害虫駆除屋の男子現場活動ブログ | サンキョークリーンサービス
ブログ記事の仕切りバー

20141113 東京都大田区西六郷でシロアリ更新消毒工事

車中ではかなり暖かかったです、午前は東京都大田区西六郷の2階建て住宅のシロアリ更新消毒です。弊社のシロアリ5年保証が満期となったお客様です。床下の高さが低いのに配管が多く、配管を避けながらの施工でしたので、予定よりも少し時間がかかりました。それでも無事に施工は終了しました。

午後に東京都渋谷区西原の2階建て住宅のシロアリ予防工事です。春のシロアリキャンペーンのご利用です。午前の案件と違い、床下の高さが高く、四つん這いで作業ができるほどでした。床下の移動が楽でしたので、予定より早く施工が終わりました。

ブログ記事の仕切りバー

20141113 神奈川県横浜市緑区三保町でねずみ駆除

少し風はありましたけど暖かい一日でした。1件目は神奈川県横浜市緑区三保町の2階建住居のねずみ駆除工事2回目です。1階のユニットバス天井裏で成獣1匹が捕獲できました。傷んでないので、捕獲後1~2日くらいと思われます。効果判定期間に変化がなければ施工終了となります。

次は東京都世田谷区祖師谷の2階建住居のねずみ調査です。室内に出てきてはいないのですが、天井裏での運動会が激しくて夜も眠れないほどだそうです。天井裏を見ると、あちらこちらの断熱材がむしられて巣になっていました。外部からの侵入箇所もと特定できたので、衛生消毒を含めたお見積もりをご提出しました。

ブログ記事の仕切りバー

20141112 東京都板橋区西台でねずみ駆除

今日も晴れましたね。まずは東京都板橋区西台の2階建て住居のねずみ駆除工事2回目です。天井裏の仕掛けには変化がありませんでしたので、これから効果判定期間となります。

午後は東京都世田谷区船橋の2階建て住居のねずみ駆除工事3回目です。1階床下・1階天井裏・2階天井裏の各粘着シート設置箇所で、成獣・幼獣あわせて4匹が捕獲されていました。数日気配がないそうですので、効果判定を2週間おいて変化なければ駆除完了となります。

ブログ記事の仕切りバー

20141112 埼玉県川越市上戸でシロアリ予防工事

今日も晴れましたけど少し肌寒いですね、午前は埼玉県川越市上戸の2階建て住宅のシロアリ消毒工事です。ホームセンター様経由でのご依頼で、10年以上床下の消毒をしていなかったそうです。床下での薬剤効果がなくなっているために、ゲジやカマドウマ等が多数生息していました。冬なので動きが鈍いのですが、越冬のために集まっているので、ものすごい数がいました。それら害虫もまとめて消毒駆除しました。

午後は埼玉県さいたま市中央区本町東の3階建て住宅のシロアリ調査です。3階建てにするために1階部分を他の住宅よりも下げているため、床高がなく、床下に入れませんでしたが、床下全域を目視することができるので、消毒時に問題はないと判断してお見積書をご提案して検討していただいています。

ブログ記事の仕切りバー

20141111 茨城県坂東市桐木でシロアリ予防工事

今日もいい天気ですね、紅葉と落ち葉も増えて冬の気配です。午前は茨城県坂東市桐木の2階建2世帯住宅のシロアリ予防消毒です。お父様方がシロアリの被害にあった経験があり、保証が切れて消毒業者を探していてのご依頼でした。床下は2箇所進入でしたが、床下がキレイで施工しやすいお宅でした。

午後は千葉県柏市逆井藤ノ台の2階建住宅のシロアリ駆除工事です。午前とはうってかわって床下の廃材が多く、その殆どがシロアリの食害を受けていました。床下清掃をしてからの消毒ですが、廃材が45リットルのゴミ袋で6袋も出て、ご主人もびっくりしつつも、これで綺麗になったと喜ばれました。

ブログ記事の仕切りバー

20141111 東京都杉並区成田東でねずみ駆除

1件目は東京都杉並区成田東の2階建て事務所兼住居のねずみ駆除初回です。最近近くで古い住宅の解体があったそうです。関連は証明できませんが、その手の話は多いですね。内外の遮断箇所はそれほど多くもないので、お昼前には目途が立ちました。使用していないガレージは、粘着シートを設置させていただき、捕獲場所とさせていただきました。

2件目は東京都世田谷区上馬の2階建て住宅のねずみ駆除4回目です。効果判定期間の点検でしたので、遮断箇所の点検と設置した殺鼠剤・粘着シートの点検です。特に変化はなく、判定期間をもう少し長くとって次回が最終日となります。

