千葉県のシロアリ施工日誌 | サンキョークリーンサービス
ブログ記事の仕切りバー

20150909 千葉県鎌ケ谷市初富でシロアリ駆除

午前は千葉県鎌ケ谷市初富の2階建てアパートのシロアリ駆除工事と防腐防カビ工事です。空き部屋となった部屋の清掃中に大家様が窓枠にシロアリを発見しました。10年以上前にシロアリ消毒をしたことがあるので、床下は1か所からすべての部屋の床下に薬剤散布できました。お昼過ぎにすべての作業が終了して大家様に報告して完了です。

午後は千葉県市川市大野町の2階建て住宅のシロアリ調査です。玄関框に穴ができたとのことでお伺いしました。到着してみると、コブシが入るほどの大穴ができていました。その場所に荷物がずっと置いてあったらしく、それを捨てた後に凹む箇所を押したら穴が出来てしまったとのことです。シロアリの被害に間違いないので、床下からも確認させていただくと、框の土止め板にシロアリの蟻道があり、現物も確認できました。駆除のお見積もりを出し、弊社協力会の大工をご紹介することで、ご成約をいただきました。

ブログ記事の仕切りバー

20150829 千葉県佐倉市上志津原でシロアリ駆除

1件目に千葉県佐倉市上志津原の2階建て住宅のシロアリ駆除工事です。和室の畳にまで被害があった案件です。床下の薬剤処理と蟻道の破壊をして、和室の畳を上げて床板と畳の裏に薬剤吹付を行いました。作業報告を行って施工終了です。

午後の2件目は千葉県市川市若宮の2階建て住宅のシロアリ更新消毒です。5年目点検は昨年末でしたが、施主様のご都合で今日の施工となりました。床下には大型の虫が入り始めていましたが、シロアリの蟻道はなく、作業もスムーズに進んで更新完了です。

ブログ記事の仕切りバー

20150819 千葉県南房総市原岡でシロアリ予防

今日の午前の施工は、千葉県南房総市原岡の2階建て住宅のシロアリ予防工事と床下防湿シートの敷込み工事です。床下に被害はありませんでしたが、築年数のこともあり、予防工事となりました。内基礎が多く入っているため、床下通気が悪く、防湿シートの敷込みも行いました。お昼過ぎにすべての工事が終わり、作業報告をして終了です。

午後は千葉県富津市更和の木造平屋住宅のシロアリ調査です。築年数はかなり経過していましたが、国産の建材のためでしょうか、シロアリの被害はありませんでした。それでも床下に多数の虫が生息していましたので、不快害虫の駆除を兼ねてシロアリ予防をお勧めして、お見積もりを提出しました。

ブログ記事の仕切りバー

20150807 千葉県旭市鎌数でシロアリ予防工事

今日の1件目は、千葉県旭市鎌数の2階建て住宅のシロアリ予防工事と床下防腐防カビ工事です。築11年の物件で、ハウスメーカーのシロアリ更新の金額が高いため、インターネットで弊社を見つけたご主人からのご依頼でした。床下はキレイでしたが、通気が良くなく、床下から見た床板にカビが発生していたので、防腐防カビ工事も含めての施工となりました。

午後の2件目は千葉県成田市加良部の2階建て住宅のシロアリ更新消毒です。洗面所やトイレ・階段の湿気の多さは点検時に指摘しており、階段下収納内のカビは奥様が気にされていましたので、床下調湿材を敷設することにもなった案件です。特に問題なく更新と調湿材の敷込みが完了しました。

ブログ記事の仕切りバー

20150805 千葉県市川市北方町でシロアリ駆除

本日は千葉県市川市北方町の2階建て住宅のシロアリ駆除と、床下防湿シート敷込み・床下調湿材敷設工事です。シロアリの被害は、玄関・トイレ・洗面所・浴室土台・和室押入れなど多数あり、原因として、床下の土壌から立ち昇る湿気がかなり多いことが原因でした。お昼過ぎまでかかってシロアリの駆除作業を行い、その後に床下全域に床下防湿シートの敷込みをし、最後に床下調湿材を敷設して工事完了です。作業報告したときには、もう夕方になっていました。これでもうシロアリにもカビにも悩まされないと、お客様に喜んでいただけました。

