千葉県のシロアリ施工日誌 | サンキョークリーンサービス
ブログ記事の仕切りバー

20150103 千葉県八街市富山でシロアリ調査

今日もよく晴れて寒い一日ですね。午前は千葉県八街市富山の2階建て住宅のシロアリ調査です。帰省した息子さんが、洗面所の沈み込みにきづいての調査依頼です。床下に入ってみると、洗面所の床下は蟻道が3本も上がっていました。それ以外にも、玄関に蟻道と喰害があり、駆除のお見積もりと、洗面所の床板のきしみ直しのお見積もりをご提出してご成約いただきました。ご説明している時に、おせちをいただきました。

午後は千葉県佐倉市王子台の2階建て住宅のシロアリ防除工事後の3年目無料点検です。床下に問題はありませんでした。こちらでもおせちをいただいてきました。ありがとうございます。

ブログ記事の仕切りバー

20141229 千葉県千葉市稲毛区天台でシロアリ調査

小雨が降っていて寒い朝でした。午前は千葉県千葉市稲毛区天台の2階建て住宅のシロアリ調査です。大掃除中に勝手口の上り框を拭き掃除している時にシロアリの喰害に気付いての調査依頼です。床下を調査すると、洗面所の浴室側の基礎角に蟻道はありましたが、勝手口には蟻道が見つかりませんでした。勝手口をもう一度調査して、基礎の化粧塗モルタルが剥離していました。叩くと空洞音のような音がするので間違いなく、剥離した中をシロアリが登ってきています。調査結果をご主人にご報告してお見積書をご提出しました。午後は会社に戻って大掃除に合流です。

ブログ記事の仕切りバー

20141223 千葉県野田市次木でシロアリ予防工事

午前は千葉県野田市次木の2階建て住宅のシロアリ予防消毒です。奥様が洗面所の床がフカフカしていることを気にしての調査依頼をいただいた案件です。床の沈み込みは洗面所の基礎に通気口がなく、上水管の結露によって湿気が篭ったことで、床板のコンパネが剥離を始めてしまった状況でした。床下からの根太補強で沈み込みを対処しました。

午後は埼玉県北葛飾郡松伏町ゆめみ野の2階建て住宅3棟の施工後3年目無料点検です。ご近所同士で施工をご依頼いただいていました。点検で異常はありませんでした。

ブログ記事の仕切りバー

20141222 千葉県流山市西初石でシロアリ予防工事

午前は千葉県流山市西初石の2階建て住宅のシロアリ予防工事です。新築時以外の消毒をしていないので予防施工となりました。床下に被害はありませんでした。

午後は東京都葛飾区堀切の2階建て住宅のシロアリ駆除工事です。今年のゴールデンウィークに玄関枠から羽アリが出ていたそうです。玄関壁は上部からも注入し、上り框のタイル目地からも薬剤注入を行いました。

ブログ記事の仕切りバー

20141217 千葉県市川市柏井町でシロアリ調査

午前に千葉県市川市柏井町の2階建て住宅のシロアリ調査です。去年に静岡県のご実家がシロアリの被害があって消毒したそうです。床下を調査してみると、シロアリの被害はありませんが、廃材や断熱材の余り等が散乱していました。その状況をデジカメで撮影したのでご主人に見ていただきました。床下清掃を含めたお見積もりをご提出したところ、ご成約をいただけました。

午後は千葉県千葉市中央区仁戸名町の2階建て住宅のシロアリ調査です。こちらは前にシロアリ消毒をした業者様の更新消毒の価格が高かったので、インターネットで弊社を見つけたそうです。前業者様の保証が切れて日が経ってないので、被害はありませんでした。予防のお見積もりを提出してご検討いただきます。

