害虫駆除屋の男子現場活動ブログ | サンキョークリーンサービス
ブログ記事の仕切りバー

20140422 神奈川県川崎市多摩区登戸でねずみ駆除

まだまだ小雨が続きますね、まずは神奈川県川崎市多摩区登戸の2階建て住居のねずみ駆除工事2回目です。初回で調査時に発見した内外の侵入口全てを遮断しているので、ユニットバス天井裏とキッチン床下で、それぞれ成獣が1匹ずつ捕獲されていました。

午後は神奈川県横浜市都筑区勝田南の2階建て住居のねずみ駆除工事最終日です。前回施工から2週間の効果判定期間をとりましたが、まったく音も気配もないそうです。天井裏を見ても、新しいフンはありませんので、駆除成功です!

ブログ記事の仕切りバー

20140422 千葉県船橋市高野台でシロアリ調査

今日も小雨模様のお天気ですね。午前は千葉県船橋市高野台の2階建て住宅のシロアリ調査です、ご近所でリフォーム中にシロアリを発見した話しを聞いて不安になったとのことでした。床下を調査すると、浴室土台に若干の喰害があり、シロアリの現物も発見しましたので、浴室のタイル目地の補修を含めたお見積もりをご提案しています。

午後は千葉県松戸市上本郷の2階建て住宅のシロアリ更新消毒です。5年目の無料定期点検にお伺いしたのですが、更新のお見積もりをご提案したところ、すぐにやって欲しいとのご要望でしたので、即、更新消毒の施工となりました。

ブログ記事の仕切りバー

20140421 埼玉県戸田市笹目でねずみ駆除

小雨が続きますね、まずは埼玉県戸田市笹目の2階建て住居のねずみ駆除工事初回です。調査時に発見した内外の侵入口全てを遮断しましたが、意外とねずみ駆除の依頼が多い地域で、再侵入の可能性が高いことをご説明して次回から捕獲・効果判定期間となります。

午後は埼玉県川口市赤井の2階建て住居のねずみ駆除調査です。築年数はまだ12年ですので、気密性の高いお宅でした。大型店舗やマンションが多く、ねずみの生息に適した箇所が多数ありました。調査した結果をご報告し、お見積書をメールでお送りすることになりました。

ブログ記事の仕切りバー

20140421 千葉県千葉市中央区寒川でシロアリ駆除

朝から小雨がパラパラと降ったりやんだり。午前は千葉県千葉市中央区寒川の2階建て借家のシロアリ駆除工事です。何年も前から浴室に羽アリが出ていたそうです。浴室土台が著しい喰害を受けていました。施工中にも現物を発見しましたので、たっぷり薬剤処理をしてきました。浴室のタイル目地を補修して工事完了です。

午後は東京都江戸川区篠崎町の2階建て住宅のシロアリ更新消毒です。6年前に羽アリが発生して弊社で消毒をしました。5年目の定期点検の際に更新をお勧めしていましたが、今年になっての更新となりました。問題なく終了して、また5年の保証と無料定期点検がつきました。

ブログ記事の仕切りバー

シロアリの羽アリの群飛は被害のお知らせ?

こんにちは。施工管理部の鈴木(和)です。

そろそろシロアリ(羽アリ)が飛びそうな季節ですね。
先日調査に伺った案件なのですが、数年前から羽アリが発生していたようで、
和室の床板がぼろぼろになっていて張り替えになったという残念なケースです。
異変に気付いて調査した時にはもう張り替えないと
駄目なくらいになっていました。
床下には蟻道がいっぱい、床板ぼろぼろ、畳まで食害。
・シロアリの消毒
・食害にあった部材入れ替え
・床板張り替え
・畳の入れ替え
消毒は一切していなかったとのことで
気付いた時にはここまでの被害にあってしまいました。
こうならないように、定期的にシロアリの消毒をお勧め致します。
*参考画像*
20140420.jpg 20140420-2.jpg 20140420-3.jpg
20140420-4.jpg 20140420-5.jpg
20140420-6.jpg 20140420-7.jpg 20140420-8.jpg
シロアリ・不快害虫の事なら(株)サンキョークリーンサービスまで
ご用命ください!!

