今日は、東京都調布市上石原で2階建てアパートのネズミ駆除を行いました。
アパートの築年数は30年程で、家屋の周りには自然が多く、林や樹木等も多く、ネズミが生息するには、最適の場所だと考えられます。
立ち会ったアパートのオーナーさんは住人さんがダニの被害で困っていて、早急に駆除してもらいたいとの事でしたので、
4世帯のアパートだった為、住人さんのご協力もあり、家屋全体での駆除施工を行いました。被害の状況によっては駆除の期間や料金も変わってくる為、お早目のご相談を!


20170811 神奈川県横浜市瀬谷区相のねずみ駆除工事と、町田市成瀬台でのねずみ有料調査
今日の1件目は神奈川県横浜市瀬谷区相沢の2階建て住宅のねずみ駆除工事2回目です。初回工事で侵入箇所をすべて遮断していますので、ねずみが走る音や気配は無くなったそうです。天井裏の殺鼠剤と粘着シートにも変化は無く、次回まで3週間の効果判定期間となります。
2件目は東京都町田市成瀬台の2階建て住宅のねずみ有料調査です。築4年の建物で、ハウスメーカー様からのご依頼です。調査を開始して、1階の天井裏よりも、2階の天井裏にフンが多く、2階の屋根からの侵入が推測されました。雨樋にわずかですが足跡も発見し、ハウスメーカー様に報告と対処法をご説明し、お見積もりをお送りすることになりました。

20170803 東京都東久留米市小山でのねずみ駆除工事、埼玉県和光市下新倉でねずみ調査
最初の現場は、東京都東久留米市小山の2階建て住宅のねずみ駆除工事です。施工初回ですが、家屋内外の侵入箇所は多くなく、侵入箇所の遮断、殺鼠剤と粘着シートの設置を行い、お昼前に完了しました。
次に、埼玉県和光市下新倉の2階建て住宅兼事務所でのねずみ調査です。主に事務所側にねずみが出てくるそうです。荷物が多くて侵入箇所の捜索に時間がかかりましたが、建物内外の遮断すべき箇所は判りましたので、その場でお見積もりをお渡しして、ご検討していただきます。

20170706 東京都日野市豊田にてねずみ駆除工事、国分寺市西町でねずみ調査
午前は東京都日野市豊田の2階建て住宅にてねずみ駆除工事です。内外の侵入箇所の遮断工事にかなりの時間がかかりました。遮断完了後に、各階の天井裏へ殺鼠剤と粘着シートを設置して、初回工事の終了です。
午後は東京都国分寺市西町の3階建て住宅のねずみ調査です。築3年とのことで、ハウスメーカー様からの調査依頼でした。2階ベランダの戸袋内の内張り上部に隙間が生じており、その隙間から侵入していました。侵入箇所の遮断は、ハウスメーカー様で行い、遮断後の捕獲を弊社が請け負います。

20170616 東京都墨田区文花でのねずみレスキュー施工と、足立区花畑のねずみ駆除工事
今日は東京都墨田区文花の5階建て団地の1室でのねずみレスキュー施工です。鉄筋コンクリート製ですが、築年数がかなり経っているため、ねずみが建物全体に巣くっているようです。キッチン流し台の横を齧り広げて、室内に出てきていました。ガスレンジの下に隠れているのを発見したので、ササッと捕獲してレスキュー完了です。
次は東京都足立区花畑の2階建て住宅のねずみ駆除工事2回目です。キッチン床下で、クマネズミの成獣が1匹捕獲できました。殺鼠剤も食べていたので、粘着シートと殺鼠剤を補充して次回は2週間後になります。

20170612 東京都小金井市梶野町と調布市布田にて住宅のねずみ調査
今日の午前は東京都小金井市梶野町の2階建て住宅のねずみ調査に行きました。築40年近い建物で、周辺環境もねずみが多数生息していそうな感じです。お客様に状況をお聞きすると、10年位前からねずみの気配があったそうで、最近は室内に出てきたそうです。建物の内外を調査して、施工のプランをご説明してお見積もりをお渡ししました。
午後は東京都調布市布田の4階建てビルのオーナー様よりねずみ駆除の調査依頼です。1階がオーナー経営の飲食店で上階は自宅になっています。店内の調査時に、ねずみの出入り口が多数あり、しかも電気機器の配線周りの穴が多いため、電気工事を含めたお見積もりをお出しすることになりました。

20170519 東京都江戸川区東小岩の2階建て住宅のねずみ駆除工事
本日の施工は、東京都江戸川区東小岩の2階建て住宅のねずみ駆除工事です。今日が初回の工事なので、まずは室内のねずみ出入り箇所の遮断を、フンの清掃をしながら行い、天井裏へ殺鼠剤と粘着シートを設置しました。午後に入り、外からねずみが侵入してくる箇所の遮断を行いました。かなり数が多く、遮断に時間がかかってしまいました。隣家との境界が狭く、作業員が挟まってしまうアクシデントもありましたが、予定していた作業はすべて終了して、次回まで様子見です。

20170511 東京都荒川区町屋でのねずみ駆除工事と、東京都北区豊島でのねずみ調査
今日は東京都荒川区町屋の2階建て住宅兼事務所のねずみ駆除工事1回目です。大工さんが、天井点検口を造作している間に室内潜伏個体の捜索と室内侵入箇所の遮断を行い、その後、天井裏と床下に殺鼠剤と粘着シートを殺鼠剤設置しました。
午後は東京都北区豊島の2階建てアパートのねずみ調査です。管理している不動産会社様からのご依頼です。1階の住人様からねずみの苦情が出たそうです。住人様のお話をお聞きして、すぐにねずみの室内侵入箇所を発見しました。屋内の調査後は外回りを調査し、お見積りをご提出しました。

20170417 東京都多摩市中沢でのねずみ調査と、神奈川県相模原市中央区青葉でのねずみ駆除工事
東京都多摩市中沢の2階建て住宅件店舗のねずみ調査に行って来ました。自宅側は昨年から天井裏を走るようになっていて、最近は店舗側に出て来ているそうです。店内を調査すると、主に間接照明の配線孔から出て来ていました。お見積りをご提出しました。
午後は神奈川県相模原市中央区青葉の2階建て住宅のねずみ駆除工事3回目です。ねずみの気配は無くなったそうです。殺鼠剤と粘着シートも変化ありませんので、ねずみの侵入を阻止できたと考えます。ねずみ駆除工事完了です。

20170409 東京都板橋区清水町の2階建て住宅でのねずみ駆除工事1回目
今日1日は、東京都板橋区清水町の2階建て住宅でのねずみ駆除工事1回目です。室内に出て来て、そのまま営巣している案件です。まずは室内に潜んでいるねずみの捜索と捕獲です。家屋の一部屋ずつ捜索すること30分、1番被害の酷かったキッチンの冷蔵庫の背後に隠れているのを発見しました。すぐに捕獲して、室内への出入り口を遮断しつつ、全ての部屋を捜索しました。午後からは外部からの侵入箇所の遮断を行い、次回2回目は1週間後にお伺いします。