今日も快晴、風が少し冷たいですか。午前は埼玉県さいたま市大宮区北袋町の2階建て住宅のシロアリ予防工事です。外収納庫から床下に入りました。床下は全面コンクリートで被害もないので、雨降りでしたが予定より少し早く工事完了することができました。
午後は埼玉県春日部市豊野町の2階建て住宅のシロアリ調査です。床下にシロアリの被害はありませんでしたが、クモやヤスデなどの昆虫が普通に床下にいたので、前回消毒時の薬剤効果はなくなっているとご報告し、お見積もりをご提出しました。
今日も快晴、風が少し冷たいですか。午前は埼玉県さいたま市大宮区北袋町の2階建て住宅のシロアリ予防工事です。外収納庫から床下に入りました。床下は全面コンクリートで被害もないので、雨降りでしたが予定より少し早く工事完了することができました。
午後は埼玉県春日部市豊野町の2階建て住宅のシロアリ調査です。床下にシロアリの被害はありませんでしたが、クモやヤスデなどの昆虫が普通に床下にいたので、前回消毒時の薬剤効果はなくなっているとご報告し、お見積もりをご提出しました。
秋晴れといっていいかな。午前は神奈川県川崎市中原区下小田の2階建て住居兼事務所のねずみ駆除初回です。室内侵入口が多いうえ、施主様のお仕事の荷物がたくさんありますので、室内にねずみが潜んでいないか捜索しつつ室内の遮断を行いました。外部の侵入口遮断は次回に持ち越しとなりました。
午後は神奈川県横浜市都筑区荏田南町の2階建て住居のねずみ駆除工事2回目です。初回で調査時に発見した内外の侵入口全てを遮断しているので、ユニットバス天井裏とキッチン床下で、それぞれ成獣が1匹ずつ捕獲されていました。
今日はよく晴れて日差しも暖かでした、午前に千葉県松戸市高塚新田の2階建て住宅のシロアリ調査です、住人様が洗面所やトイレのクロスがカビで黒ずんでいるし、床も軋むとのことで調査のご依頼をいただきました。さっそく床下の入ると、通気が非常に悪く、束柱・大引・床板はカビで真っ白になっていて、一部の束柱は木材腐朽菌による浸食が見られました。羽アリの出てきた直下には蟻道があり、崩してみるとシロアリたちがワラワラと出てきました。シロアリ駆除の他に防腐防カビ工事のお見積もりとなりました。
午後は千葉県印西市小林の2階建て住宅のシロアリ調査です、床下の建材に被害はありませんでしたが、床下に廃材が多く、その廃材にシロアリの被害がありました。床下の清掃を含めたお見積もりをご提案させていただきました。
今回ご紹介するのは世田谷区の木造一戸建て住宅でのシロアリ消毒の様子です。
今回は玄関廻りと浴室廻りの消毒の写真をご紹介します。
玄関のドア枠の柱やタイル張りの浴室の壁面は、床下から薬剤処理することができないことがほとんどです。
よってドリルで穿孔して薬剤を注入する必要があります。
玄関の框もシロアリの被害が多いところです。
丁寧に薬剤を注入します。
次は浴室のドア枠と柱です。同じくサッシのねじ穴から薬剤を注入します。
ねじ穴などはありませんのでタイルの目地に小さな穴を開けさせて頂き、薬剤を注入します。
もちろん注入後はセメントなどで穴を修復します。
弊社のシロアリ消毒工事には、玄関廻り、浴室、外壁への薬剤処理も標準工事として含まれます。
床下から薬剤処理できない玄関や浴室ですが、湿気や水分がたまりやすいので、
シロアリの被害が多い場所でもあります。
しっかりと薬剤処理をする必要があるのです。
今回ご紹介するのは、豊島区の一戸建て住宅のネズミ調査の写真です。
ネズミの調査では、まずネズミが住宅に侵入してくる経路を探すことが先決です。
ネズミの侵入経路にある足跡やかじった跡、黒く汚れた跡のことをラットサインと言います。
このラットサインを手掛かりにして、ネズミの侵入経路を特定し、駆除の方法を検討します。
屋根裏に糞の被害はほとんどありませんでした。断熱材が少しかじられていました。
ネズミの侵入経路は、屋根裏から壁を伝って長押などから室内に侵入したものと判定し、駆除の方法を提案しました。
ネズミは同じ経路を行き来する習性があります。
ですのでラットサインを見つけられれば、より正確で確実なネズミ駆除につながると思います。
今日は快晴。まずは千葉県千葉市花見川区こてはし台の2階建て住居のねずみ駆除工事初回です。調査時に発見した内外の侵入口全てを遮断しましたが、意外とねずみ駆除の依頼が多い地域で、再侵入の可能性が高いことをご説明して次回から捕獲・効果判定期間となります。
午後は千葉県市川市南行徳の2階建て住居のねずみ駆除調査です。築年数はまだ12年ですので、気密性の高いお宅でした。大型店舗やマンションが多く、ねずみの生息に適した箇所が多数ありました。調査した結果をご報告し、お見積書をメールでお送りすることになりました。
