今日の午前は、茨城県守谷市久保ケ丘の2階建て住宅のシロアリ予防更新です。かなりの被害があったご住宅でした。5年目の床下無料点検とシロアリ保証の満期の案内で、弊社の事務員さんがお電話をした所、点検に来る時に保証の更新をして欲しいとのご依頼を受け、点検同時施工となりました。まずは床下の点検をして、水漏れやシロアリの生息が無いことを確認して、床下の更新消毒を行いました。お昼を少し回って所で全ての作業が終わりました。
午後は茨城県坂東市神田山の2階建て住宅のシロアリ調査です。1階の納戸の床に小さな穴があいているのを、ご主人が発見して弊社に調査のご依頼がありました。調査にお伺いして、その穴を見せていただきましたが、1センチ弱の丸い穴でシロアリの穴ではなく、カミキリムシの幼虫が開ける穴に酷似していました。その調査結果をご主人にご説明して、床下の薬剤散布をおすすめしました。


20160911 茨城県笠間市東平の2階建て住宅での、シロアリ駆除工事と床下湿気対策です
今日は茨城県笠間市東平の2階建て住宅での、シロアリ駆除工事と床下湿気対策です。1階床面積が30坪を超えているご住宅でしたので、作業員3名体制で丸1日かかる作業です。シロアリの被害は、玄関の上り框と和室の畳下、それと浴室の入り口敷居にあります。その被害部位へ念入りに薬剤注入してから、床下の薬剤散布を行いました。お昼ご飯をとってから、午後は床下の湿気対策で防湿シートの敷込みと床下調湿材の敷設です。床下に根がらみが多く、床下防湿シートの敷込みに手こずってしまい、午後3時過ぎまでかかってしまいました。シートを敷込み終わってから床下調湿材の敷設です。弊社の使う調湿材は、多孔質で非常に吸湿に優れている製品です。この敷込みで全ての作業が終了となります。

20160903 茨城県取手市新町の2階建てアパートのシロアリ駆除工事と土浦市乙戸で床下無料点検
今日の工事は、茨城県取手市新町の2階建てアパートのシロアリ駆除工事です。2階にまで被害が及んでいる物件です。まずは同行の大工さんに、1階の各部屋のキッチンに床点検口を造作していただきます。その間に、玄関や浴室の薬剤処理をして、出来た点検口から床下の薬剤散布です。被害のあった2階角部屋は、居住者の帰宅を待って室内より壁と柱に薬剤処理を行いました。
午後夕方に、茨城県土浦市乙戸の2階建て住宅のシロアリ防除工事後の3年目床下無料点検です。被害のあった、浴室入口の食害跡に被害拡大の様子はなく、床下も水漏れなど無く、問題はありませんでした。

20151031 茨城県桜川市鍬田の平屋住宅のシロアリ更新予防
午前は茨城県桜川市鍬田の平屋住宅のシロアリ更新予防です。5年前に弊社でシロアリの駆除工事をさせていただいたお客様宅です。今回は5年目点検時にご提出した、シロアリ保証の更新施工での予防工事です。床下に被害がないことはわかっていますし、2度目の工事ですから、さくさく施工は進んで、お昼前に工事完了しました。
午後は茨城県下妻市筑波島の2階建て住宅のシロアリ駆除後の1年目無料点検です。和室の床下に被害があったお宅ですが、今回の点検では、シロアリの姿・蟻道はなく、問題はありませんでした。

20151023 茨城県筑西市一本松の2階建て住宅でのシロアリ駆除工事
午前は茨城県筑西市一本松の2階建て住宅でのシロアリ駆除工事です。現場住所が少々わかりづらいのですが、調査で一度来ていますから、すんなり時間通りに到着できました。まずは養生をして薬剤準備をして、工事開始です。玄関の上り框にシロアリの被害があるので、小さな穴をあけて薬剤注入を行いました。床下も玄関土止め板を念入りに薬剤処理して完了です。
午後は茨城県つくば市長高野の2階建て住宅のシロアリ調査です。築12年とのことですが、新築時以来、床下の消毒をしていないそうです。床下を調査してみると、シロアリの被害はないものの、大量の廃材が放置されていて、それらをかき分けながらの調査になりました。床下で撮影したデジカメを見ていただくと、非常にびっくりされていました。建築した工務店はすでに倒産しているらしく、施工責任を問うこともできないそうです。床下清掃を含めたお見積りをご提案しました。

