千葉県のシロアリ施工日誌 | サンキョークリーンサービス
ブログ記事の仕切りバー

20140207 千葉県松戸市新松戸でシロアリ調査

今日も晴れているのに冷えますね、午前は千葉県松戸市新松戸の2階建て住宅のシロアリ調査です。築25年になるそうですが、新築時の防蟻処理以外したことがなく、心配していたところ、弊社のキャンペーンを見ての調査のご依頼でした。床下に建築時の廃材が散乱していて、そのほとんどがシロアリの喰害を受けていました、デジタルカメラで撮影した床下を見ていただき、お見積もりをご提出したところ、すぐに施工のご依頼をいただけました。

午後は茨城県つくばみらい市谷井田の2階建て住宅のシロアリ調査2棟です。お隣同士で弊社キャンペーンを利用したいとのご依頼です、ともに被害はなく、予防での消毒工事をお勧めしました。こちらもご依頼をいただくことができました。

ブログ記事の仕切りバー

20140126 埼玉県蓮田市馬込でシロアリ予防

朝は風が強くても晴れていたのにお昼頃から曇りになり所によっては雨になりました。埼玉県蓮田市馬込の2階建て住宅のシロアリ予防工事です。ご近所でシロアリの被害があって不安になって弊社にお電話がありました。調査時にシロアリの生息は確認されませんでしたが、築18年で1度も床下消毒をしていなかったので、施工のご依頼をいただきました。一連のシロアリ消毒は問題なく終了しました。

午後は千葉県柏市柏の葉の2階建て住宅のシロアリ調査です。お客様は予防として調査のご依頼でしたが、上水管を包んでいる断熱被膜の中にシロアリの蟻道がありました。意外なことではなく、床下がコンクリートでも配管はその下の土中を通ってきますので、配管沿いからシロアリがあがってくるのです。床下がコンクリートでも定期的な床下消毒は必要なんです。

ブログ記事の仕切りバー

20140125 千葉県大網白里市季美の森南でシロアリ駆除

今日は天気予報通り暖かい一日でした。明日も雨の予報ですが気温は暖かい模様!現場作業には寒さはこたえます。本日は千葉県大網白里市季美の森南で戸建住宅のシロアリ駆除工事、建物は競売物件らしく玄関ドア枠や上り框、洗面所土台等シロアリの喰害が甚大でした! 競売物件は購入するまで内覧もできないらしくかなりのリスクは覚悟の購入との事、しかしすごい被害でした。

2件目は千葉県佐倉市宮本へ移動し戸建住宅のシロアリ予防工事、築35年超過の農家の家屋は土台はすべて青森ヒバで建築しておりシロアリには加害されにくいはずですが、ご年配のご両親よりも若奥さんの意向がシロアリ予防のきっかけになったようです。

ブログ記事の仕切りバー

20140124 千葉県我孫子市青山台でシロアリ駆除

よく晴れて暖かい日が続きますね。午前は千葉県我孫子市青山台の2階建て住宅のシロアリ駆除工事です。玄関上り框(かまち)が沈み込むとのことで、弊社に調査依頼があっての施工です。玄関上り框のタイルとモルタルの隙間ができており、そこからシロアリが蟻道を伸ばしていたので、玄関タイル目地の穿孔注入も行いました。床下の薬剤散布は問題なく終了しました。

午後は茨城県取手市藤代南の2階建て住宅のシロアリ予防工事と床下調湿材の敷設工事です。床下に被害はありませんでしたが、ご夫婦ともにキッチンし床収納庫を上げた時のカビ臭が気になるとのことで、吸湿・吸臭効果のある床下調湿材の敷設となりました。

ブログ記事の仕切りバー

20140122 千葉県印西市木刈でシロアリ更新消毒

今日も快晴で風も無いので日向は暖かいですね、まずは千葉県印西市木刈の2階建て住宅のシロアリ更新消毒です。保証満期まで3か月程残っていましたが、先行しての更新消毒をご依頼いただきました。先行更新お値引きをして再消毒は問題なく完了、5年保証となりました。