ブログ記事の仕切りバー

20150725 千葉県山武郡芝山町新井田でシロアリ予防更新

まずは千葉県山武郡芝山町新井田のシロアリ予防更新と防腐防カビ工事です。更新なので問題があるはずもなく、お客様が気にされていたカビ臭も防カビ剤の散布で感じなくなり、とても喜んでいただけました。

午後は千葉県千葉市花見川区千種町の2階建て住宅のシロアリ調査です。お庭の垣根の杭にシロアリを発見した奥様からお電話をいただきました。到着時には杭は抜かれていましたが、抜いた杭に残る喰害はシロアリに間違いありません。さっそく床下を調査したところ、被害や蟻道はありませんでした。しかし、築16年目になるのに新築時以外に防蟻対策をしたことがないとのことで、シロアリの予防工事をお勧めし、お見積もりを作成しました。ご主人とご相談していただいています。

ブログ記事の仕切りバー

20150713 千葉県山武郡芝山町大台でシロアリ駆除

今日の1件目は、千葉県山武郡芝山町大台の平屋住宅でのシロアリ駆除工事です。調査時にかなり前からシロアリの羽アリが出ていたところに蟻道があり、その他にも複数の喰害がありました。床下の被害箇所へ薬剤の穿孔注入を行い、お昼にすべての作業が終了しました。

午後は千葉県佐倉市西志津の2階建て住宅2棟のシロアリ施工後の3年目点検です。2棟ともに床下に問題はありませんでしたが、基礎の通気口を塞ぐように荷物を置いていたので、床下通気の維持のために通気口前を開けるようお願いしました。

ブログ記事の仕切りバー

20150703 千葉県山武郡芝山町山田でシロアリ駆除

午前は千葉県山武郡芝山町山田の2階建て住宅のシロアリ駆除と床下防腐防カビ工事です。キッチンと和室の2カ所からの床下作業です。和室の畳にシロアリの被害があったので、畳裏と床板にも薬剤を吹き付けてお昼過ぎにはすべて作業終了しました。

午後は千葉県山武市木原の2階建て住宅のシロアリ予防工事です。敷地内にある枕木にシロアリを見つけた施主様が慌てて弊社にお電話をくださいましたが、幸いなことに床下にはシロアリの被害は無く、予防消毒となりました。床下がやや低くて難儀しましたが無事終了です。

ブログ記事の仕切りバー

20150625 千葉県鎌ケ谷市東初富でシロアリ駆除

午前は千葉県鎌ケ谷市東初富の2階建て住宅のシロアリ駆除工事です。浴室入り口の敷居が沈み込むとのことで、弊社に調査依頼があっての施工です。浴室の敷居に著しいシロアリの蟻害があり、シロアリも活動中でしたので、浴室敷居土台への穿孔注入も行いました。

午後は千葉県市川市曽谷の2階建住宅のシロアリ予防工事です。弊社をご友人にご紹介されたお客様のご依頼でした。床下を調査した際に被害がありませんでしたので、予防での施工となりました。10年以上消毒をしていなかったのですが、これで一安心ですね。

ブログ記事の仕切りバー

20150615 千葉県千葉市中央区生実町でシロアリ予防

午前は千葉県千葉市中央区生実町の2階建て住宅のシロアリ予防施工です。築11年目なので、ハウスメーカーからの床下消毒の更新通知が来ていたのですが、金額的に高額になっていたので、弊社のキャンペーンを見つけて施工のご依頼となりました。床下はコンクリートで、多少のごみはありましたが、ごみは回収して問題なく終了しました。

午後は千葉県千葉市若葉区貝塚の2階建て住宅2棟のシロアリ予防工事です。新築時の防蟻処理以外したことがなく、お隣同士でそろそろと思っていたところ、弊社のキャンペーンを見ての施工依頼でした。両家とも床下に問題はなく、2軒とも床下消毒が終わりました。

トップへ