埼玉県のシロアリ施工日誌 | サンキョークリーンサービス
ブログ記事の仕切りバー

20180921 茨城県坂東市岩井と常総市菅生町にてシロアリ点検、埼玉県北葛飾郡松伏町金杉でシロアリ調査

本日の1件目は茨城県坂東市岩井の2階建て住宅にてシロアリ1年目点検に伺いました。以前床下にシロアリの被害があった物件だが、消毒を行いシロアリの生息・被害の拡大も無く、防湿シートを敷いてある為、カビの繁殖もありませんでした。
2件目は茨城県常総市菅生町の2階建て住宅でシロアリの1年目点検に伺い、予防での消毒だった為、こちらも生息・被害はありませんでした。
3件目は埼玉県北葛飾郡松伏町金杉の2階建て住宅でシロアリ調査を行いました。
所々、床がフカフカするとの事で床下を確認したが、シロアリの被害では無く、床下の湿気が原因である事が判明、お見積りを提出し検討する事になりました。

ブログ記事の仕切りバー

20180909 埼玉県戸田市笹目の2階建て住宅でのシロアリ駆除工事と、床下防湿シートの敷き込み、床下調湿材の敷設工事

今日は埼玉県戸田市笹目の2階建て住宅でのシロアリ駆除工事と、床下防湿シートの敷き込み、床下調湿材の敷設工事です。シロアリの被害が著しく、床下で被害箇所への穿孔注入を行ないました。シロアリの駆除工事が完了してからお昼休憩をとり、午後から防湿シートの敷き込みと床下調湿材の敷設を行ないました。

ブログ記事の仕切りバー

20180823 埼玉県さいたま市緑区松木にてシロアリ施工と志木市上宗岡での床下無料定期点検

今日は、埼玉県さいたま市緑区松木の2階建てご住宅で午前中にシロアリ施工を行いました。 築年数が15年のご住宅で床下はコンクリートのご住宅でシロアリ被害も無く、予防消毒を行いました。 午後には、午前中の現場から近い、埼玉県志木市上宗岡の2階建てご住宅で、昨年シロアリ施工でお世話になりましたお客様の消毒後の定期点検でお伺いしました。シロアリの発生や床下の排水管等の水漏れ等も無く良好な状態のご住宅でした。

ブログ記事の仕切りバー

20180715 埼玉県川越市府川のシロアリ駆除と、埼玉県ふじみ野市上ノ原でのシロアリ調査

今日は埼玉県川越市府川の2階建て住宅にて、シロアリ駆除です。台所勝手口の枠から羽アリが大量発生しました。勝手口の枠と、隣の浴室タイル目地から念入りに薬剤注入をして、床下もシロアリの蟻道を壊しつつ薬剤散布をしました。
次は埼玉県ふじみ野市上ノ原の2階建て住宅でのシロアリ調査です。ご近所の方が弊社を紹介して下さいました。シロアリの被害はありませんが、床下に建築廃材が多く、床下の清掃と、シロアリ予防のお見積もりをご提出しました。

ブログ記事の仕切りバー

20180527 東京都北区十条仲原でのシロアリ駆除工事と、埼玉県蕨市錦町でのシロアリ予防工事

午前に東京都北区十条仲原の2階建て住宅のシロアリ駆除工事です。床上には被害は無いのですが、床下での被害は深刻で、最初に束柱の交換を3本行いました。被害のある束柱はすべて手でもぎ取れる程にボロボロになっており、金属束へ交換しました。シロアリの駆除薬剤を散布して工事終了です。
午後は埼玉県蕨市錦町の2階建て住宅でのシロアリ予防工事です。床下にシロアリの予防薬剤を散布した後に、シロアリの羽アリが群飛した庭の切り株とその周辺に、シロアリ駆除薬剤を注入しました。

ブログ記事の仕切りバー

20180503 埼玉県越谷市東大沢と吉川市きよみ野での羽アリ調査、千葉県松戸市千駄堀でのシロアリ調査

1件目は埼玉県越谷市東大沢の2階建て住宅での、羽アリ調査です。浴室から出た羽アリの死骸を見ると、ヤマトシロアリの羽アリでした。床下には、シロアリの蟻道が合計4本あり、早急にシロアリ駆除が必要とご説明し、お見積もりをお渡ししました。2件目は埼玉県吉川市きよみ野の3階建て住宅の羽アリ調査です。こちらは玄関の外壁にたくさんの羽アリが群がっていたそうです。床下にはシロアリの蟻道は無く、羽アリが基礎内に入らないように、シロアリ予防をお勧めしました。3件目に、千葉県松戸市千駄堀の2階建て住宅でのシロアリ調査です。玄関框から羽アリが出てきて、インターネットでシロアリの羽アリとわかって弊社にお電話がありました。玄関ホールの床下にシロアリの蟻道があり、シロアリ駆除のお見積もりをお渡しすると、すぐに工事のご依頼をいただきました。

