新年明けましておめでとうございます。本年も皆様のご愛顧を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
さすがに午前中は何もなく、事務所で待機していたのですが午後になり千葉県成田市加良部の2階建て住宅からシロアリの調査依頼がありました。お孫さんを連れて帰省したお嬢さんが床の沈み込みに気付いてのご依頼です。お嬢さんは「床の沈み込み=シロアリの可能性」を嫁ぎ先で経験されたそうです。調査してみると、ちょうど沈む箇所の束柱と大引がシロアリの食害を受けていました。お見積りをその場で提出し、ご検討していただいております。


20131227 埼玉県草加市青柳でシロアリ駆除直接施工
曇り時々雨の一日です、埼玉県草加市青柳の2階建住宅のシロアリ駆除直接施工です。押入れの大掃除中にシロアリを発見して大慌てで弊社にお電話がありました。年内にすっきりしたいとのご要望でしたので、その場で施工となりました。
午後は千葉県松戸市西馬橋の2階建て住宅のシロアリ更新消毒です。弊社の保証期間が満了となったお客様が更新消毒のご依頼をしていただけました。前回の施工も担当していたのでまったく問題なく終了しました。

20131226 千葉県習志野市大久保でシロアリ駆除
朝から曇り空、千葉県習志野市大久保の2階建てアパートのシロアリ駆除工事です。アパートは防犯の都合上、各部屋毎に基礎が仕切られてしまっているので、各部屋の住人様にご協力いただきましたが、住人様のご都合で待ち時間が発生して1階床面積のわりに時間がかかってしまいました。
午後は四街道市栗山の2階建て住宅のシロアリ調査です。2階の洋間出窓の結露が原因で、2階までシロアリが登ってきてしまっていました。施工方法をご説明してお見積書をお渡ししてご検討していただいています。

20131223 千葉県船橋市西船でシロアリ調査
気持ちのいい朝でした、千葉県船橋市西船での2階建家屋シロアリ調査です。床点検口から床下を見ると床板のグラスウール製断熱材がほぼ全て落ちていました。築30年超えですので、床下土壌からの湿気を吸ってしまったのが原因です。垂れ下がった断熱材で通気も悪くなっているので、シロアリ消毒と断熱材の交換をお勧めしてご検討いただいています。
午後は千葉県流山市平方の2階建て家屋のシロアリ施工後サービスの3年目無料点検です。特に被害のなかったお宅でしたが、床下の通気が悪くカビが発生していたのですが、施工時に防カビ工事も含めていたので、今回の点検でもシロアリの生息とカビの発生はありませんでした。

20131220 千葉県佐倉市本町でシロアリ駆除
曇りの朝の千葉県佐倉市本町の2階建て住宅のシロアリ駆除と床下防湿シート敷込み工事です。床下の土壌の質が山土であるために湿気が多く、カビの発生と束柱の腐朽の原因となってシロアリの被害にあってしまったお宅です。駆除消毒後の防湿シートを敷込み、被害の酷い部分には「木部補強シート工法」で建材を補強して工事完了です。
午後は雨になりましたが、千葉県成田市玉造の2階建て住宅でシロアリ施工後サービスの1年目無料点検です。被害があちこちにあったお宅でしたが、羽アリの発生も無く、床下の点検でも被害部位も含めてシロアリの生息はありませんでした。

20131218 千葉県八千代市ゆりのき台でシロアリ予防
朝から今にも雨が降りそうなお天気のなか、千葉県八千代市ゆりのき台の2階建て住宅のシロアリ予防工事と床下の湿気対策工事です。2度の増築をしているため3箇所から床下に入る工事で、消毒前の養生に少々時間がかかりましたが無事雨の降る前に完了しました。お客様は弊社の上から下まで囲ってしまう養生をとても気に入ってくださいました。
午後になると雨が降ってきてしまいましたが、千葉県鎌ケ谷市丸山の2階建て住宅のシロアリ予防工事でした。お客様宅は屋根付きの駐車場でしたので、機械類を置かせていただけたので雨も関係なく施工完了しました。

20131215 千葉市緑区あすみが丘でシロアリ駆除
千葉市緑区あすみが丘の2階建て住宅のシロアリ駆除工事です。玄関ホールが沈み込むとのことで、弊社に調査依頼があっての施工です。玄関の上り框側から蟻道を伸ばしていました。床板が沈まない様に床下から補強材を入れてから薬剤散布を行い、問題なく終了しました。
午後は千葉県茂原市高師町の2階建て住宅のシロアリ駆除工事と防湿シートの敷き込みです。床下土壌の含水が多い為に、床下湿度が高くなってのシロアリ発生でしたので、土壌からの湿気蒸散を抑える防湿シートも併せての施工でした。

20131213 (公社)東京都ペストコントロール協会の「害虫相談所研修会」
良く晴れてますね、車の中は日差しで暖かいですが、外へ出ると寒いですね。午前は千葉県市川市本北方の2階建住宅のシロアリ駆除工事です。床下の被害は、玄関上がりかまちにありましたので、被害箇所への薬剤注入もして問題なく終了しました。
午後は(公社)東京都ペストコントロール協会の「害虫相談所研修会」に参加しました。

20131130 千葉県松戸市新松戸でシロアリ予防
今日もいい天気ですね、紅葉と落ち葉も増えて冬の気配です。午前は千葉県松戸市新松戸の2階建2世帯住宅のシロアリ予防消毒です。お父様方がシロアリの被害にあった経験があり、保証が切れて消毒業者を探していてのご依頼でした。床下は2箇所進入でしたが、床下がキレイで施工しやすいお宅でした。
午後は千葉県我孫子市久寺家の2階建住宅のシロアリ駆除工事です。午前とはうってかわって床下の廃材が多く、その殆どがシロアリの食害を受けていました。床下清掃をしてからの消毒ですが、廃材が45リットルのゴミ袋で6袋も出て、ご主人もびっくりしつつも、これで綺麗になったと喜ばれました。

20131125 茨城県取手市藤代でシロアリ更新消毒
曇りの日はいっそう寒いですね、茨城県取手市藤代の2階建て住居の5年目床下定期点検後のシロアリ予防施工です。お客様のご都合がつかないまま、5年の保証期間が半年過ぎてしまったので、点検時に予防施工をご希望いただき、点検同時施工となりました。
午後は千葉県印西市木刈の2階建て住居のシロアリ駆除工事です。お掃除中に掃除機で幅木に割ってしまい、簡単に割れた幅木をよく見ると白い虫が付いていたので弊社にお電話があり、本日の施工になりました。幅木と、その床下を重点に、床下を消毒して完了です。