害虫駆除屋の男子現場活動ブログ | サンキョークリーンサービス
ブログ記事の仕切りバー

20150201 東京都府中市白糸台でシロアリ調査

今日から2月です、このまま暖かくなってほしいですね。午前に東京都府中市白糸台の2階建て住宅のシロアリ調査です。築14年が経っているのでそろそろ心配になったとのことで、弊社のキャンペーンをインターネットで見ていただいて調査のご依頼をいただけました。床下の建材に被害はありませんでしたが、シロアリの蟻道が和室床下にあり、土台にまで到達していました。打診しても被害音は無く、蟻道を破壊しても現物はいませんでした。湿気が篭って木材が腐朽を始めた時に作られた蟻道のようです。シロアリ駆除工事と湿気対策のお見積書をご提案しご検討いただいております。

午後は東京都西東京市柳沢のシロアリ調査です。お知り合いの方がシロアリ消毒をして、自分の家は大丈夫なのか気になったそうで、調査依頼をいただきました。床下の構造部分に被害はないものの、廃材が散らばっている様子をデジカメで見ていただきました。床下の清掃を含めて予防施工をお勧めしました。


ブログ記事の仕切りバー

20150131 千葉県松戸市五香でねずみ駆除

まずは千葉県松戸市五香の2階建て住居のねずみ駆除工事の初回です。キッチン床下・和室天井裏・2階小屋組みに殺鼠剤と粘着シートを設置して、侵入箇所の遮断工事です。基礎の通気口と、配管導入孔を遮断して次回まで様子見となります。

午後は埼玉県三郷市半田の2階建て住居のねずみ駆除工事最終日です。前回施工から気配も天井裏の音もなくなり、天井裏にも生息はないと判断し、施工完了です。


ブログ記事の仕切りバー

20150131 埼玉県上尾市中新井でシロアリ駆除工事

午前は埼玉県所沢市下富の2階建て住宅のシロアリ調査です。床下に被害はありませんでしたが、キッチン床収納庫を上げた時のカビ臭に奥様がびっくりしていました。床下にカビがかなり繁殖していたので、シロアリ予防と、防腐防カビ薬剤の散布をお勧めしました。

午後は埼玉県上尾市中新井の2階建て住宅のシロアリ駆除工事です。廊下の床が沈み込むとのことで、床下からの根太補強も行いました。浴室の敷居にかなり酷いシロアリの蟻害がありましたが、大工さんが交換済みでした。


ブログ記事の仕切りバー

20150130 東京都目黒区碑文谷でねずみ駆除

朝から雪が降ってます、立ち往生した去年を思い出します。午前は東京都目黒区碑文谷の2階建て住宅のねずみ駆除工事2回目です。ねずみの捕獲はありませんでしたので、侵入箇所を遮断したことで再侵入していないと判断しました。天井裏のフン清掃を行って次回まで効果判定期間となります。

午後は東京都武蔵野市吉祥寺南町にある武蔵野公会堂にて、(公社)東京都ペストコントロール協会主催の感染症研修会に参加しました。


ブログ記事の仕切りバー

20150130 東京都東村山市諏訪町でシロアリ新築防蟻処理工事

雪です、雪が降ってます。この雪のなか、東京都東村山市諏訪町の2階建て新築住宅のシロアリ防除工事です。新築防蟻処理とも言いますね。大工さんの荷物を動かしながらの施工です。きれいに片づけてくれていたので、予定より早めに終わりました。

午後は東京都武蔵野市吉祥寺南町にある武蔵野公会堂にて、(公社)東京都ペストコントロール協会主催の感染症研修会に参加しました。


ブログ記事の仕切りバー

20150129 千葉県船橋市高根町でねずみ駆除

午前は千葉県船橋市高根町の2階建て住居兼事務所のねずみ駆除2回目です。殺鼠剤と粘着シートを設置した箇所の点検をすると、設置した殺鼠剤のほとんどが喫食されており、粘着シートにも成獣・幼獣併せて3匹捕獲されていました。次回まで様子見となります。

午後は東京都江東区塩浜の2階建て住居のねずみ駆除工事2回目です。外部からの侵入口を初回に遮断したため、1階床下・1階天井裏・2階天井裏の各粘着シート設置箇所で、成獣・幼獣あわせて5匹が捕獲されていました。数日気配がないそうですので、効果判定を2週間おいて変化なければ駆除完了となります。