ブログ記事の仕切りバー

20141214 千葉県松戸市千駄堀でシロアリ予防工事

午前は千葉県鎌ケ谷市東道野辺の2階建て住宅のシロアリ調査です。築10年を経過してハウスメーカー様の点検を受けて、相見積としての調査依頼です。弊社が標準調査として行っている、床下をデジタルカメラで撮影してご説明することを、とても喜んでいただけました。床下診断書とお見積書をご提出したところ、すぐに施工のご依頼をいただけました。

午後は千葉県松戸市千駄堀の2階建て住宅のシロアリ施工2回目です。工務店様のリフォーム中案件なのですが、施主様がお住まいですので、家の半分ずつリフォームをしているので、工務店様に合わせてシロアリ消毒も行った案件です。今日で床下全域の消毒が終わりました。

ブログ記事の仕切りバー

20141211 千葉県印西市滝野でシロアリ更新消毒工事

今日も寒い一日でした。午前は千葉県印西市滝野の2階建て住宅のシロアリ更新消毒です。シロアリ保証満期の更新ですから床下に被害があるはずもなく、問題なく終了しました。浴室のタイル目地が多少傷んでいたので、更新サービスの一環で補修をしました。

午後は千葉県白井市清水口の2階建て住宅のシロアリ予防施工です。年明けにお孫さんが来るとのことで、薬剤アレルギーを心配しておられましたので、弊社が新築時に使用するハチクサンを使っての施工となりました。新築では、入居される方がアレルギーをお持ちでも大丈夫なように特定化学物質の入っておらず、低臭性の薬剤を使用することにしています。弊社が使う薬剤はすべて安全性の高いものしか使っていませんが。

ブログ記事の仕切りバー

20141208 千葉県千葉市若葉区千城台東でシロアリ駆除工事

晴れていても寒さが続きます。午前に千葉県千葉市若葉区千城台東の2階建て住宅のシロアリ駆除と床下防湿シートの敷込み工事です。浴室敷居のタイル目地に欠損箇所があり、そこから入り込んだ水によって敷居土台にシロアリの被害がありました。浴室の目地補修をお客様にお願いしました。

午後は千葉県船橋市大穴北の2階建て住宅のシロアリ予防工事です。会社の同僚がシロアリ消毒をしたことを聞いたご主人が弊社のシロアリキャンペーンを見つけてご依頼をいただきました。床下に被害はなく、問題なく終了しました。

ブログ記事の仕切りバー

20141207 茨城県つくばみらい市豊体でシロアリ駆除工事

冬になってきていますね。午前に茨城県つくばみらい市豊体の2階建て住宅のシロアリ駆除工事と床下防湿シートの敷込み工事です。シロアリの被害はさほどでもありませんでしたが、床下の残材が多く、撤去しないとシートが敷きこめないほどでした。それでもどうにかお昼過ぎに工事完了しました。

午後は到着が多少遅れてしまいましたが、千葉県流山市三輪野山の2階建て住宅のシロアリ予防工事です。施主様のお母様がご病気で入院されている間に消毒をしたとのことで、弊社で使用する薬剤の中で、もっとも低臭性の薬剤を使用しての工事です。シロアリ専用の薬剤ですので、他の害虫には効果が薄いのですが、お客様がアレルギーをお持ちの方でも使用できる薬剤なのでお勧めしました。

ブログ記事の仕切りバー

20141204 千葉県柏市藤ケ谷でシロアリ駆除工事

今日も朝から曇り空、お昼から小雨が降っていました、施工には影響ないくらいですね。午前に千葉県柏市藤ケ谷の2階建て住宅のシロアリ駆除工事です。外壁から雨水が染みこんでいたのが原因でしたので、その補修が終わったので施工となりました。

午後は千葉県千葉市花見川区天戸町のシロアリ調査です。10年以上もシロアリの消毒をしていないので大丈夫なのか気になったとのことで、調査依頼をいただきました。床下の構造部分に被害はないものの、廃材が散らばっている様子をデジカメで見ていただきました。床下の清掃を含めて予防施工をお勧めしました。

トップへ