埼玉県のねずみ施工日誌 | サンキョークリーンサービス
ブログ記事の仕切りバー

20160207 埼玉県草加市手代町でねずみ調査

本日は、埼玉県草加市手代町でねずみ調査を行ってまいりました。こちらは、物置となっている部屋を掃除していたら、ねずみのフンが出てきたということで、ねずみに入られていないかどうか心配になってきたということで、調査のご依頼を頂きました。調査受付の内容だけを見ますと、今現在のねずみ被害の状況がやや不明な点がありますが、そこについて調査時に確認してみることにしました。

実際に調査現場に行き室内を見てみますと、もう掃除してしまった後という状況でした。しかし、室内の隅の角を見てみますと、ねすみのフンが落ちて残っているのを発見いたしました。たしかに室内にまでねずみが侵入してきた形跡はありそうです。周りを見ますと、長押の裏側にスキマがあり、そこから室内へと侵入してきた可能性がありそうです。

いま現在はたまたまねずみ被害がなく落ち着いているのみで、またいつねずみが室内へと入ってきてもおかしくはない状況となっております。お見積りをその場で提出し、本日は調査終了となりました。


ブログ記事の仕切りバー

20160203 埼玉県さいたま市桜区でねずみ調査

本日は、埼玉県さいたま市桜区でねずみ調査を行ってまいりました。こちらは築40年前後ですが、1Fの天井裏を見るところがどこにも無いというお宅になります。

その為、調査時に見れたのは、和室の床下と2Fの天井裏です。肝心のねずみが走り回っているという、1F天井裏を見る事ができませんでした。
お見積りには、通常のねずみ駆除の施工プランと天井点検口の造作を組み合わせた内容となりました。今回ご依頼されたのは奥様で、とにかく奥様はねずみの物音がするだけも怖くてイヤというぐらいです。工事のご依頼については家族で話し合うということになりましたが、奥様はすぐにでも駆除してほしいといった心情でした。

ねずみは昆虫と違い小動物なので、たとえ天井裏越しであっても気配が伝わってくるものです。奥様の不安解消のためにも工事のご依頼がきてくれることを願っています。


ブログ記事の仕切りバー

20160131 埼玉県さいたま市中央区でねずみ調査

本日は、埼玉県さいたま市中央区でねずみ調査を行ってまいりました。こちらは築10年未満ということで、調査前から、なかなか手厳しそうな予感がありました。

天井裏でねずみの物音がするということで、調査のご依頼がきました。さっそく天井裏を見てみますと、たしかにねずみのフンが少し落ちているのが見て取れます。しかし問題は、どこから侵入してきたのかということです。これが外回りを見ても全く分かりません。古い家ですと、原因が縁の下の配管周りや屋根組みの瓦のスキマなど、我々では対処ができない場所であっても、原因の特定までは分かることがあります。

しかし、今回のケースの場合ですと、ハッキリとした原因が特定できない場合は依頼者にそのことを正直に説明し、ねずみ駆除の成功率が低いケースも十分に考えられると説明します。まだ、ねずみ対策は何もしていないということが分かりました。その為、お見積りは出さずに依頼者ご自身でもできる、ねずみ駆除の効果的なアドバイスして終了となりました。「万が一、ねずみ被害が大きくなるようでしたら、その時にねずみ駆除をしてみましょう」と説明し、調査は終了となりました。


ブログ記事の仕切りバー

20160127 埼玉県さいたま市西区でねずみ調査

今日は、埼玉県さいたま市西区でねずみ調査を行ってまいりました。こちらは飲食店が入ってる建物の3Fで10坪となっています。今回、天井裏でネズミの物音がひどくなってきたというので、調査のご依頼を承りました。

立地はと言いますと、飲食店が入ってることもあり、大通りから一歩入るとすぐに見えてくるところに調査現場の建物があります。我々としても、依頼者へ最初にお伝えしたことは、「立地的に非常にねずみの発生が多い環境です」と正直に答えました。

建物の3Fにあたるため、遮断箇所というのはありませんでしたが、やはりそれだけに地上からの侵入が濃厚となってきます。駆除そのものは、仕掛けの設置や追い出し作業といったプランがありますが、それも恒久的な効果は望めなく、一時的な効果のみになる可能性が高いとご説明をいたしました。その場でお見積りを提出しましたが、やはり完全駆除は難しいと説明されると、居住者の方はどなたも気を落とされてしまいます。それでも、個体数の減少や被害拡大の予防など、工事による効果もあります。依頼者様には十分にご検討下さいとご説明し、調査終了となりました。


ブログ記事の仕切りバー

20160119 埼玉県さいたま市北区吉野町でねずみ駆除1回目

今日は、埼玉県さいたま市北区吉野町でねずみ駆除1回目を行ってまいりました。新年早々に行った調査では、ご主人のご立会いが出来ずになっていましたが、本日、ねずみ駆除1回目では、ご立会いすることが可能となりました。

ご主人、ねずみ駆除を依頼するのは初めてであり、当然、どういった工事をするのかも初めてであるために、とても関心を持っていました。
工事内容は、仕掛けの設置や忌避剤による追い出し作業、スキマ箇所の遮断といった通常の内容でした。

