東京都のねずみ施工日誌 | サンキョークリーンサービス
ブログ記事の仕切りバー

20150430 東京都台東区清川でねずみ駆除

新緑がまぶしい季節ですね。東京都台東区清川の2階建て住居のねずみ調査です。このあたりはねずみが多く。何度も施工に来ていますが、建物同士が近づきすぎて、壁の配管導入孔に隙間があるのに人が入れずに遮断できない!ということがありました。今回もその様な箇所にねずみの侵入口があり、お隣の窓から遮断を試みるご提案をしたところ、お隣の方も快く同意してくださいました。

午後は東京都北区上十条の2階建住宅のねずみ駆除工事最終日です。前回施工から気配も天井裏の音もなくなり、天井裏にも新しいフンがありませんので、生息はないと判断し、施工完了です。

ブログ記事の仕切りバー

20150429 神奈川県横浜市緑区三保町でねずみ駆除

1件目は神奈川県横浜市緑区三保町の2階建住居のねずみ駆除工事2回目です。1階のユニットバス天井裏で成獣1匹が捕獲できました。傷んでないので、捕獲後1~2日くらいと思われます。効果判定期間に変化がなければ施工終了となります。

次は東京都世田谷区祖師谷の2階建住居のねずみ調査です。室内に出てきてはいないのですが、天井裏での運動会が激しくて夜も眠れないほどだそうです。天井裏を見ると、あちらこちらの断熱材がむしられて巣になっていました。外部からの侵入箇所もと特定できたので、衛生消毒を含めたお見積もりをご提出しました。

ブログ記事の仕切りバー

20150428 東京都台東区清川でねずみ駆除

暖かい陽気の中、東京都台東区清川の2階建住宅のねずみ駆除初回です。室内への侵入箇所は台所が顕著で、遮断と清掃にかなりの時間がかかりました。ねずみの獣臭と糞尿の臭いがかなり強かったです。室内にダニをまき散らしているので、作業中はダニ用薬剤を体に掛けながらの作業でした。

午後は東京都豊島区北大塚のマンションのねずみ駆除工事前の打ち合わせです。管理会社担当者様とどのように駆除工事を進め、その際のそれぞれの役割分担等を話しあいました。住人様への告知をしてから施工となります。

ブログ記事の仕切りバー

20150426 東京都大田区南蒲田でねずみ駆除

午前は東京都大田区南蒲田の2階建てアパートのねずみ駆除2回目です。ご協力いただいている2人の住人様のお部屋天井裏で成獣が合計3匹捕獲できていました。殺鼠剤の喫食もあり、順調に駆除できているようです。

午後は東京都世田谷区東玉川の2階建て住居のねずみ調査です。どうやら相見積りらしくご主人にお尋ねしたところ、某同業者様2社との相見積りとのことでした。相見積りとわかると無料調査に来てもらえなかったり、調査や見積もりが雑になったりするのではないかとお考えだったようです。弊社は相見積もりは当然のことと認識していますので、普段と変わらない調査とお見積もりになることをご説明して納得していただけたようです。

ブログ記事の仕切りバー

20150423 東京都三鷹市大沢でねずみ駆除

朝から晴れて日中の車内は暑かったです。まずは東京都三鷹市大沢の2階建て住宅のねずみ有料調査です。今年の初めに、ねずみの調査をさせていただいたのですが、その時はご自身で駆除をしてみるとのことでした。最初は音もなくなったのですが、最近になってまた入ってきたとのことでした。前回の調査で発見した箇所はすべて塞がっていましたが、床下の配管沿いに穴が2か所掘られていました。下水管沿いであることと、対策をご説明して有料調査終了です。

次は東京都小金井市貫井北町の2階建て住宅のねずみ駆除2回目です。ユニットバス天井裏で成獣1匹が捕獲され、和室の天井裏では幼獣が3匹捕獲されました。この後、再侵入するかどうか次回まで様子見です。

ブログ記事の仕切りバー

20150422 東京都杉並区本天沼でねずみ駆除

東京都杉並区本天沼の2階建て住宅のねずみ駆除工事3回目です。先月から効果判定していましたが、気配がなくなり、天井裏に設置した殺鼠剤の喫食もなく新しいフンもないので、駆除工事完了です。

午後は東京都北区上十条の2階建て住宅兼事務所のねずみ駆除工事2回目です。初回に室内・屋外の侵入口を遮断していたので、2階天井裏で成獣1匹、1階和室天井裏で幼獣3匹、キッチン床下で成獣1匹と幼獣2匹が捕獲されていました。2匹の成獣と子ねずみ達、ねずみの家族を一網打尽にできたようです。天井裏にあるフンや営巣箇所の清掃を行い、次回の施工最終回まで2週間の効果判定となります。

ブログ記事の仕切りバー

20150420 東京都杉並区本天沼でねずみ駆除

東京都杉並区本天沼の2階建て住宅のねずみ駆除工事3回目です。年末から効果判定していましたが、気配がなくなり、天井裏に設置した殺鼠剤の喫食もなく新しいフンもないので、駆除工事完了です。

午後は東京都北区上十条の2階建て住宅兼事務所のねずみ駆除工事2回目です。初回に室内・屋外の侵入口を遮断していたので、2階天井裏で成獣1匹、1階和室天井裏で幼獣3匹、キッチン床下で成獣1匹と幼獣2匹が捕獲されていました。2匹の成獣と子ねずみ達、ねずみの家族を一網打尽にできたようです。天井裏にあるフンや営巣箇所の清掃を行い、次回の施工最終回まで2週間の効果判定となります。

ブログ記事の仕切りバー

20150419 埼玉県川口市榛松でねずみ駆除

朝は埼玉県川口市榛松の2階建て住宅のねずみ調査です。弊社がお世話になっている建設会社の棟梁からのご紹介でした。ねずみが侵入してから日が浅いため、足跡等の発見に苦労しましたが、外部に合計4つの侵入口があったので、即施工となりました。

午後は東京都中野区弥生町の2階建て住宅のねずみレスキュー施工です。昨日、大掃除中にねずみが入ってきたのを息子さんが目撃して、家族総出で追いかけてみたけれども、見失ってしまってのご依頼です。大掃除も途中のままになってしまったので、隠れ場所が多くなってしまって捜索に手間取りましたが、洗面所の洗濯機の下に潜んでいるのを発見して無事に捕獲しました。

ブログ記事の仕切りバー

20150416 東京都目黒区碑文谷でねずみ駆除

午前は東京都目黒区碑文谷の2階建て住居のねずみ駆除2回目です。2階天井裏で成獣1匹、1階ユニットバス天井裏で幼獣3匹が捕獲されていました。天井裏の衛生消毒も行いました。

午後に東京都杉並区久我山の2階建て住居のねずみ駆除工事2回目です。2階天井裏で成獣1匹の捕獲がありました、設置した殺鼠剤もかなり喫食されていました。次回の施工まで効果判定期間を開けて様子を見ます。

ブログ記事の仕切りバー

20150413 東京都台東区駒形でねずみ駆除

今日のような雨降りで寒い日は、ねずみが暖かい家屋に侵入する日でもあります。本日は東京都台東区駒形の、3階建住居兼店舗でのねずみ駆除工事の初回施工でした。店舗の営業開始時間までしか作業ができないため、予定した工程をこなして時間通り終了しました。

午後は東京都大田区北馬込の古い2階建てアパートの施工2回目です。初回に侵入箇所を全て遮断していたので、期待通りに天井裏や床下で成獣・幼獣あわせて6匹も粘着シートにかかっていました。

トップへ