1件目は神奈川県横浜市旭区中白根の2階建て住宅のネズミ調査です。「築10年に満たないのに何故ネズミが!」と奥様が憤慨していますが、配管に巻いてある断熱材を齧って侵入口が作られていました。遮断してネズミを閉じ込めてしまった場合の2次被害を説明して、お見積もりをお渡ししました。2件目は東京都町田市南成瀬の2階建て住宅でのネズミ駆除工事です。天井裏と床下に設置した殺鼠剤と粘着シートを点検すると、ユニットバス天井裏で成獣1匹、キッチン床下で幼獣が3匹捕獲されていました。


20180530 東京都荒川区東日暮里でのネズミ駆除工事と、東京都江戸川区東小岩でのネズミ駆除工事
1件目に東京都荒川区東日暮里の2階建て住宅のネズミ駆除工事初回です。室内へは出ていないので、各階の天井裏と床下に殺鼠剤と粘着シートを設置して、外部侵入口の遮断をしました。
2件目は東京都江戸川区東小岩の3階建て住宅のネズミ駆除工事2回目です。1階和室天井裏の殺鼠剤に喫食があり、その和室床下で、成獣1匹を捕獲しました。

20180424 東京都渋谷区神南でのネズミ駆除工事と、墨田区東駒形のネズミ駆除工事
午前は東京都渋谷区神南の5階建雑居ビル1階の飲食店でのネズミ駆除工事です。店内への出入り口を遮断しつつ、ネズミが厨房機器の下に持ち込んだゴミ等を撤去して、衛生消毒剤散布しました。
午後は東京都墨田区東駒形の2階建て住宅のネズミ駆除工事3回目です。前回捕獲したネズミは幼獣ばかりでしたが、天井裏などに新しいフンが無いので、建物の外に出ていた親ネズミは戻れなくなった様です。

20180314 東京都小平市学園西町でのねずみ駆除工事の点検作業、東京都文京区向丘のマンションでのねずみ調査
1件目の工事は東京都小平市学園西町の2階建て建て住宅でのねずみ駆除工事の点検作業です。1階と2階の天井裏と床下に敷き詰めた粘着シートを点検すると、大小合わせて7匹のねずみがかかっていました。粘着シートの交換をしました。2件目の工事は、東京都文京区向丘の4階建てのマンションでのねずみ調査です。複数の住人さんから苦情があって、不動産屋さんが立会っての調査です。ねずみ被害の聴き取りと、ねずみの出入りしている箇所を見つけました。不動産屋さんにお見積もりをお送りします。

20180210 東京都調布市入間町のねずみ調査、東京都世田谷区上馬のねずみ駆除メンテナンス施工
午前は東京都調布市入間町の3階建て住宅のねずみ調査です。外観は気密性の高い住宅で、ねずみが入れそうにないのですが、水切り奥の基礎パッキンが無い所があり、そこからねずみは侵入しているようです。ねずみ駆除施工の方法のご説明して、お見積もりをお渡ししました。午後に東京都世田谷区上馬の5階建てビル1階の飲食店様のねずみ駆除メンテナンス施工です。店内にはねずみの出没はありませんが、天井裏の殺鼠剤は喫食されて、ほとんど無くなっていました。殺鼠剤の種類を変えて補充しました。

20180108 東京都渋谷区宇田川町のねずみ調査、東京都品川区北品川のねずみ駆除工事
今日の1件目は東京都渋谷区宇田川町の事務所でのねずみ調査です。新年明けの事務所内がねずみに荒らされてしまったそうです。ねずみの出没箇所の調査中に、クマネズミの成獣が隠れているのを発見しました。捕まえてほしいとのご要望をいただき、急遽レスキュー施工となりました。およそ30分後に中型の成獣を捕獲しました。駆除工事のお見積もりをご提出しました。
2件目は東京都品川区北品川の2階建て住宅でのねずみ駆除工事で、天井裏に設置した殺鼠剤はすべて空になっていました。しかし、粘着シートでの捕獲や、不明な場所で死んでいる様子もなく、走る音も続いていることから、殺鼠剤に耐性のあるスーパーラットと判断し、殺鼠剤の種類を変更して、再度設置し直しました。

20171218 東京都府中市小柳町でのねずみ駆除工事、世田谷区宮坂のねずみ調査
本日の午前は、東京都府中市小柳町の2階建て住宅でのねずみ駆除工事です。ねずみ駆除とご近所に知られたくないとのことで、資材などはすべて室内に運び込ませていただきました。作業員は外の遮断箇所の寸法を測って、室内で加工するので多少時間がかかりましたが、問題無く初日の工事は終了です。午後は東京都世田谷区宮坂の2階建て住宅のねずみ調査です。お付き合いのある工務店様からのご紹介です。室内には出没していないのですが、天井裏を見れる天袋等が無く、外周のみの調査となりました。原因を指摘し、工務店様に天井点検口を作成していただく事を前提としたお見積もりをご提案しました。

20171112 東京都大田区南蒲田のねずみ駆除メンテナンスサポートと、神奈川県横浜市港北区樽町でのねずみ駆除工事
午前中に、東京都大田区南蒲田の4階建て雑居ビルのねずみ駆除メンテナンスサポートです。2階の居酒屋様の天井裏でクマネズミの成獣1匹が捕獲され、1階廊下の天井裏では幼獣2匹が捕獲さてました。殺鼠剤と粘着シートを補充して次回まで効果判定です。
午後は神奈川県横浜市港北区樽町の3階建住宅のねずみ駆除工事です。外部からの侵入箇所をすべて遮断して、天井裏に殺鼠剤と粘着シートを敷設しました。2週間ほど期間をあけて次回施工となります。

20170928 東京都墨田区東向島のねずみ駆除と葛飾区柴又のねずみ調査
1件目に東京都墨田区東向島の2階建て住宅でのねずみ駆除工事です。今日は点検でしたが、前回の施工から音も気配も無く、天井裏にも変化はありませんでした。
2件目は東京都葛飾区柴又の2階建て住宅でのねずみ調査です。2週間くらい前から天井裏でねずみが走っているそうです。天井裏にはいくつかのフンを発見し、外からの侵入箇所も直ぐに判りましたので、お見積もりをご提案しました。

20170904 東京都墨田区吾妻橋にてネズミ調査
本日は、東京都墨田区吾妻橋の2階建て住宅にて、ネズミ調査で行ってまいりました。戸建ての築50年と歴史のある住宅ですが、数日前突然2階ベランダ付近でドスンドっカーンと物凄い音がしているということで調査のご依頼をされてきました。
音がするのは、2階ベランダ1階天井付近で音がするということで、ベランダの確認をしたところ、ネズミでは無く、ハクビシンの足跡多数ありました、建物外周を確認しましたら、1階軒先部分が、雨水による腐食で一部崩れて穴が出来ており、ネズミはもちろん、ハクビシンでも容易に入れるほどのスキマとなっておりました。奥様にそのことをお伝えし、その場で御見積書の提出をいたしました。