ブログ記事の仕切りバー

20150129 東京都練馬区桜台でシロアリ駆除工事

午前は東京都練馬区桜台の2階建て住宅のシロアリ駆除工事です。外壁のリフォーム時に、シロアリの被害を発見したための工務店様からのご依頼です。雨避けのシートをめくりながらの施工でしたが、滞りなく終了しました。

午後は埼玉県川口市東内野の2階建て住宅のシロアリ駆除工事です。5月ごろに浴室浴槽の隙間から羽アリが出たとのことで調査依頼があったのは1ヶ月前でした。その間に相見積もりをされたそうでしたが、最初に調査をした弊社にご依頼をいただけました。床下消毒の後に、タイル目地からの薬剤注入と浴槽とタイルとの隙間もシーリング材で埋めて施工完了です。


ブログ記事の仕切りバー

20150128 東京都足立区梅田でねずみ駆除

午前は東京都足立区梅田の2階建てアパートのねずみ駆除工事初回です。近所の野良猫があちこちに糞をしていて臭くて大変でした。我慢できなくなったので、施工車に積んでいた殺菌剤と消臭剤をアパート周囲に撒いて施工しました。業務用なのですぐ臭いが消えました。侵入箇所の遮断と天井裏への殺鼠剤・粘着シートの設置が終わり、次回は10日後になりました。

午後は東京都板橋区徳丸の2階建て住宅のねずみ駆除3回目です。効果判定期間の点検でした、特に変化はなく、気配もまったくしなくなったとのことで、駆除成功です。


ブログ記事の仕切りバー

20150128 東京都町田市山崎町でシロアリ駆除工事

寒い日が続きますね。午前の施工は東京都町田市山崎町の2階建て住居兼店舗のシロアリ駆除でした、お客様は当初シロアリとは気付かなかったらしく、放置してしまった結果、2階にまで被害が拡大してしまっていましたので、2階壁内への薬剤注入も行い、無事完工しました。

午後は東京都府中市西府町の2階建て住居のシロアリ調査です、築年数が浅くシロアリの痕跡はありませんでしたが、ご近所でシロアリの被害があったそうで、不安解消のため予防での施工依頼をいただきました。


ブログ記事の仕切りバー

天井裏への粘着シートの設置は大変なんです

お世話になります、施工管理部の山崎です。
「ねずみが家に入ってきたので自分で何とかしようとしたけど、どうにもならなかった」
この様な声をお客様からよく伺います。
「粘着シートにかからないし、殺鼠剤も食べない、どうしたらいいのか」
このことでみなさん苦労されていて、どうにもならずに私達へご依頼をされるお客様が多いです。
これは天井裏への設置の仕方にちょっとした技術があるんです。
まずは和室の天袋や点検口から設置します。
和室天袋からの設置
天袋から天井裏を覗いて、ねずみの証跡(糞や足跡)のある箇所に設置します。
この様な感じですね。
ねずみの証跡のあるところに設置
設置した後に、毎日のように覗いてしまうと、ねずみが警戒して設置した箇所に来なくなってしまいます。
気になるのはわかりますが、1週間くらいはそのままにしておきましょう。
私達は小屋組みのように奥まで入っていける場所なら奥まで設置することもありますが、
一般の方は天井板を踏み抜かないようにご注意ください。
梁の上を伝って奥へ行きます
私達は梁の上を伝って奥へ行きます。けっして梁以外のところへ体重はかけないようにしましょう。
天井板が抜けてしまいます。
もうここまでやるなら、いっそご依頼くださった方が安全だと思います。
小屋組みにはこんな感じで設置してきました。
小屋組み設置例
殺鼠剤と粘着シートの設置は終わりましたが、これでねずみ駆除が終わりではありません。
天井裏や壁の中にいるということは、外からねずみが入れる箇所があるわけです。
周辺地域にねずみがいるから入ってくるのですから、その箇所を遮断(塞ぐ)することも同時にやる必要があります。
そうしないと、何度もねずみが入ってきて、天井裏の粘着シートにかかったまま腐って異臭が発生することになります。
市販の粘着シートも安いものではありません、それを何十枚と使うことの繰り返しになることもありますから、
本当にお困りなら業者に依頼してみることもご検討ください。
ねずみ・シロアリ・害虫にお困りなら!!
(株)サンキョークリーンサービスへお気軽にご相談ください。
TEL0120-30-6418


トップへ