午後から雨の予報がありました、午前は千葉県柏市永楽台の2階建2世帯住宅でのねずみ駆除工事2回目です。寒い季節ですから、ねずみは家屋に入ってきますね。ねずみの侵入口付近に設置した粘着シートに、大小合わせて6匹もかかっていました。残しておいた侵入口を遮断したので、もう入れないでしょう。次回で駆除完了ですね。
午後は千葉県八千代市大和田新田の3階建て住居でのねずみ駆除工事3回目です。効果判定期間3週間で音も気配もないので、生息なし、駆除完了です。
午後から雨の予報がありました、午前は千葉県柏市永楽台の2階建2世帯住宅でのねずみ駆除工事2回目です。寒い季節ですから、ねずみは家屋に入ってきますね。ねずみの侵入口付近に設置した粘着シートに、大小合わせて6匹もかかっていました。残しておいた侵入口を遮断したので、もう入れないでしょう。次回で駆除完了ですね。
午後は千葉県八千代市大和田新田の3階建て住居でのねずみ駆除工事3回目です。効果判定期間3週間で音も気配もないので、生息なし、駆除完了です。
朝夕寒く気が付くと冬の空気です。本日は千葉県千葉市中央区宮崎の2階建住宅のねずみ駆除工事の2回目でした。蘇我駅の繁華街が近い為か、よく育った成獣が2匹捕獲できました。効果判定期間に何もなければ無事駆除成功になります。
午後は同じ千葉県千葉市花見川区瑞穂での2階建住宅ねずみ調査でした。長い間、ご主人が頑張って駆除をしていたのですが、こちらも繁華街が近いので一向に数が減らなかったようです。侵入経路の発見と遮断の重要性をご説明し、お見積りをお出しして即決となりました。
三連休の初日はあいにく小雨模様の一日です。本日は、千葉県船橋市本町のデリバリー店舗のねずみ調査、朝一開店前の対応でしたが担当の方の遅刻で短時間での調査となりましたが侵入経路は確定しているので駆除作業はスポットで終わりそうです。
2件目は東京都江戸川区南篠崎町、2階建住居の3回目点検作業は良好です。
3件目は東京都葛飾区お花茶屋の2階建住居、2回目駆除作業、小雨が降り始めたので外周基礎廻りの封鎖作業を優先させてその後室内の処置、明日朝一で捕獲確認へ伺います。
11月にしては暖かい日で、ねずみも活発に動いているようです。午前は千葉県市川市入船の2階建て住宅でねずみ防除工事の2回目でした。床下でメスと思われるねずみが粘着シートにかかっていて、周囲の粘着シートに子ねずみ3匹がかかっていました。もう少しで全て捕獲できますね。
午後は千葉県松戸市上本郷のビルでのねずみ調査でした、駅の繁華街が近くて多数のねずみが入り込んでいる物件でしたので、施工方法をオーナー様にご説明し、お見積を提出いたしました。
本当に10月でしょうかって感じのムシムシ暑い一日でした。千葉市中央区浜野町の店舗ビル、ねずみ駆除3回目施工、1階中華料理店の厨房は改善されねずみの発生は無くなりました、今後は2階以上のテナントの天井裏、共有部分のエントランス、廊下の天井を中心に本格的な駆除、捕獲作業予定。
夜中から早朝はどしゃ降りの雨!急激に気温が下がり始めましたね。いよいよ本格的なねずみのシーズンです。といってもシーズンってなに?そうなんですこの業界の人間がそう思ってるだけで、つまりねずみも人と同じで寒くなれば暖を求めて建物の中へ入りたがる!それだけなんです(笑)ですが、実際に被害にあってらっしゃる方はそんな流暢な事は言ってられません。かなり深刻です。
本日も千葉県市川市南大野の飲食店、千葉県市川市北方のマンション、東京都江戸川区東葛西は戸建住宅、とたて続きに調査を行いました。どちらも突然のねずみの症状です! しかし、四季をねずみで感じるってそれもどうかな・・・・・と。
今日は一日はっきりしないお天気です。本日は千葉県習志野市鷺沼の2階建住居、ねずみ調査、お年寄りが施設に入居以来数年間は空家状態でその間にねずみの巣になっていたようです。室内は糞だらけで荷物も多く駆除はてこずりそうです。
2件目は茨城県取手市桑原の2階建住居の調査、寒くなると毎年ねずみがやってくるとの事、近くにビール工場の空ビン置き場があり因果関係を問われたが、その辺は不明です。ただ、侵入される原因は建物に有るのでそれを指摘し、改善してもらいます。我々の出番はその後になります。
めっきり秋らしき陽気です。太陽も少し低くなったような・・・ 今日は千葉県松戸市馬橋の2階建住居のねずみ施工3回目、点検と衛生消毒です。前回捕獲したねずみの異臭がまだ残っており、消臭処理も行いました。夏場はねずみの死骸の痛みが早いので要注意です。
午後は、流山市東初石の2階建住居のねずみ被害調査でした。
日中は気温も低め過ごしやすい一日でした。千葉県松戸市六高台の2階建住居、ねずみ駆除初回着工。室内はキッチン周辺に侵入経路多数あり完全封鎖。外部は屋根に侵入口がありそちらも封鎖。発生している種類はクマネズミです。
2件目は千葉県船橋市二和東の2階建住居のねずみ3回目施工、約一ヶ月後の効果判定だが気配や毒餌の喫食も無く異常なし、駆除成功です。
千葉県鎌ケ谷市東初富、2階建住居ネズミ4回目施工、建物全域の天井裏、床下全て異常無し、新たな糞、足跡等証跡も無く良好! 次回3週間後に効果判定を行う。
千葉県松戸市五香にてマンション1階住居にてねずみスポット工事、洗面所で成獣1匹無事捕獲。ねずみは開いていた窓から深夜に侵入し洗濯機の下に隠れていたもよう。ねずみも泥棒も戸締りが肝心です! お気をつけ下さい。