湿剤の敷設工事です。午前中に床下と床上のシロアリ駆除工事を行いました。玄関框がかなりの食害を受けていましたので、木材に小さな穴を開けて、シロアリ駆除薬剤を注入しました。午後から内基礎に合わせて切った防湿・防カビシートを床下に敷き込みを行い、シートの上に床下調湿剤の健寿を敷設して工事完了です。

ブログ記事の仕切りバー

20170530 埼玉県狭山市狭山台でのシロアリ駆除工事と、埼玉県川越市今福でのシロアリ調査

今日の午前は、埼玉県狭山市狭山台の2階建て住宅のシロアリ駆除工事と、防腐防カビ工事です。玄関からシロアリの羽アリが出てきたご住宅で、玄関周りの薬剤注入は念入りに行いました。床下にも被害があり、大引への穿孔注入処理を行いました。土壌に大量のカビが発生しており、防腐防カビ剤を散布して施工終了です。
午後は埼玉県川越市今福の2階建て住宅でのシロアリ調査です。お風呂場から羽アリが出てきたそうです。その羽アリを見せていただくと、ヤマトシロアリの羽アリでした。床下には、シロアリの通り道である蟻道が3本ありました。シロアリ駆除のお見積りをご提案したところ、ご成約いただきました。

ブログ記事の仕切りバー

20170518 埼玉県幸手市東でのシロアリの羽アリ調査と、茨城県猿島郡境町伏木でのシロアリ調査

午前の案件は、埼玉県幸手市東の2階建て住宅に発生したシロアリの羽アリ調査です。2階洋室の窓枠から出てきたそうです。羽アリの出た真下の床下に蟻道があり、崩すとシロアリと羽アリが出て来ました。床下のシロアリ駆除と羽アリの出て来た箇所周辺への薬剤注入のお見積りをご提案しました。
午後には、茨城県猿島郡境町伏木の平屋住宅のシロアリ調査です。庭の切り株からシロアリの羽アリが群飛していました。床下を調査したところ、床下にはシロアリの証跡はありませんでしたが、床下の土壌湿度が高く、調査が終わったときには調査用のツナギが濡れているほどでした。お客様には、シロアリ予防工事と床下への防湿シートの敷き込みをお勧めしました。

トップへ