20151009 茨城県鉾田市塔ケ崎の2階建て住宅のシロアリ駆除工事
茨城県鉾田市塔ケ崎にシロアリの駆除工事に行きました。物件は2階建ての住宅で、玄関入り口枠にシロアリの被害がありました。シロアリの被害は胸の高さくらいまで達していて、枠材に穴をあけて駆除薬剤を注入しました。ドリルで開けた穴を木栓で修復していると、ご主人にシロアリの喰害跡の補修方法を尋ねられたのです、木工パテで補修する方法と、ホームセンターで色の塗られているベニヤ板を切ってもらい打ち付ける方法をご説明しました。床下にも蟻道はありましたが、束柱には達していませんでした。
午後は茨城県かすみがうら市稲吉の2階建て住宅のシロアリ予防工事です。ご近所の方から弊社を紹介されて調査と施工のご依頼をいただいたお客様です。シロアリの被害はないのですが、床下に大量の土埃が入り込んでいて、それらの除去清掃も行いました。床下の薬剤散布よりも、清掃に時間のかかった工事でした。

20150927 茨城県古河市東山田の2階建てアパートのシロアリ駆除工事
本日の工事は、茨城県古河市東山田の2階建てアパートのシロアリ駆除工事です。住人が引っ越しをした後のリフォーム中に窓枠にシロアリを見つけてのご依頼です。通常ですとアパートの床下は、各部屋ごとに基礎で仕切られているのですが、このアパートは床下はすべてつながっているので、空室の床収納庫からすべて薬剤処理ができました。ただ、玄関枠の薬剤注入は、大家様お立合いでカギを開けていただいて玄関枠の薬剤注入を行いました。
午後は夕方に埼玉県白岡市千駄野の2階建て住宅のシロアリ調査です。前回の床下消毒から8年が経っているとのことでの調査依頼です。奥様がパートから戻ってくるのをお待ちして、床下の調査を行いました。床下に被害はありませんが、カマドウマ等の昆虫が多数生息しているので、前回の薬剤効果はすでに無くなっている状態でした。お見積もりをお渡しして、ご主人とご検討していただいております。

20150923 茨城県かすみがうら市新治の3年目無料点検です
午前の1件目は、茨城県かすみがうら市新治の2階建て住宅のシロアリ防除工事後の3年目無料点検です。もともと予防での工事をさせていただいた案件ですので、問題があることはないのですが、配管の破損等も点検の項目ですので、床下・外周を点検して異常なしとご報告しました。
午前の2件目は茨城県土浦市木田余東台の2階建て住宅の、こちらは5年目の点検です。5年保証の満期は来月なのですが、更新のお見積もりをお出ししたところご成約いただけました。保証切れ前の先行消毒ですので、通常の更新お値引きから更にお値引をさせていただきました。
午後は茨城県つくば市高野台の店舗兼住宅のシロアリ調査です。店舗厨房の入り口枠にシロアリの喰害を見つけての調査依頼です。店舗と住宅の双方を調査してお見積もりをお渡ししました。

20150911 茨城県取手市椚木でシロアリ予防
今日は1日作業になる案件です、茨城県取手市椚木のシロアリ予防工事と床下防腐防カビ工事と床下防湿シートの敷込み工事です。床高が低く、床下の土壌にあるカビが床板にまで移っている案件です。調査時にこれでシロアリの被害がないことが不思議なほどに湿気が多い建物でした。防黴剤を添加した薬剤を散布した後、お昼を挟んで防湿シートの敷込みです。床高がないので、防湿シートを固定する留め具を打ち込みにくく、いつもより時間がかかってしまいました。作業報告として床下を撮影したデジカメをテレビに繋いで見ていただきました。

20150809 茨城県小美玉市羽鳥でシロアリ更新消毒
午前に茨城県小美玉市羽鳥の2階建て住宅のシロアリ更新消毒と床下防腐・防カビ工事です。更新ですので5年目点検もすんでいますが、カビの発生が3年目点検の時から目立ち始めたので、更新消毒は防腐防カビ剤を添加して行いました。
午後は茨城県つくば市遠東の2階建て住宅のシロアリ調査です。キッチンと洗面所の床板が沈むことが気になるとのことでの調査依頼です。キッチンの床板は湿気による合板の剥離によるものでしたが、洗面所は、床板を支える根太にシロアリの喰害があることが原因でした。シロアリの駆除と、床板の沈みを抑える根太補強のお見積もりをご提出してご主人とご検討いただくことになりました。