師走にしては穏やかで寒さを感じない一日でした。本日の工事は江戸川区東小岩の店舗件アパートのアメリカカンザイシロアリの駆除工事でした。昨日、事前準備で天井裏や屋根裏へ薬剤処理後の液垂れ防止用に吸水マットを敷詰めが終わっていたので本日は本格的に家屋全域の薬剤処理です。壁は全て注入、梁や大引きは注入と吹付け処理を行いましたが、カンザイシロアリはここまで大掛かりに施工しても完全とは言い切れません。この建物は屋根裏が糞の山になっていましたので、飛翔した羽アリがどうやら屋根から建物へ侵入し繁殖したようです。この被害は長い月日の表れです。今後定期的な訪問点検を行う予定です。


20131202 東京都西東京市保谷町でシロアリ駆除
本日も寒空の下でのシロアリ駆除作業、西東京市保谷町の2階建住居は玄関枠材が甚大な被害、雨漏りが原因で枠材が腐朽した事で、シロアリが侵食した物件でした。軒先は前日に工務店様が修繕されていました。
午後は東京都練馬区上石神井の2階建住居のシロアリ駆除作業です。築38年物件で、シロアリ駆除及び防腐・防カビの施工内容でしたが、土壌湿度が原因でしたので、防湿シートの敷込をお勧めし、追加工事をいただきました。

20131201 神奈川県横浜市栄区野七里でシロアリ駆除
今日は横浜市栄区野七里の2階建住宅のシロアリ駆除工事です。お風呂場をユニットバスにリフォーム中に大工さんがシロアリを発見しました。タイルも全て取り除いて、後はユニットバスを入れるだけの状態での消毒でしたから、壁の中まで念入りに消毒できました。
午後は横浜市港南区・南区・神奈川区と海沿いにシロアリ施工後の定期点検を合計4棟行ってきました。南区井土ヶ谷中町の2階建住宅の床下は通気が悪く床下湿度が高いので、床下湿気対策をお勧めしました。

20131130 千葉県松戸市新松戸でシロアリ予防
今日もいい天気ですね、紅葉と落ち葉も増えて冬の気配です。午前は千葉県松戸市新松戸の2階建2世帯住宅のシロアリ予防消毒です。お父様方がシロアリの被害にあった経験があり、保証が切れて消毒業者を探していてのご依頼でした。床下は2箇所進入でしたが、床下がキレイで施工しやすいお宅でした。
午後は千葉県我孫子市久寺家の2階建住宅のシロアリ駆除工事です。午前とはうってかわって床下の廃材が多く、その殆どがシロアリの食害を受けていました。床下清掃をしてからの消毒ですが、廃材が45リットルのゴミ袋で6袋も出て、ご主人もびっくりしつつも、これで綺麗になったと喜ばれました。

20131129 神奈川県横浜市青葉区すみよし台でシロアリ予防
今日は快晴でしたけど、日陰にいると寒い一日でした。午前に横浜市青葉区すみよし台の2階建て住宅のシロアリ予防工事でした。築11年のお宅で、ハウスメーカー様の点検で床下の更新消毒を勧められたお客様で、弊社のキャンペーンをご利用してのご依頼でした。午後は東京都町田市根岸町に移動してのシロアリ駆除工事でした。2階建て空家物件を賃貸として貸す前に弊社に調査依頼をいただき、浴室敷居に被害を発見しての駆除工事です。被害箇所は予め大工さんが交換していたので、周辺を念入りに消毒して完了しました。

20131128 埼玉県春日部市武里でシロアリ調査
今日はいつにもまして、暖かい一日でした気温は最低が12℃、日中はぽかぽかでした。
午前中は埼玉県春日部市武里にて、2階戸建て住宅のシロアリ調査、築40年の戸建住居で床下はとても低く穴を掘りながら奥へ進みモグラになった気持ちで的確に調査。被害箇所の玄関上り框にシロアリを発見したので即決で工事の依頼を頂きました。
午後から東京都世田谷区上馬の6階建てマンションの1階にてシロアリ駆除工事でした。お風呂場の枠材にシロアリの被害がありボロボロで指で押すと硬めのふがしの様な感触がありました、RCマンションだからといってシロアリが侵食しないとは限らないので注意が必要です。枠材にたっぷりと薬剤処理を行い無事に工事は完了しました。

20131127 東京都武蔵野市吉祥寺本町でシロアリ駆除
晩秋、11月も残りわずか各地で紅葉も深まってきています。本日は東京都武蔵野市吉祥寺本町で戸建住居のシロアリ駆除工事、夏前に浴室から羽アリが発生し殺虫スプレーで駆除したようですが最近になって枠材がスカスカになっている事に気付き当社に調査依頼がありました。そものも羽アリが発生した時に早急にシロアリ駆除をされればよかったのですが、ひと夏放置した結果被害が進行してしまったようです。羽アリがシロアリに結びつかなかったようで、これはよくあるパターンです!初動対応のまずさが少々残念ですが、一般のお客様故にしょうが無いですね。しっかり駆除施工を行い5年間保障をお付けしました。
午後の2件目は武蔵村山市学園で木造平屋住宅のシロアリ駆除工事、二間続きの和室の床下は土台、大引きのほぼすべてに蟻道が形成されていました。床下の土壌湿度が高くカビだらけ、それが原因でシロアリの温床になっていました。駆除は完璧ですが今後床下の環境改善が必要です。

20131126 埼玉県所沢市西住吉でシロアリ駆除
夜中の大雨も早朝には上り、日中は暖かな一日でした。本日は埼玉県所沢市西住吉で戸建住居のシロアリ駆除工事、勝手口のドア枠が被害の始まりで洗面所の土台まで食害が進んでいました。入念に作業し無事駆除完了です。
2件目は東京都江戸川区東小岩の店舗兼アパートのシロアリ調査、調査結果はアメリカカンザイシロアリです! 最近他のグループでも数件近隣の駆除や調査を行っていますが、アメリカカンザイの被害が広がっているようですね。要注意です。

20131125 茨城県取手市藤代でシロアリ更新消毒
曇りの日はいっそう寒いですね、茨城県取手市藤代の2階建て住居の5年目床下定期点検後のシロアリ予防施工です。お客様のご都合がつかないまま、5年の保証期間が半年過ぎてしまったので、点検時に予防施工をご希望いただき、点検同時施工となりました。
午後は千葉県印西市木刈の2階建て住居のシロアリ駆除工事です。お掃除中に掃除機で幅木に割ってしまい、簡単に割れた幅木をよく見ると白い虫が付いていたので弊社にお電話があり、本日の施工になりました。幅木と、その床下を重点に、床下を消毒して完了です。

20131124 栃木県佐野市浅沼町でシロアリ駆除
午前は栃木県佐野市浅沼町でのシロアリ駆除工事です。都内から来るとずいぶん寒く感じますね。施工は2階建アパートで、居室のリフォーム中にシロアリの被害を発見してのご依頼でした。大きな被害では無く、1階各部屋の床下を消毒して工事完了です。
午後は埼玉県加須市久下の2階建住宅で、ここもシロアリ駆除の工事です。浴室の敷居がかなりの被害にあっていましたが、大工さんでの敷居交換が終わった後に薬剤処理をして工事完了です。