ねずみ駆除は通常の工事と違う点は、室内での作業が必須であることが多いという点です。その為、居住者のご協力が何よりも大事になってきます。施工可能箇所は多ければ多いほど、ねずみの駆除率が高くなります。今回はとても協力的なご主人様で、作業がスムーズに行えました。


ブログ記事の仕切りバー

20160115 埼玉県さいたま市浦和区領家でねずみ駆除2回目

今年は暖冬といいながらも、やはり朝晩は寒いものです。今日は、埼玉県さいたま市浦和区領家でねずみ駆除2回目を行ってまいりました。こちらのお宅は築40未満ですが、中はリフォームしており、外も外壁の塗り直しをしているために、築年数よりもずいぶん新しく感じられます。

ねずみ調査のときに分かった侵入経路は、増築部分のスキマからの侵入であり、そこにはハッキリとねずみが通った跡であるラットサインが存在していました。

ねずみ駆除1回目のときに行った工事内容は、天井裏等の仕掛けの設置と、外部遮断です。今回は2回目にあたるために、その判定となります。結果は、全く変化なしでした。次回も同じく最終の効果判定を行いますが、その時までに今日と同じく変化がないことを期待したいです。


ブログ記事の仕切りバー

20160113 埼玉県さいたま市南区大谷口にてねずみ調査

今日は、埼玉県さいたま市南区大谷口にて、ネズミ調査で行ってまいりました。戸建ての築10年と新しいお家ですが、奥様が家の庭でねずみを度々見かけており、数日前から1Fの天井裏で音がしているということで調査のご依頼をされてきました。

とくに音がするのは台所上の天井付近で音がするということで、室内の間取りを確認したあとに外回りの確認をすることにしました。すると、台所側の外の通風孔にスキマが出来ており、ねずみが容易に入れるほどのスキマとなっておりました。奥様にそのことをお伝えし、その場で御見積書の提出をいたしました。

今回は比較的、ねずみの進入経路の原因がはっきりとしており説明もスムーズに行え、奥様も施工内容にはご納得をしていただけました。


ブログ記事の仕切りバー

20151227 埼玉県さいたま市緑区太田窪でねずみ駆除

今年もあと4日で年越しとなりました。今日は、埼玉県さいたま市緑区太田窪でねずみ駆除を行ってまいりました。築20年のお宅で、まだ外観等もキレイになっております。

ここ数年、度々ネズミに入られており、自分たちで市販の殺鼠剤や粘着シートなどを用意して仕掛けてみたのだが、なかなか捕まらずにどうにもこうにも苦労していたとのことで、今回の駆除のご依頼となりました。

ねずみ駆除の一番のポイントは、外部からの侵入経路の遮断です。大原因となる侵入経路を遮断しないことには、いくら仕掛けを設置したり増やしても、ねずみ駆除への道のりは険しい一方です。今回のケースですと、一番は室外機の配管周りにスキマがあり、そこが怪しいということになり。遮断を行いました。

本日は、ねずみ駆除の1回目ですので、次回へと効果判定へと移っていきます。


ブログ記事の仕切りバー

20151223 埼玉県さいたま市見沼区でねずみ調査

クリスマスも近づきはじめている今日は、埼玉県さいたま市見沼区でねずみ調査を行ってまいりました。築30年のお宅ですが、度々、庭先の物陰に小動物らしきものが動いてるのを見かけており、先週頃から家の天井裏で物音がするようになったということで調査依頼をされてきました。

現場についてみると、玄関前には物がいっぱい置いてあり、外からでも山積みになっているのが確認できるくらいです。どうやら原因はここら辺にありそうです。室内の天井裏を覗いてみますと、ハッキリとねずみのフンがあるのが見つけられました。天井裏に出入りしているのは間違いありません。

侵入経路の特定ですが、一部の通風孔が怪しいのと、やはり玄関周りにスキマがある可能性は捨てきれません。今日の調査だけではとても玄関の荷物をどかして見る時間がありませんので、ハッキリとした原因は断定できませんでしたが、通常の施工プランのお見積りをその場で提出して調査は終了となりました。


ブログ記事の仕切りバー

20151221 埼玉県さいたま市岩槻区本町にてねずみ駆除

今日は、埼玉県さいたま市岩槻区本町にて、ねずみ駆除を行ってまいりました。築40年、20坪以上で、ご両親と娘さんが暮らしていますが「毎日、天井裏で物音がして、ねずみが走り回っている」ということで工事依頼を受け、本日、ねずみ駆除工事をすることとなりました。

和室の天袋や台所の床下収納など、基本的な箇所に仕掛けを設置し、外部からの侵入原因となっていた、通風孔の遮断を行いました。

ねずみ被害に関しては、今のところ天井裏の物音だけで、最小限の被害となっております。この初期の段階でねずみ駆除を阻止できるのが一番の理想となります。まだ家屋に侵入してから日が浅いと、ねずみも必死に抵抗することなく逃げていくケースも多々あります。居着かれるとやっかいなのが害獣駆除の難しいところです。

少しでも異変を察知したら、お早めに調査のご依頼をください。何事も早期発見が害獣駆除の成功率を高めます。


トップへ