TEL 0120-30-6418 です。

ブログ記事の仕切りバー

そろそろシロアリ(羽アリ)が飛びそうな季節です。

そろそろシロアリ(羽アリ)が飛びそうな季節です。

調査に行った案件なのですが、床板がぼろぼろになっていて

張り替えになったというケースです。

異変に気付いて調査した時にはもう張り替えないと

駄目なくらいになっていました。

床下には蟻道がいっぱい、床板ぼろぼろ、畳まで食害。

・シロアリの消毒

・食害にあった部材入れ替え

・床板張り替え

・畳の入れ替え

消毒は一切していなかったとのことで

気付いた時にはここまでの被害にあってしまいました。

こうならないように、定期的にシロアリの消毒をお勧め致します。

*参考画像*

20140420.JPG 20140420-2.JPG 20140420-3.JPG

20140420-4.JPG 20140420-5.JPG

20140420-6.JPG 20140420-7.JPG 20140420-8.JPG

ブログ記事の仕切りバー

20140419 千葉県習志野市鷺沼でねずみ駆除

午前は千葉県習志野市鷺沼の2階建て住宅のねずみ駆除初回です。室内の侵入経路が玄関框と和室の長押とブレーカーだったのですが、ブレーカー内の配線が齧られていました。応急処置として絶縁テープを巻いておきましたが、電気工事が必要なので、手配をしました。

午後は千葉県船橋市金杉の2階建て住宅のねずみ駆除2回目です。築年数がかなり経っている物件なので外部侵入口が多数あり、初回と2回目にしてやっと外部侵入口を全て遮断できました。この後は効果判定期間となります。

ブログ記事の仕切りバー

20140419 東京都町田市能ヶ谷でシロアリ駆除

雲が多いものの概ね晴れの一日です。東京都町田市能ヶ谷の2階建て住宅のシロアリ駆除です。床下進入口3か所から床下の消毒と、地下室に分かれている住宅でした。階段口の床板が沈むので、大工さんに床点検口を作ってもらったら床板を乗せている根太がシロアリに食べられてスカスカになっていました。根太の交換・補強もしてもらい、消毒して工事完了です。

午後は東京都八王子市椚田町の2階建て住宅のシロアリ予防工事です。10年以上も床下消毒をしていないのが心配になったご主人からのご依頼です。床下に被害はなく、問題なく終了しました。

ブログ記事の仕切りバー

20140418 千葉県市川市柏井町でシロアリ調査

朝から春雨ですね。午前は千葉県市川市柏井町の2階建て住宅のシロアリ調査です。去年に広島県のご実家がシロアリの被害があって消毒したそうです。床下を調査してみると、シロアリの被害はありませんが、廃材や断熱材の余り等が散乱していました。その状況をデジカメで撮影したのでご主人に見ていただきました。床下清掃を含めたお見積もりをご提出したところ、ご成約をいただけました。

午後は千葉県千葉市中央区仁戸名町の2階建て住宅のシロアリ調査です。こちらは前にシロアリ消毒をした業者様の更新消毒の価格が高かったので、インターネットで弊社を見つけたそうです。前業者様の保証が切れて日が経ってないので、被害はありませんでした。予防のお見積もりを提出してご検討いただきます。

ブログ記事の仕切りバー

20140418 神奈川県横浜市鶴見区豊岡町でねずみ駆除

小雨の中、神奈川県横浜市鶴見区豊岡町の4階建てビルのねずみ調査です。ビル内には出ていないものの、天井裏を走る音が頻繁で、苦情が増えたオーナー様からの調査依頼です。大方の予想通りの侵入口でしたので、ご説明してその場でお見積もりをご提出しました。

午後は東京都品川区大井の2階建て住宅のねずみ駆除工事2回目です。地域的にねずみが多いので、調査時に発見した内外の侵入口全てを遮断していますが、再侵入がある可能性が高いことをご説明して効果判定です。

トップへ