今日は曇りだったり晴れたり、夕方はゲリラ豪雨並みでした。千葉県白井市七次台の2階建て住宅のシロアリ駆除工事と床下調湿材の敷設工事です。洗面所の床点検口の直下にジャグジーの機械があるので、弊社協力会の設備業者様が配管の一時取り外しをするのを待っての施工です。全部で5か所からの床下作業となり、お昼を挟んでの施工でした。洗面所からの床下消毒を始め、床下の被害部位への穿孔注入や床上の被害部位への注入を行いました。最後に床下調湿材をそれぞれの床下進入口から敷設して工事完了です。施主様が差し入れてくださったお茶菓子がとてもうれしかったです。


20140901 千葉県佐倉市宮前でシロアリ駆除工事
今日も朝から小雨模様かと思いきや、急に大雨となりました。午前は千葉県八街市希望ヶ丘の2階建て住宅のシロアリ調査です。ご近所でシロアリの被害にあったお宅があり、洗面所の床を張替えることになってしまったと聞いて、心配になったので調査をしてほしいとのご依頼です。床下を調査してみると、シロアリの被害はないものの、床下の土質が水気をかなり含んでおり、土の表面が白くなるほどのカビがありました。予防消毒とともに、カビ殺菌と湿気の立ち上がりを抑える床下防湿シートの敷込みをお勧めしました。
午後は千葉県佐倉市宮前の2階建て住宅のシロアリ駆除工事です。床下の人通口が狭いので風が通りづらく、床下は湿気が多くカビが繁殖しています。シロアリの被害はまだ初期の段階ですが、カビの胞子による健康被害がありますので、湿気対策も行いました。

20140830 千葉県野田市大殿井でシロアリ駆除工事
朝から曇り空の一日でした。午前は埼玉県北葛飾郡松伏町松伏の2階建て住宅のシロアリ調査です。ガーデニングのプランターをたくさん置いているため通気口から風が入りづらく、床下は湿気が多くカビが繁殖しています。シロアリの被害はまだ早期発見の部類に入るくらいですが、カビの胞子による健康被害も考えられるので、湿気対策をお勧めしました。
午後は千葉県野田市大殿井の2階建て住宅のシロアリ駆除工事です。弊社協力会の建設会社様がリフォーム中にシロアリの被害を発見して駆除施工となりました。シロアリは洋間にリフォーム中の和室の束柱と大引にいました。被害の甚大だった束柱を交換するとのことで、新しい束柱にも薬剤を吹き付けて工事完了です。

20140829 千葉県市川市柏井町でシロアリ駆除工事
今日も曇り空、涼しくていいですけど半袖では寒いですね。午前は千葉県四街道市大日の2階建て住宅の羽アリ対応です。この季節なのでシロアリの羽アリではなく、クロアリの羽アリであろうと思いながらお伺いしました。弊社で2年前にシロアリ駆除を施工させていただいたお客様なのですが、浴室から羽アリが出たとのことでした。到着して羽アリを見ると、窓枠にクロアリの羽アリが数匹動いていました。どうやら基礎沿いに上ってきたもののようです。シロアリの羽アリを経験されているお客様なので心配そうでしたが、ご説明してご安心いただきました。窓枠外にあるクロアリの巣穴に駆除剤をかけておきました。
午後は千葉県市川市柏井町の2階建て住宅のシロアリ駆除工事です。束柱などの建材にはシロアリの被害はないのですが、散乱している廃材にシロアリの現物がいるので、廃材を床下から撤去してから薬剤を散布して施工完了です。

20140826 千葉県富里市十倉でシロアリ駆除工事
今日も曇り空でした、すごしやすい一日でした。午前に千葉県富里市十倉の2階建て住宅のシロアリ駆除工事と床下防湿シートの敷込み工事です。お約束の時間通りに到着して施工開始です。被害のあった玄関周りを念入りに薬剤処理して、床下の防湿シートの敷込みを行いました。工事は問題なく終了しました。
午後は千葉県千葉市若葉区下泉町の2階建住宅のシロアリ調査です。弊社をご利用いただいたお客様からのご紹介でした。キッチンの床収納庫を上げてみると、すぐにシロアリの蟻道が確認できました。キャンペーン価格のお見積もりをご提出してご成約をいただきました。