ブログ記事の仕切りバー

20180417 埼玉県幸手市緑台でのシロアリ(羽アリ)調査と、埼玉県北葛飾郡松伏町上赤岩のシロアリ駆除工事・床下清掃

午前に埼玉県幸手市緑台の2階建て住宅のシロアリ調査です。今年で築11年となるそうですが、新築から一度もシロアリ対策をしていないそうで、お庭の垣根杭から出てきた羽アリを調べたら、シロアリの羽アリだったので心配になって、弊社をインターネットで見つけての調査依頼です。お庭の杭にはヤマトシロアリの現物が確認できました。床下を調査すると、床下にはシロアリの被害はありませんでした。ですが、被害がないだけで、シロアリは床下に入り込んでいるかも知れないので、シロアリ予防のお見積もりをご説明しました。
午後は埼玉県北葛飾郡松伏町上赤岩の2階建て住宅のシロアリ駆除工事と、床下清掃です。床下に建築時の廃材が多数放置されていて、それらを全て回収・撤去したのですが、長すぎて床下から出すには切らなければならない角材までありました。床下がキレイになってようやくシロアリ駆除薬剤の散布を行いました。シロアリ駆除工事よりも、床下の廃材撤去に時間がかかった工事でした。

ブログ記事の仕切りバー

20180331 埼玉県所沢市日比田でのシロアリ調査、和光市丸山台での床下無料点検、東京都板橋区若木の床下無料点検

まずは埼玉県所沢市日比田の2階建て住宅での、シロアリ調査です。築20年を過ぎ、新築時以外にシロアリ消毒をしたことが無いとのことでした。床下にシロアリの被害はありませんでした。来月末頃には、シロアリの羽アリが飛び立つことをご主人はご存知でしたので、予防としてのシロアリ消毒をお勧めしました。
次に埼玉県和光市丸山台の3階建て住宅での、シロアリ消毒後の床下無料点検です。床下にシロアリを含め、昆虫の生息は無く、水漏れ等もありませんでした。
最後に東京都板橋区若木の2階建て住宅のシロアリ消毒後の床下無料点検です。こちらも床下に問題はありませんでしたが、基礎の通気口がプランターで3つも塞がれていたので、通気口を塞ぐと床下の通気が悪くなるとご説明して、動かすのをお手伝いしました。

ブログ記事の仕切りバー

20180323 埼玉県本庄市見福のシロアリ調査と埼玉県比企郡鳩山町鳩ヶ丘での床下無料点検

午前に埼玉県本庄市見福の2階建て住宅のシロアリ調査を行いました。定期的に床下のシロアリ対策を行っているご住宅で、シロアリの生息や被害はありませんでしたが、床下に建築廃材やゴミが散乱しており、シロアリ予防工事と共に床下の清掃をお勧めしました。
午後は埼玉県比企郡鳩山町鳩ヶ丘の3階建て住宅のシロアリ消毒後の床下無料点検を行いました。床下にシロアリの生息や、上下水管の破損等も無く、良好な状態でした。

ブログ記事の仕切りバー

20180215 東京都荒川区東日暮のシロアリ駆除工事と、埼玉県三郷市新和での新築防蟻処理

本日は東京都荒川区東日暮の2階建て住宅のシロアリ駆除工事と、床下防腐防カビ工事にお伺いしました。シロアリの被害は玄関枠だけなのですが、床下全域の土壌表面がカビで真っ白な状態ですので、シロアリ駆除薬剤とともに防腐防カビ剤も散布しました。玄関枠のシロアリの食痕跡が目立ってしまっていることを奥様が気にされていたので、目立たないように補修をしました。
午後はお取引のある建設会社様からのご依頼で、埼玉県三郷市新和での新築防蟻処理を行いました。着色剤で色付けしたシロアリ予防薬剤を土台や柱など木材に塗布し、基礎内側に土壌処理剤を散布して工事完了です。

トップへ