ブログ記事の仕切りバー

お客様の声をご紹介♪⑮

ご訪問、ありがとうございます

株)サンキョークリーンサービス
アラサー女子事務員ウェブ班

むらっちょです。

本日、弊社の
ねずみ駆除サービス
を利用していただいた調布市在住の
お客様より、とっても嬉しいお声を頂戴したので、
ご紹介させていいただきます

 

.:*.。o○o。.*:._.:*.。o○o。.*:._.:*.。o○o。.*:._.:*.。o○o。.*:._.:*.
先日は大変お世話になり、ありがとうございました。
おかげ様で、安心して生活できるようになり、とても
感謝しております。
天井裏で音がした時、
「まさか、我が家にネズミ?」
信じたくなかったですし、もしいるとしても、専門の
方にお願いすれば、すぐにどうにかしてもらえる、
と簡単に考えていました。

でも実際に作業をしていただいて、
こんなに大変なことなんだ
と驚きました。
作業のたびに小さな疑問にも丁寧に答えてくださ
さり、私たちにとって、見えない場所での作業を
わかりやすく進めていただき
、安心してお願いす
ることができました。
また何かありました時には、ぜひお願いしたいと
思います。
.:*.。o○o。.*:._.:*.。o○o。.*:._.:*.。o○o。.*:._.:*.。o○o。.*:._.:*.


この度は弊社をご利用いただき
本当にありがとうございます

ねずみは足音がしなくなったり目撃されなくなっても
油断のできない存在
です。
プロが根拠のある確かな技術をもって対処しないと
いつまで経っても駆除されることはありません。

少しでも怪しいことがあったなら、まずは
無料調査を!
お客様からのヒアリングを元に徹底調査いたします。
資格を保有している専門家が1名、必ず同行
しますので、疑問に思ったことは何でもお聞き下さい!

ねずみの被害を徹底駆逐し
くつろぎの空間の我が家を取り戻しましょう

シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・

 シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の
(株)サンキョークリーンサービスへ 

 

ブログ記事の仕切りバー

20141110 東京都北区中里でねずみ駆除

今日も快晴。まずは東京都北区中里の2階建てアパートのねずみ駆除5回目です。外からの侵入口はすべて遮断しているのに未だに天井裏を走る音がするとのことでした。1階の住人様1部屋が駆除にご協力いただけていないので、立ち会いの不動産会社の担当者とともに声をかけてもドアも開けてもらえない。ドアの前に立つと何となく臭います。不動産会社の担当者が説得してドアを開けると、よくいう汚部屋状態でした。積みあがったゴミ袋の上等にねずみの糞が多数あって、どうやらこの部屋で繁殖していたようです。道理でいつまでも天井裏で走り回るわけですね。あまりの惨状でしたので、これからの対策を不動産会社様とオーナー様と住人様で協議中です。

ブログ記事の仕切りバー

20141110 埼玉県戸田市早瀬でシロアリ駆除工事

朝からいい天気です、午前は埼玉県戸田市早瀬の2階建て住宅のシロアリ駆除工事です。玄関の上り框に喰害を発見してのご依頼です。上り框への穿孔注入を行いました。

午後は埼玉県八潮市八條の2階建て住宅のシロアリ予防工事です。お庭のウッドデッキにシロアリを見つけてしまったので弊社キャンペーンのホームページを見つけてのご依頼でした。床下はコンクリートのとても消毒しやすい住宅でしたので、問題なく終了です。

ブログ記事の仕切りバー

20141109 埼玉県川越市伊佐沼でシロアリ駆除工事

今日も晴れていい陽気でした。午前は埼玉県川越市伊佐沼の2階建て住宅のシロアリ調査施工です。キッチンにクロアリが出てきているとのことで、クロアリの調査としてのご依頼でしたが、外基礎にクロアリの行列はなく、床下を見てみるとキッチンの角基礎にシロアリの蟻道がありました。そのシロアリをクロアリが餌にするために襲っていました。そのクロアリの一部が床上に出てきていたのです。デジタルカメラで撮影した床下の写真を見ていただき、クロアリとともにシロアリの駆除のご提案をさせていただきました。

午後は埼玉県さいたま市桜区白鍬の2階建て住宅のシロアリ駆除工事と束柱交換工事です。洗面所とリビングの束柱に著しいシロアリの喰害があり、手で簡単に取れてしまうほどなので、束柱を金属束に交換してから、薬剤散布を行いました。

トップへ