午後は千葉県四街道市大日の2階建て空き家のシロアリ調査です。内装業者様からのご依頼でリフォーム中にシロアリの被害を発見したそうです。発見した壁だけではなく、床下でもシロアリの生息が確認できたので、後日改めて床下消毒をすることになりました。

ブログ記事の仕切りバー

20140114 千葉県佐倉市大蛇町でシロアリ部分消毒

連休明け初日、早朝より冷え込みが厳しいです。今日の作業は千葉県佐倉市大蛇町の2階建て住宅の浴室改修工事に伴うシロアリ部分施工、特に被害は無ですが、在来工法のタイルのお風呂を解体してユニットバスに改修するときは、古い浴槽を撤去して洗い場タイルも解体し新たに土間コンクリートを打設してからユニットバスを組み立てるので、その土間コンクリートを打設する前に地面に土壌処理と柱や枠材などの木部処理を行いました。この処理が一番シロアリには効果があります!! その後洗面所やリビングなど他の部分も予防でシロアリ防除工事を行い完璧です。今日の作業は珍しくこの一件のみで終了、しかしお天気は良いですが寒い日が続きます。

ブログ記事の仕切りバー

20140110 千葉県船橋市藤原でシロアリ調査

今日はよく晴れて日差しも暖かでした、午前に千葉県船橋市藤原の2階建て住宅のシロアリ調査です、住人様が洗面所やトイレのクロスがカビで黒ずんでいるし、床板も所々沈み込むとのことで調査のご依頼をいただきました。さっそく床下の入ると、通気が非常に悪く、束柱・大引・床板はカビで真っ白になっていて、一部の束柱は木材腐朽菌による浸食が見られました。シロアリ消毒の他に防腐防カビ工事のお見積もりとなりました。

午後は千葉県鎌ケ谷市くぬぎ山の2階建て住宅のシロアリ調査です、床下に被害はありませんでしたが、床下に廃材が多く、床下の清掃を含めたお見積もりをご提案させていただきました。

ブログ記事の仕切りバー

20140108 東京都江戸川区東小岩でシロアリ駆除

朝は晴れて暖かかったですが、夕方から雨になりました。東京都江戸川区東小岩の木造2階建住居、築40年超の立派なお屋敷のシロアリ駆除工事、床下への進入口は和室の4部屋それぞれから。広縁も広く雪が降れば雪見酒を楽しめそうなお宅でした。定期予防のため特に問題なく完工。

午後は千葉県市川市若宮の2階建住居のシロアリ1年目点検を行う、施工時被害がひどかった洗面所とトイレは新たな蟻道も無く問題なし良好です。

ブログ記事の仕切りバー

20140107 千葉市稲毛区小仲台でシロアリ3年目点検

快晴ですがとても冷え込みが厳しい日々が続いています。本日はシロアリ駆除工事後の3年目点検を3件行いました。1件目は千葉市稲毛区小仲台の築18年目、前回は浴室の土台に水染みがありシロアリに食害されていましたが今回は改善され異常なし。

2件目3件目はともに千葉県習志野市実籾本郷の築13年目の木造2階建住宅でお隣どおしです。新築時から当社で施工しその後定期的な予防更新をされていますので床下は健康で良好です。

ブログ記事の仕切りバー

20140106 千葉市若葉区桜木北でシロアリ駆除

よく晴れて移動中に富士山がきれいに見えました。午前は千葉市若葉区桜木北の2階建て住宅のシロアリ駆除工事です。浴室敷居が沈み込むとのことで、弊社に調査依頼があっての施工です。タイル張りの浴室側から蟻道を伸ばしていました。先行して大工さんに敷居の補強をお願いしていました、その完了を受けて駆除工事です、問題なく終了しました。

午後は千葉県鎌ケ谷市東初富の2階建て住宅のシロアリ駆除工事と防湿シートの敷き込みです。床下土壌の含水率が高い為に、束材が湿気を含んで腐朽した結果のシロアリ発生でしたので、土壌からの湿気蒸散を抑える防湿シートも併せての施工でした。

トップへ