本日は千葉県旭市飯岡までシロアリ駆除工事に行ってきました。予定人員に欠員がおきたので急遽ピンチヒッターです。実は2日前に遅い夏休みで銚子まで釣りに行ったばかりでした。まさか同じルートで仕事に向かうとは・・・・車窓の風景も仕事と遊びじゃずいぶん違うなと感じながらも無事施工してまいりました。
帰りは千葉県東金市道庭のお得意様に3年目点検に寄らせてもらいました。奥さんから自家製スイカの大きいの頂き疲れも吹っ飛びです。
本日は千葉県旭市飯岡までシロアリ駆除工事に行ってきました。予定人員に欠員がおきたので急遽ピンチヒッターです。実は2日前に遅い夏休みで銚子まで釣りに行ったばかりでした。まさか同じルートで仕事に向かうとは・・・・車窓の風景も仕事と遊びじゃずいぶん違うなと感じながらも無事施工してまいりました。
帰りは千葉県東金市道庭のお得意様に3年目点検に寄らせてもらいました。奥さんから自家製スイカの大きいの頂き疲れも吹っ飛びです。
残暑がまだまだ続いています。本日は東京都江戸川区南小岩の木造2階建アパートのシロアリ駆除工事です。入居様の書籍が部屋一杯にあるためそれをどかして床下へ進入するためのお部屋の養生にかなり時間を要しました。
今後の建物の保全をかねた防湿シートの敷き込みと調湿材の散布で、床下は完璧に改善されました。今後はシロアリの心配もカビの心配もなくなります。家主様も入居者様も喜んでいらっしゃいます。1日中床下に潜りっぱなしでしたが、感謝されると疲れを感じませんね。
空は秋めいてきました、夕暮れも早くなりましたがまだまだ残暑厳しいです。神奈川県横浜市中区本牧の2階建住居のシロアリ駆除工事、トイレの窓枠に食害有り外壁の水染みが被害の原因です。午後は神奈川県横浜市神奈川区立町の2階建住居のシロアリ調査、羽アリの発生が有ったがクロアリのため被害無し。念のため予防工事を行うことに。
秋近し夏もそろそろ終わりですね。 江戸川区南小岩の木造2階建アパートのシロアリ調査。リフォーム業者様が畳の食害に気付き床下を見てみたらシロアリの現物がウジョウジョいて緊急で駆除依頼です。入居者様は書籍を沢山お持ちで部屋は本で山積み状態です。畳を上げるためにどかさなくてはいけなく寝る場もありません。最短で施工し生活に支障が無いようにして欲しいとの要望です。なんとかしなければ!!
朝から涼しく過ごしやすい一日でした。千葉県千葉市中央区道場北の店舗付住宅のシロアリ駆除工事、美容室なので定休日を利用しての施工です。1階全面の内壁部への薬剤注入、休憩室の床下消毒で無事終了。
午後は、千葉県千葉市緑あすみが丘東の2階建住居のシロアリ予防工事、築6年目で床下、玄関、勝手口等被害は無しです。
埼玉県戸田市笹目の2階建住居のシロアリ駆除工事を行いました。築年数が30年を越えているのに、床下の消毒を一度もしたことのないので、床下のあちこちにシロアリの通り道である蟻道があり、1つづつ削り落として消毒をしてお昼過ぎに終了しました。施工した内容のご説明と、定期的な床下消毒の重要性をご説明して工事完了です。
本日早朝2020年のオリンピック・パラリンピックの開催地に東京が選ばれました!!感動と感激が覚めやらぬなか気合十分で東京都墨田区亀沢のシロアリ調査施工を行いました。築40年以上の木造2階建住居、増改築を何回か繰返しているので基礎が複雑、床下も低く急遽小柄なスタッフと交代し無事施工完了。途中大雨に見舞われ中断もありましたが、以前より日にち指定のご予約だったため本日中に完工できお客様もほっとされていました。
夕方の空は秋の気配が感じます。東京都江戸川区北小岩の2階建住居のシロアリ5年目更新を行いました。お隣同士で同時施工です。こちらは5年に一度予防消毒を当社で行っています。施工中はスイカ、お茶、ジュースをたくさんご馳走になり感謝です。
今日はお天気は心配なしで晴天の暑い一日でした。神奈川県茅ヶ崎市高田の2階建事務所兼住居のシロアリ駆除工事、玄関上り框は被害部材が撤去されており想像以上の食害です。床下には木炭マットが敷設してあるため、移動させ埃やゴミの清掃と消毒に入る前の事前準備が大変でした。昼食抜き通しで作業し午後2時に無事終了です。
東京は朝から強い雨、神奈川県大和市南林間と神奈川県座間市相武台にて2階建住居のシロアリ調査。東名高速の横浜町田インター下車する頃には雨足が強くワイパーが利かないくらいです。調査中も強い雨で通常の倍近く時間がかかってしまいました。午後の現場はお客様の都合により一週間後へ変更。