今日は暖かい日ですね。午前は東京都府中市浅間町の2階建て住宅のシロアリ調査です。弊社キャンペーンを利用したいとのご依頼です、被害を実感されてはいませんでしたが、床下を調査すると、玄関上がり框の土止め板と、浴室土台に蟻道があり、シロアリの生息も確認できましたので、お見積もりをご提出してご成約をいただきました。
午後は東京都東久留米市中央町の2階建て住宅のシロアリ調査です。新築時の防蟻処理以外したことがなく、そろそろと思っていたところ、弊社のキャンペーンを見ての調査依頼でした。床下に建築時の廃材が散乱していて、その状況をデジタルカメラで撮影して見ていただき、消毒と清掃のお見積もりをご提出したところ、すぐに施工のご依頼をいただけました。
お世話になっております。
㈱サンキョークリーンサービスの小森です。
最近はネズミの電話が本当に増えましたね。
いよいよネズミの本格シーズンに入ってきた感じです。
ネズミ防除工事のお話しをします。
①、外部と内部の侵入経路を遮断(入って来れないように塞ぐ作業)。
②、家屋に残っていた時に捕獲できるように粘着シートと殺鼠剤を設置。
③、点検を何回か行い、ネズミの形跡がなくなれば消毒して終了。
簡単に説明するとこういう流れになります。
消毒はお客様次第ですが、ネズミには家ダニが付着していて
家ダニによる二次被害があることがあります。(特に女性や子供が多い)
二次被害にあわないようにするには、ネズミが侵入できないことを確認してから
天井、床下、室内の衛生消毒(空間噴霧)が必要になります。
ネズミとダニは密接な関係にあるってことをお忘れなく。
*ネズミの追出しと衛生消毒(空間噴霧)*
ネズミに困ったら相談の連絡を
㈱サンキョークリーンサービス
まずは調査から
℡ 0120-30-6418
ご訪問、ありがとうございます
またもやお久しぶりです
株)サンキョークリーンサービス
アラサー女子事務員ウェブ班
むらっちょです。
施工管理の業務が増え
更新が滞ってしまい
申し訳ありません
今後は頻繁に更新していくので
何卒よろしくお願いします。
本日は弊社の
シロアリ駆除サービス
を利用していただいた
藤沢市在住の方の声を紹介します。
.:*.。o○o。.*:._.:*.。o○o。.*:._.:*.。o○o。.*:._.:*.。o○o。.*:._.:*.
ご近所の方が皆さん、サンキョーさんでお願い
していて
とてもよかった
と伺っていたので、不安も何もなくお電話させて
頂きました。
見積もりに来て頂いて、お話して、気持ちはすぐに
固まり、お願いしました。
担当者の方も大変すばらしかったです。
施工前に床下の様子もビデオにとって
見せて頂き、よく分かりました。
施工当日も丁寧な作業と、後片付けもとてもきれいで、
本当に感謝しています。
薬のニオイも殆んどなく快適でした。
こちらのリクエストにも耳を傾け、対応して下さった
誠実さ、熱心さも、感激でした。
施工後のレポートも写真入り
で嬉しかったです。
次回も是非お願い致します。
価格も納得しています。
.:*.。o○o。.*:._.:*.。o○o。.*:._.:*.。o○o。.*:._.:*.。o○o。.*:._.:*.
この度は弊社をご利用いただき
本当にありがとうございます
弊社からは決して近くではないにも関わらず
ご近所でも評判とのこと、大変嬉しく思います。
施工中はもちろんのこと、
施工後もお客様との繋がりを大切にすること
を信条としてる弊社にとって、
とても励みになります。
弊社はお客様に十分納得していただいた上で
施工作業に入ることを大前提としているため
事前の無料調査報告は、文面だけではなく
画像や動画等を駆使し、お客様に状況を
十分に把握していただける環境
を提供しております。
これは、施工後の報告レポートについても
同様の考えです。
また前述の通り、施工終了後もより良い
お住まいの持続を心掛け、繋がっていきたい
所存です。
使用する薬剤についても沢山の種類がある中で
極めて安全性が高く人体に優しいもの
を、セレクトしていますので、施工後も安心して
生活していただけます。
今後ともステキなお住まいのため
微力ながら協力できたらと思っております
よろしくお願いします。
寒の戻りって言葉はありますが暑の戻りってあるのでしょうか。午前は東京都練馬区氷川台の2階建て住居でのねずみ駆除工事3回目です。昨日まで寒さがつづいたためか、ねずみが再侵入してきました。予想して施主様にもご説明していたので、3回施工で終了する当初プランから5回施工へと移行しました。最初に侵入したねずみが、配管沿いの土を掘って床下に侵入していたので、同じような別箇所の配管沿いを掘っていました。金属ネットとセメントで遮断して次回まで様子をみます。
午後は東京都足立区南花畑の2階建て住居のねずみ駆除3回目です。前回の成獣捕獲から2週間経過しましたが、その後はまったく気配がないそうで、設置した殺鼠剤等にも変化はありませんので、駆除成功と判定しました。