20140818 千葉県我孫子市久寺家でシロアリ予防工事
朝から薄曇りの空です。午前は千葉県我孫子市久寺家の2階建て住宅のシロアリ予防工事です。弊社のシロアリキャンペーンを見てのご依頼です。調査時に、床下から和室へ入れなかったので、畳を1枚上げて床板を外して和室床下を消毒しました。
午後は千葉県印西市大塚の2階建て住宅のシロアリ消毒後の3年目床下無料点検です。床下に生きた昆虫の姿はなく、床下の外基礎沿いにダンゴ虫の死骸がたくさんありましたので、薬剤効果が発揮されているようです。

20140816 東京都葛飾区立石でシロアリ更新消毒工事
朝から雨が降りそうな気配ですね。午前は東京都葛飾区立石の2階建て2世帯住宅のシロアリ更新消毒です。シロアリの保証が満期となったお客様です。床下の湿気の多さから、調湿材も敷設しました。カビも発生しにくくなりますから、木材の寿命も延びますね。
午後は千葉県鎌ケ谷市南初富の2階建て住宅のシロアリ調査です。築15年を越えて、そろそろ心配だからとのことで調査依頼をいただきました。床下を調査してみると、シロアリの被害はありませんが、廃材や断熱材の余り等が散乱していました。その状況をデジカメで撮影したのでご主人に見ていただき、床下清掃を含めたお見積もりをご提出したところ、ご成約をいただけました。

20140812 千葉県流山市西初石でシロアリ予防工事
薄曇りから雨模様となりました、午前は千葉県流山市西初石の2階建て住宅のシロアリ予防工事です。新築時以外の消毒をしていないので予防施工となりました。床下に被害はありませんでした。
午後は東京都葛飾区堀切の2階建て住宅のシロアリ駆除工事です。今年のゴールデンウィークに玄関枠から羽アリが出ていたそうです。玄関壁は上部からも注入し、上り框のタイル目地からも薬剤注入を行いました。

20140807 千葉県佐倉市染井野でシロアリ予防工事
今日も暑い一日でした。午前は千葉県佐倉市染井野の2階建て住宅のシロアリ予防施工です。近々お孫さんが来るとのことで、薬剤アレルギーを心配しておられましたので、弊社が新築時に使用するハチクサンを使っての施工となりました。新築では、入居される方がアレルギーをお持ちでも大丈夫なように特定化学物質の入っておらず、低臭性の薬剤を使用することにしています。弊社で使う薬剤はすべて安全性の高いものしか使っていませんからご安心ください。
午後は千葉県千葉市緑区茂呂町の2階建て住宅のシロアリ更新消毒です。シロアリ保証満期の更新ですから床下に被害があるはずもなく、問題なく終了しました。浴室のタイル目地が多少傷んでいたので、更新サービスの一環で補修をしました。

20140726 東京都江戸川区篠崎町でシロアリ更新消毒工事
朝から暑いですね、午前は東京都江戸川区篠崎町の2階建て住宅のシロアリ更新消毒です。6年前に羽アリが発生して弊社で消毒をしました。5年目の定期点検の際に更新をお勧めしていましたが、今年になっての更新となりました。問題なく終了して、また5年の保証と無料定期点検がつきました。
午後は千葉県千葉市中央区寒川の2階建て借家のシロアリ駆除工事です。何年も前から浴室に羽アリが出ていたそうです。浴室土台が著しい喰害を受けていました。施工中にも現物を発見しましたので、たっぷり薬剤処理をしてきました。浴室のタイル目地を補修して工事完了です。